
年内の観光客受け入れは難しい様子。
タイ国政府観光庁としては、タイ政府が年内に海外からの観光客受け入れはない可能性を考慮して最悪、来年もどうなるか分からないとかなり悲観的に考えているようです。
タイは国内の新型コロナの封じ込めには成功しているとされておりますが、これは海外からの入国を厳しく制限した結果で、徐々にタイの街中は元に戻りつつあり、タイ国内旅行等も活発に行われるようになってきておりますが、観光関連の企業は依然として大きな影響を受けております。
タイの国民は観光客の入国を歓迎していない
前回、ご紹介したエジプトの兵士とスーダンの少女がタイ入国後に検査で陽性だったことを受けて7月中旬に開催されたアンケートでは、約95%の人がコロナの第二波を防ぐために外国人が入国する事を禁止すべきと回答をしておりました。
タイの大多数-94.51%-は、Covid-19拡散の第2波を防ぐために外国人が入国することを禁じられるべきだと述べています。
当初はもう少し楽観的に考えていたが、、、。
コロナでの営業禁止や夜間外出禁止が行われていた頃は、8月にはトラベルバブルで日本や韓国などからの入国は緩和されていくのかな?と楽観的に考えていましたが、8月になった現時点でも全く先が見えない状況になっています。
いつまで耐えれば良いか分からない状況はかなりつらいですね。
日本への一時帰国どうなる?
現状は、気軽に乗れる日本からタイの航空便が無い為、一時帰国したらいつ帰って来れるか分からない状況になっています。
コロナ後に関しては、タイと日本をつなぐ航空便に関しては便数・乗り入れ先が減少すると思われるので、航空券の料金は高くなると予想されます。
今までLCCを使えば格安で一時帰国をする事が可能だったため、現地採用組も気軽に一時帰国出来ていましたが、どの程度航空券の価格が上昇するかによっては日本への一時帰国が気軽に行えなくなる可能性もあります。
現状は価格は変わっていないようです。
現在、予約しても欠航する可能性があるので買う事は難しいですが、AirASIAのWEBサイトを見てみると一応、バンコクから東京の航空券は予約可能になっており、価格も以前と比べて特に高くなっているということは無いようです。

続いてJALのサイトを見てみました。12月~1月までそこまで料金に差は無く、往復で2万バーツせずに航空券を購入する事が出来ました。

むしろお得になっている印象です。
隔離がどうなるかが一番の問題。
今だと、日本で14日間、タイで14日間の隔離期間が必要なため一時帰国をすると1ヵ月は隔離生活となります。この1ヵ月の隔離期間が無くならない限り気軽に一時帰国はできないですね。
ちなみにタイのASQ対応のホテルは以前より増加し、現時点で39に増加していました。
- Movenpick wellness BDMS Resort Hotel
- Qiu Hotel
- The Idle residence
- Grand Richmond Hotel
- Royal Benja Hotel
- Anantara Siam Bangkok Hotel
- Grande Centerpoint Hotel Sukhumvit 55
- AMARA Hotel
- The Kinn Bangkok hotel
- Siam mandarina Hotel
- TwoThree Hotel
- Anantara Riverside Bangkok Resort
- Tango Hotel
- Grande Centre Point Terminal 21
- O2 Luxury Hotel
- Three Sukhumvit Hotel
- Princeton Hotel Bangkok
- Best Western Plus Wanda Grand Hotel
- Solaria Nishitetsu Hotel Bangkok
- The Salil Hotel sukhumvit57
- SALIL HOTEL Soi-thonglor 1
- Maitria Hotel Sukhumvit 18
- ibis Styles Bangkok Sukhumvit Phra Khanong
- Maple Hotel
- Royal Rattanakosin Hotel
- Conrad Bangkok Hotel
- Royal Suite Hotel
- Amanta Hotel & Residence , Sathorn
- Ozone hotel@samyarn
- Shangri-La Hotel, Bangkok
- Pullman Bangkok Hotel G
- Hotel Clover Asoke
- Belaire Bangkok Hotel
- SC Park Hotel
- Avani Atrium Hotel Bangkok
- Le Meridien Hotel Bangkok
- The Landmark Bangkok Hotel
- Zenith sukhumvit hotel Bangkok
- ChorCher Hotel
さいごに
現時点では、ビザを持っている人の入国も限定的で、いつから観光客の受け入れが開始されるかや、気軽に一時帰国が出来るようになる見込みは全く立っておりません。
私は一時帰国の目的も日本のお菓子や、嫁が化粧品を買うくらいなのでそんなにダメージは無いですが、お子様の学校や冠婚葬祭などで帰国しなければいけない人は大変だと思います。