
シーチャン島って?
バンコクから2時間くらいの場所シラチャからフェリーに乗っていく事が出来ます。シーチャン島はあまり観光客も多くないので、隠れ家的な感じで良いです。
フェリーの時間をしっかり把握しておけば乗り遅れる事も無いと思います。シラチャ自体に観光スポットが少ないので、観光目的の場合にはパタヤに行ってラン島の方が良いと思います。
時間が無いけど海をみてのんびりしたい方にはぴったりだと思います。

どうやって行く?
シラチャの海沿いにあるコ―ロイパークからフェリーが出ているのでそれに乗って島に渡る事が可能です。
コ―ロイパークの端っこに船着き場があるので、そこまで移動しましょう。
料金は50バーツ/人と安いですが、約40分はフェリーに乗って移動する事になります。
フェリーの内部は六列シートでしたが、日焼けしたくないのかみんな日陰の方に移動しています。船が若干傾いているのですが、この程度であれば気にせず出発します。

到着したらどうする?

島に到着後の移動手段は以下の方法があります。
● レンタルバイクを借りて自分で運転
1 日レンタル:250バーツ
●トゥクトゥク的なやつで移動
1日案内、250バーツ~
結構山道が多いので、おススメは行きたい場所を伝えてトゥクトゥクに乗っての移動が個人的にはおススメです。
シーチャン島で行くべきスポット
● Kuan Yin Shrine (お寺)
中国風のお寺と見晴らしの良い場所から到着した港を一望する事が出来ます。到着したらここから港側を撮影するのに最適です。

Vajiravudh Bridge (景色)
崖沿いに長い道が続いています。魚が釣れそうだなと思いおススメスポットに入れましたが、一度行ってみたのですが結構岩ばかりですぐに根掛かりするのでここでは決して釣りをしてはいけません!笑

Hat Tham Phang (ビーチ)
やはりシーチャン島に来たらビーチには行きましょう、透明度もなかなかでいい感じです。ビーチパラソルの下でご飯を食べて気分をリフレッシュ!
結構石が多めのビーチです。


さいごに
上記のおススメスポット意外にもシーチャン島にはおしゃれなカフェもあるので、バイクで散策したり、港周辺をブラブラしてみても良いと思います。
半日で十分満足できると思うので、わざわざ一泊しなくても良いかなと思います!