
ピンクのカオマンガイについて
以下の記事でも紹介したことのある、バンコクで人気のカオマンガイのお店「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」ですが、観光客の方は一度は食べてみたいと思うのではないでしょうか。

自分も一度行って美味しかったのですが、場所も少し遠いのとエアコンの無い場所で並ぶのが暑いので少し敬遠している部分がありました。
そんなピンクのカオマンガイ「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」の支店がショッピングモールの中に出来たという事で行ってみようと思います!
ピンクのカオマンガイが入っているショッピングモール

ピンクのカオマンガイの支店が入っているのは、チットロムのBIG Cの横にあるショッピングモール「The Market Bangkok」です。
The Market Bangkokは2019年2月にオープンした新しいショッピングモールです。
このThe Market Bangkokが結構良い感じ!
G階には色々なバンコクで人気の店舗が入っているので、是非観光に来た方に立ち寄ってみて欲しいと思います!
● Lhong Tou CAFE
中華街で人気の「Lhong Tou CAFE」お粥が有名です。

● Make Me Mango Mango Cafe
タイで人気の「Make Me Mango Mango Cafe」マンゴーデザートが有名です。

● nara
ちょっとお高めタイ料理「nara」高級タイ料理が食べたい方におススメ 。

● ピンクのカオマンガイ
バンコクのカオマンガイ屋で一番有名「ピンクのカオマンガイ」

上記のレストランは全てG階にありました。ピンクのカオマンガイは少し離れた別棟のような場所にあるので頑張って探しましょう!

正面の入口から入った場合、このような感じで一度外に出て別棟まで歩いて行くイメージです。

幸い行った時は並んでいませんでしたが、食べている間にちょっと行列ができていました。

店内にはあのピンクのポロシャツを着たスタッフの方が。吊るされている鶏は作り物の様でした。

注文する前にスープとカオマンガイのソースが届きました。ここに来たら全員カオマンガイを食べるのでしょう!

注文票を記入して店員さんに渡すと注文をチェックしていってくれます。

カオマンガイは65バーツと本店と比べると少し高い?

すぐにカオマンガイが到着!本店より若干量が多いような気がします。
さいごに
私は待たずに入れましたが、そのあとは混んでいたので昼ご飯の時間は混むのでしょう!エアコンのある場所で快適に待てるので、いままで行列が嫌で行ったことが無い人も一度こちらのThe Market Bangkokの中にあるピンクのカオマンガイに行ってみてはいかがでしょうか!