当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます

タイの退職金制度?プロビデントファンドとは何か、久しぶりに溜まっているかチェック!

プロビデントファンドとは

タイの就職を検討する際にこのプロビデントファンドに加入しているかどうかは非常に重要です。私は転職の際にプロビデントファンドがあるかどうかも含めて検討をしたくらいです。

プロビデントファンドとは退職金給付制度で、自主都合での退職や中途退職の場合に受け取る事が可能です。自分が拠出した金額に関しては退職時に満額をもらう事が可能ですが、会社が拠出した分に関しては勤続年数等に応じて受け取れる比率が異なります。

(例)

2年以内    → 会社積み立て分×5% + 運用益
2年~5年  → 会社積み立て分×20% + 運用益
5年~7年  →会社積み立て分×50% + 運用益
7年~10年   → 会社積み立て分×70% + 運用益
10年以上     → 会社積み立て分×100% + 運用益

毎月積み立てる金額に関しては給与の2~15%の間で選択することができ、途中で比率の変更も可能なのでお金が必要になったら比率を下げる等の調整が可能です。

プロビデントファンド加入のメリット・デメリットは?

私も加入していますが、プロビデントファンドに加入するメリットは以下の通りです。

■ メリット
・退職する時に一定の金額を積み立てる事が出来るので安心。
・長く働く事で会社拠出分に関しても受け取る事が可能。
・ファンドマネージャーの運用次第で運用益も期待。

■ デメリット
・ファンドマネージャーを自分で選べない。(会社が指定)
・退職するまで引き出すことが出来ない。(途中解約は可能)

給与額と設定した比率に基づいて給与から引かれるので、日本では貯金が苦手だったという人で、会社がプロビデントファンドを提供している場合には加入するのがオススメです。

プロビデントファンドは福利厚生がしっかりしている証拠

まだ、日系の企業でも導入していない企業もあるプロビデントファンドですが、このプロビデントファンドを導入している企業は他の福利厚生もしっかりしている会社だなと感じています。

せっかくタイに転職するのであれば、福利厚生のしっかりした会社に入社するのがおススメです。転職の際の一つの指針にしてもらえればと思います。

久しぶりに溜まっているかチェックしてみました。

私が加入しているプロビデントファンドはKasikorn Bankが提供してるもので、リスクの低い物を選択しているのでそこまで運用益は多無いタイプの物です。

これが2021年1月から2021年11月までの結果ですが、自分の拠出が231,000thbで会社の拠出が77,000THB、運用益などを合わせると313,552THBが1年間で貯まった計算になります。

支給時に自動で引かれるプロビデントファンドはかなりおススメです。
また、お金が貯まるだけでなく税金の控除の対象にもなります。

さいごに

現地採用の場合、駐在員と違って日本に帰国なければいけない状況になった時にまとまったお金を用意しておくことが重要です。

そんな時にプロビデントファンドに積み立てておけば節税しながら貯金が出来ます。
会社がこの制度を導入している場合には、加入しておくことをおススメします。