
19日午前0時(タイ時間)からAppleスペシャルイベント
先日、新型iPhoneやiPad miniをスペシャルイベントで発表したばかりのAppleですが、10月19日0時(タイ時間)から再度スペシャルイベントを開催するとのことです。
AppleのWEBサイトでもすでに告知がされており、YouTubeチャンネルには当日のイベントに備えて準備がされています。こちらの公式Youtubeチャンネルで当日に視聴するためにリマインダーの設定なども可能です、興味がある方は事前にチェックしておきましょう。
このイベントで何が発表されるのか?

皆さんこのイベントで何が発表されるのかに興味があると思いますが、現在推測されている情報をご紹介いたします。
Mac Book Pro(14インチ/16インチ)

14インチと16インチのMac Book Proに関しても以前か噂がありましたが、今回のイベントで発表される可能性が高いとされているアイテムの1つです。 M1Xと名づけられたチップが搭載されるのではといううわさもあります。
14インチと16インチ のMac Book Proがどのような進化をすると予想されているかご紹介します。
・デザインが従来の物から刷新
・14インチと16インチサイズが登場
・20コアのAppleシリコンプロセッサ を搭載(16or32コアという噂も)
・RAMの増設が最大64GBに
今回のイベントは「パワー全開」という記載がされていますが、上記の噂が現実になればまさにパワー全開の1台になること間違いなしでしょう。
Mac mini

Mac miniに関しても新しいチップを搭載した新モデルが登場するのではないかと言われています。
Mac miniといえば2020年にもマイナーチェンジがありましたが、これにも M1Xと名づけられたチップが搭載されるのではという噂があります。
新型のMac miniがどのような進化をすると予想されているかご紹介します。
・更なる小型化
・M1Xチップセットを搭載
・アルミニウム にガラストップというデザインに
この噂と Mac Book Pro(14インチ/16インチ) の噂を見ると、今回のイベントではAppleの新しいチップセットがメインの発表になりそうな気がします。
Air Pods(第3世代)

新型のAir Pods(第3世代)の発表は前回のスペシャルイベントで登場する可能性が高いとされていましたが、発表されなかった商品の一つです。
新型Air Pods (第3世代) どのような進化をすると予想されているかご紹介します。
・ケースが進化し、バッテリー容量が20%アップ!
・Air Pods Pro同様に圧力緩和システム搭載
・感圧センサーでの操作に変更
・空間オーディオ機能搭載
Air Pods(第3世代)と思われる画像がリークされたりとかなり盛り上がっていただけに、今回のイベントでの発表に期待されています。
さいごに
今回のAppleのイベントの情報をいろいろ確認してみましたが、今回発表されそうなのは上記の3つという見方が多かったです。
Mac miniが進化したら自宅用に購入を検討したいと思います。
Appleのイベントが楽しみです。