
プルンチットの九州料理のお店
プルンチットでの予定は終わりブラブラしていたら、日本語の看板を発見に何の店か見に行ってみると、九州台所「よかよか」という表示が。
恐らく、プルンチット周辺に住んでいる人が良く行くお店なのでしょう。
九州の郷土料理がメインとの事でしたが、何が名物なのか分からないまま、軽く摘まみながら飲んできたのでご紹介します。
よかよかの基本情報
店舗名 | 喃風 |
---|---|
地域 | プルンチット |
予算 | 1000バーツ~ |
住所 | 20/26-29, Ruamrudee Village |
電話番号 | 02-650-8047 |
営業時間 | 日-水曜日 11:00~23:00 木-土曜日 11:00~23:00 |
定休日 | なし |
ソイ Ruamrudeeにあり、駅から歩けば10分かからないくらいで行けると思います。
よかよかの写真など

暗闇に浮かぶ小さな九州台所の文字。結構近づいてようやく日本食料理屋だと気づきました。

可愛いこけしがお出迎えしてくれます。お洒落な雰囲気です。

一階にはカウンター席がありました。今回は2階へ。


テーブルの上は黒を基調にしたシックな印象です。

からしレンコン、炙り明太子など九州っぽいメニューが結構あります。
その他にも色々なメニューがあります!





水炊きやもつ鍋まであり、料理のラインナップはなかなかいい感じです!
今回頼んだメニューはコチラ。

炙りエイヒレ、さつまいもポテトフライ、などつまみになりそうな物をチョイス。



ここの料理はどれを食べても美味しかったです!
今回は食べませんでしたが、鍋やラーメンも美味しそうでした!
さいごに
九州料理と聞いて、は焼き豚足だと誰かが言っていたのを思い出しました。
豚足のから揚げは有ったのですが、残念ながら焼き豚足は無かったです。
料理は全部美味しかったので是非、プルンチットにお立ち寄りの際は覗いてみてください。