
ブログを書いている人なら、ブログを書くモチベーションにもつながるPV数ですが、やはりどのくらいの人に見られているか、どのくらいの記事が読まれているかという点は知っておいて損は無いでしょう。
では、どのくらいのPV数であればどの程度の評価を貰えるのでしょうか?
PV数で見るブロガーのレベル

PV数でブロガーのレベルがどの程度かが大体判断できると言われているので、そちらをご紹介します。
月間100万PV
月間100万PVを達成すれば、ブログだけで余裕で生計を立てられるレベルになるでしょう。ブログでの収入も月に100万~というイメージだと思います。
個人ブロガーで、ブログで食べていく!という人は恐らくこの100万PVを目指してブログに挑戦しているのではないでしょうか。
なかなかこの100万PVに到達する事は難しいと思いますが、到達出来れば海外生活をしながらブログを書いて生計を立てる事も可能に!
並みの努力では到達できない、テクニックやセンスがある人だけが到達出来る場所ですね!
月間50万PV
月間50万PVを超えてくれば、そのカテゴリーではそこそこ有名なブロガーというレベルになっていると思います。
ブログでの収入も50万円を超えてくると思うので、このレベルであればブログをメインの収入源として生きていく事も可能になってきます。
有名ブロガーと胸を張って言えるレベルです。
月間25万PV
月間25万PVを超えてくれば、有名ブロガー一歩手前のブログ上級者になります。
月での収益も10万円はこえてくるでしょう。中にはアフィリエイトなどを上手に使い月に100万円という人も出てくると思います。
ここで本気で頑張るかどうかが有名ブロガーになれるかどうかの分かれ道!
月間10万PV
副業でブログで儲けたいという人が目指すのが、この10万PVでしょう。
10万PVにとどけばしっかりとアフィリエイトをやっていれば月に3万円以上はブログでの収入を得る事が出来るようになると思います。
逆に言うと、10万PVに届くまではなかなか副業と呼べるレベルまで収益を得る事は難しいと思います。
月間1万PV
月間1万PVを達成すれば、ようやくブロガーと呼べるレベルになったと言えるでしょう。
1万PVでは、余程上手にマネタイズしない限り副業と呼べるレベルの収入は入ってこないでしょう。
本格的に収益を増やしたい方はSEO対策やマーケティング、ライティングなどを勉強してブロガーとしてスタートする事が出来ると思います。
月間5000PV
月間5000PVに到達はようやくブログ初心者というレベルで、継続してブログを書いていれば、いつの間にか辿り着けるレベルで特に工夫などは必要ないでしょう。
ここから頑張れば、PV数を一気に伸ばす事も可能ですし、のんびりやっていても1万PVにいつか到達する事は可能だと思います。
とりあえずは、1万PVに到達するまでコンテンツの充実を図っていくのが良いでしょう。
当ブログの引っ越し後1ヵ月のPVについて
このブログのWordpressへの引っ越しが完了したのが、5月15日です。まずは、PVの推移のグラフを見てみましょう。

5月15・16日はほぼアクセスが無いですが、そこから徐々にPVが増えていき、6月14日には356PV/日となっています。記事のコンテンツは引越してきたので一定数あったので、最初からユーザーに対してのPV数は多い結果となりました。
引っ越し後1ヵ月でのPVは

上記が、引越し後1ヵ月でのPVとなります。何とか5,000PVは超えてきましたが、はてなブログで運営していた時からは大幅にダウンしました。
やはり検索結果の表示順位が低い為、オーガニック検索での流入が減少したことが原因です。
特に100万PVを目指して、アフィリエイトで儲ける!と思っているわけではないですが、最初にも書いたようにモチベーションに繋がるので、とりあえず月間1万PVを目指していこうと思います。
さいごに
基本的にブログは「楽しく」「好きな」内容を書くのが一番だと思います。無理に毎日記事を書くルールにして辛くなってやめるという方も意外と多いので、無理しない範囲で書いていくのが良いと思います。
ただ、一定のルールを設けて置かないとPV数が安定せず、誰も見てない、、、とモチベーションが下がるので難しいところですね。
とりあえずこのブログは1日1記事投稿を目標に頑張ろうと思っています。