タイ生活・タイ情報 タイに住む日本人数推移って合ってるのかな?そんなに増えている気はしない。 はじめに タイの首都バンコクを歩いていると日本人を見かけない日は無いのではないと思います。 特にバンコクのプロンポンやトンローを歩いていると日本人を多く見かけます。 以前にもまして日本人が増えてきているように感じ... 2019.08.29 タイ生活・タイ情報
タイ生活・タイ情報 MRT利用の基本情報をいまさらまとめてみた! バンコクの地下鉄MRTに乗ろう タイの首都バンコクは渋滞が激しい事でも有名で、特に通勤ラッシュの時間帯と雨が降った際には渋滞がひどくなります。 渋滞に巻き込まれない移動手段としてBTS(高架鉄道)やMRT(地下鉄)が挙... 2019.08.20 タイ生活・タイ情報
タイ生活・タイ情報 バンコクに赴任が決まったら予防接種をまずやっておきましょう! 事前に予防接種で安心 タイ・バンコクへの赴任が決まったら受けておいた方が良い予防接種。 タイは野犬が多いので狂犬病の予防接種をしておいた方が良いなど、日本で受ける予防接種との違いが色々あります。 今回は、タイ入国... 2019.08.14 タイ生活・タイ情報
タイ生活・タイ情報 お子様は日本人学校?インター校? タイは色々な学校があります。 タイ・バンコクにお子様を帯同されるご家庭はお子様を日本人学校に入れるかインター校に入れるかを検討されると思います。特にバンコクの日本人学校は生徒数がかなり多く、カリキュラムもかなり整って... 2019.07.19 タイ生活・タイ情報
タイ生活・タイ情報 バンコクのおすすめ日本語フリーペーパー5選 タイの日本語フリーペーパー タイに赴任した際にまずチェックして欲しい物が日本語のフリーペーパーです。タイの現地の情報、現地のニュースやイベント情報等が日本語で掲載されています。また、各社色々な特徴がありますので、そういった点... 2019.07.18 タイ生活・タイ情報
タイ生活・タイ情報 タイのセブンイレブンのおススメ商品! バンコクってセブンイレブン多くない? タイにも日本のようにかなりの数のセブンイレブンがあります。日本と同様にセブンイレブンの向かいにセブンイレブンなんて場所も意外にあったりして驚きです。 何と、タイはセブンイレ... 2019.07.08 タイ生活・タイ情報
タイ生活・タイ情報 嫁が急にドアラにハマり、中日ドラゴンズファンクラブに入ってみた。 お互いに野球には特に興味が無かった。 私は昔は近鉄バファローズが好きでしたが、近鉄が無くなってからは特に応援する球団もなく過ごしていました。嫁も甲子園で地元を応援するくらいで特に野球に興味が無く、「野球よりサッカー」派だっ... 2019.06.20 タイ生活・タイ情報