
ある日突然、餅を作ったと出してきた。
最近、夜食は控えるようにしているのですが、今まで食べていた物を急に辞める事は出来ず、量を減らして夜食を食べているのですが、昨日急に餅が出てきました。

作り方を聞くと、米粉があれば炊飯器だけで簡単にできるとの事でした。
味は、餅かと言われると餅ですが、餅みたいに伸びる白玉のようなイメージです。醤油やお雑煮よりデザートに合いそうな触感ですが、結構おいしいです。
作り方を聞いてみると
作り方を聞いてみるとクックパッド(cookpad)との事でした。
クックパッド(cookpad)とは
日本最大の料理レシピサービス。332万品を超えるレシピ、作り方を検索できる。家庭の主婦の作った簡単実用レシピが多い。利用者は5400万人。自分のレシピを公開できる。
クックパッド(cookpad)
クックパッドはやはり凄いですね。自分も一人暮らしの頃は使っていましたが、久しぶりに見ると、かなり便利なサービスですよね。
レシピが気になる人は「海外で炊飯器で作る餅 もち米粉と水だけ」のレシピを見てみてください。
写真はあまりおいしそうではないですが、子供のおやつに最適だと思います。
また、炊飯器だけで料理出来れば、片付けも簡単なので良いですね!
炊飯器レシピもちょくちょくあります。
ほとんど自炊しないので、調理器具がほとんどない我が家ですが、炊飯器はあるので炊飯器だけで作れるレシピがもっと増えると色々試してみようと思います。
次は私が「【テレワーク仕様】炊飯器が作る、豚の角煮」を作ってみようと思います!
これを作って冷凍しておけば、いつでも夜食に角煮が食べれますね!
クックパッドを見た事が無い人は少ないと思いますが、レシピもかなり増えているので最近見ていない人はチェックしてみても良いと思います!