
タイ旅行で役立つ!KKdayについて。
オプショナルツアーや送迎、SIMカードなどが予約出来る「KKday」というサービスをご存じでしょうか。KKdayは世界中の国に出張や旅行に行く際に日本出発前に「送迎」や「通信」「現地オプショナルツアー」「ホテル」などを予約できるサービスです。
ただ、このブログ記事にたどり着いたという事は「KKday」ってどうなの?と思って調べてみた方が多いと思います。
私は何度か利用したことがあるので便利なサービスですが、実際に使ってみてどうなの?という所をタイ在住でKKdayを利用したことのある人達に聞いてみました。
これからKKdayを使ってタイ旅行のツアー予約を検討している方の参考になれば幸いです。
KKdayの会社概要を簡単にご紹介!
KKdayは台湾に本社がある企業ですが、日本にも「株式会社KKday Japan」という日本支社を設立しており海外で活躍する日本人や海外旅行を楽しむ日本人のサポートを行っております。
KKdayは東南アジアを中心に支社をグローバル展開しており、100万人以上のユーザーがKKdayを選んでいます。この理由は後ほど詳しくご紹介しますが「価格」「サポート」「商品ラインナップ」でしょう。
しっかりとした企業が運営しているので安心してKKdayを利用してみてください。
KKdayが選ばれる3つの理由
かなりの数がある海外旅行時のツアー予約サイトの中でKKdayが選ばれている理由をご紹介いたします。
今回KKday利用経験のある複数人に聞いてみて特に良かったといわれているポイントです。
【選ばれる理由1】ワークショップ・文化体験が楽しい!
オプショナルツアーというと、乗り合いのバンで観光地を巡るというイメージを持っている方も多いと思いますが、KKdayの「ワークショップ・文化体験」というメニューが他にはないメニューがあって面白いという意見が多かったです。
▶バンコク旅行|オススメのワークショップ・文化体験3選
特に人気だった、やってみて良かったというメニューは以下の3つでした。
No.1|バンコク | タイの伝統衣装レンタル(Thai Style Studio)

タイの伝統衣装を着るのはバンコクに来たら是非やって欲しいことの一つです。
タイに何度か来たことがあるという方はいますが、タイの伝統衣装を着て写真を撮った事があるという方は少ないと思います。
せっかくならカメラマンによる写真撮影が付いたコースがオススメ!
私も以前写真を撮影したことがありますが、撮影した写真は一生の思い出に残ると思うので是非試して欲しいです!
No.2|バンコク|タイ家庭料理教室と市場ツアー

タイ料理教室もありますが、市場から始まるタイ料理教室はあまりないでしょう。
市場の雰囲気を楽しんで、その後にタイ料理教室がスタートするので、料理好きにはもってこいのツアーです。
他にも料理教室のツアーは色々あるので、興味がある方はどんな料理教室があるのか見てみてください、他のツアー会社と比べてかなりのラインナップが並んでいます!
No.3|クルダム ムエタイ スクールのムエタイ クラス

クルダム ムエタイ スクールというトンロー駅から徒歩15分くらいのムエタイジムでムエタイを学ぶ体験型ツアーです。タイにいったら本場のムエタイで汗を流すのもオススメ。
90分シェアクラスで皆に交じってムエタイ体験できます。初心者でも恥ずかしがらずに是非体験してみてください!
☑ 他にも色々体験できるワークショップ・文化体験ツアーが!
バンコクでしか体験できないワークショップや文化体験ツアーのラインナップが豊富なのがKKdayの人気の理由の第1位でした。他では体験できない物も多いので一度どんなツアーがあるのかチェックしてみてください!
【選ばれる理由2】KKdayで全部揃う!

バンコク旅行が決まったら送迎やSIMカード、ホテル、ツアーなど旅行が決まったら予約する物がたくさんありますが、KKdayを使って、これらの全てのサービスを予約することも可能です。
また、KKdayで予約をすると次回使える「KKpoint」が溜まるので、まとめてKKdayで予約することでお得に海外旅行をすることが出来ます。KKpointに関しては以下の記事で紹介しておりますのでチェックしてみてください。
バンコク旅行の全てをKKdayで予約出来る!
1日目:タイで使えるSIMカードを空港で受け取る
⇒ タイで使えるSIMカードをタイの空港受取り
1日目:スワンナプーム空港からバンコク市内への移動
⇒ スワンナプーム空港国際空港 / ドンムアン空港〜バンコク間の空港送迎
1日目:宿泊ホテルもKKdayで予約しておく
⇒ 【KKDAY限定】朝食付き宿泊 |ザ スコータイ バンコク
1日目:ニューハーフショーを鑑賞
⇒ カリプソキャバレー・ニューハーフショー鑑賞
☑ 空港到着からKKdayで快適!
今回は1日目をご紹介しましたが、2日目以降の現地ツアーやエステ等色々なサービスを全てKKdayで利用可能なので1回のタイ旅行でかなりのKKpointを貯める事も可能です!
KKdayのバウチャーをアプリでまとめて管理しておけばタイ出発前の準備はそれだけでOKです!
【選ばれる理由3】サポートが日本語で受けられる
基本的には現地でバウチャーを提示してサービスを受ける形になるのであまりサポートを利用する機会は多くないですが、株式会社KKday Japanは日本の会社なのでトラブル発生の際には日本語で問い合わせる事が可能です。
カスタマーサービス | |
電話番号 | 03-6161-6768 (月〜金曜 09:00〜18:00 ※日本時間) |
Eメール | service@kkday.com |
KKdayの取り組みをご紹介!
KKdayではせっかくの海外旅行でツアーを購入した方に満足してもらえるように以下のような取り組みを行っているとの事です。
① 厳しい審査を通過したサプライヤーの商品のみ取り扱い!
KKdayでは厳しい審査を通過した厳選したサプライヤーのサービスのみを取り扱っているので、品質の低いサービスを提供しているサプライヤーが除外されるので自然とクオリティーがあがっていきます。
② 他にはないユニークな体験商品を取り扱い!
KKdayの他の会社と違う所が「体験」にこだわった商品ラインナップです。各国の旅のスペシャリスト達が面白いワクワクするサービスを探しています!
③ レビューを充実させて購入前にチェック出来る!
実際に利用した方のレビューと評価が投稿出来るようになっているので、実際に体験した方の意見を見てから購入を決めることが出来ます。利用した後は次の方のためにレビューを残しましょう!
☑ 海外旅行が決まったら面白いツアーが無いかチェック!
海外旅行が決まったらまずは、KKdayで面白そうなツアーが無いかチェックしてみましょう!
他のツアー会社には無い面白いツアーが見つかるかもしれません、せっかくの旅行なのでワクワクするようなツアーを是非探してみてください!
KKdayの口コミをチェック
KKdayの口コミを探してみたのでご紹介します。
KKdayを使おうか悩んでいるという方は口コミをチェックしてみてください。
世界中のお得な現地のオプショナルツアーやアクティビティを予約できるKKdayが便利。
タイ旅行に行く前にこの存在を知ってサイトを見てみたら、行こうと思っていたディナークルーズがお得に予約出来た!
タイ旅行で行きたい場所がある人は一度見てみると良いよ。
初めてのタイ旅行だったので送迎サービスを利用してみたけど、空港到着からホテル到着までかなりスムーズだった。初めての国は送迎サービスが便利ですね。
KKdayで予約しておいたので空港到着してバウチャーを見せてすぐに乗れたのが良かった。
タイに弾丸ツアーで行きたい場所が多いという人は行きたいところが入ったツアーが無いかチェックしてみると良いですよ!
自分はどうしてもピングのガネーシャを見に行きたくてKKdayで調べたら行こうと思ってたワットパクナムとのセットがあって即決した!
口コミを探してみましたが、こんな感じでとりあえずタイ旅行が決まったらKKdayを見てみろという意見だ多いようです。
バンコク旅行が決まったらKKday
バンコク旅行が決まったらKKdayを見て、ツアーをチェックしてみるのがオススメです。
特に初めてのバンコク旅行という方は、色々な観光地を回るにはオプショナルツアーを使うのがオススメです。
KKday公式WEBサイトを見て気になるツアーをチェックしてみましょう!