
ソンクランの振替休日1日の使用が決定
当初4月13日~15日までの予定だったソンクラン休暇ですが、新型コロナの発生により、感染拡大防止を理由に中止になっておりました。
その3日の内の1日を7月27日にして、7月24日~28日までの4連休にする事にしたそうです。4連休は純粋に嬉しいですね。
せっかくなので4連休でタイ国内旅行に行く?
急に決まった4連休なので予定を立てているという人は少ないと思いますが、タイ国内旅行であれば特に予定を立てなくても行けそうなので検討してみても良いですね。
懸念点としては、4連休になるのでみんなが旅行に行こうと思っていて空港が混雑する可能性でしょうか。もちろん長距離バスも混む可能性があるので現実的にはバンコク近郊への旅行というイメージになるでしょう。
4連休の過ごし方を少し考えて見ました。
ホテルでのんびり過ごす
遠くには行かずに、川沿いなどのいつもと違う地域のホテルでのんびり過ごすというのも良いですよね。ホテルも7月は観光客がそこまで入ってきていないので、人も少なくのんびり過ごせると思います。
どうせなら日系のホテル!という方はホテル ニッコー バンコク (Hotel Nikko Bangkok)はいかがでしょうか?

近場の旅行に
飛行機は使わずに、レンタカーや自家用車で近場の旅行に行くという方法もあるでしょう。また、ツアー会社の貸し切りプランも良いかもしれませんね。日系のツアー会社もコロナの影響で観光客が減っているので、そういったところを使っても良いでしょう。
HISの「バンコクで遊ぼう」をチェック!

飛行機で遠くに出かける
本格的に観光客がタイに入ってくる前に、飛行機で観光に行こうと考えている人も少なくないでしょう。チェンマイやプーケットなどのメジャーな観光地も良いですが、この機会に行ったことのない県を攻めてみるのも面白いと思います。
私はタイ国内はあまり旅行していないので、この機会に降りた事のない空港に行ってブラブラ観光しても良いかなとも考えています。
さいごに
今回、1日分が振り替えれましたが、まだソンクランの振替休日が2日間あるので、いつ振り替えられるのか楽しみですね。
結局は予定が決まらずに家でのんびりしてそうな気もしますが、早めに予定を立てて是非連休を満喫してください!