当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます

外出自粛でフードパンダ利用率が増えたので計算してみた。

不要不急の外出を控え、デリバリー生活に

タイでは、今回の新型コロナウイルスの感染拡大防止の為の非常事態宣言が5月末までとの予定となっていますが、飲食店でデリバリーでの営業しか許可されていなかった4月は自炊をほぼしない我が家にはかなり影響がありました。

コンビニやスーパーは空いていたのですが、不要不急の外出は禁止と言う事で休日はほぼ外に出る事なく過ごしていました。

4月のフードパンダ利用金額を見てみた

フードパンダ以外でもちょくちょく頼んでいましたが、メインで使っていたfoodパンダの利用明細をチェックしてみました。

店名 金額
4月 4日 Dolores Pizza ฿606.00
5日 Au Bon Pain ฿318.00
Sukiya ฿377.00
6日 Shugetsu Ramen ฿502.00
9日 Bacco ฿663.00
10日 Kakashi ฿267.00
11日 Katsuya ฿458.00
12日 Mcdonald”s ฿390.00
Sukiya ฿407.00
18日 Ootoya ฿505.00
19日 Au Bon Pain ฿432.00
OMU ฿642.00
21日 OMU ฿577.00
22日 Peking Restaurant ฿660.00
25日 Teriyaki Bar Kelly”s ฿722.00
26日 Fuku Matcha ฿100.00
Ringer Hut ฿360.00
28日 Coco Ichibanya ฿385.00
合計 ฿8,371.00

結構フードパンダだけでも金額をつかっていました。日系レストランのテイクアウトも積極的に使っていたので今月は食費が結構増加してしまいました。

デリバリーアプリがかなり便利だった!

自分が使っているデリバリーアプリはこの「フードパンダ」と「GET!」です。基本的にはフードパンダを使い、どうしても頼みたい物だけGET!を使うイメージです。

今回の外出自粛期間中に初めてフードパンダを使ったという方も多かったのではないでしょうか?

日本でもウーバー イーツが絶好調と聞きますし、デリバリーアプリの利用者や利用金額が今後も増えそうですね。

ただ、時々デリバリーミスもあるのでこのあたりは改善して欲しいですね。

さいごに

海外生活でデリバリーというとハードルが少し高いイメージがありましたが、コロナ禍で色々なデリバリーアプリが出てきてかなり簡単にデリバリーを頼めるようになりました。

一度このデリバリー生活を体験するとなかなか抜け出せそうにないです!