スマホ・通信

バンコクでかなり人気の日本のラーメン屋さん一風堂をご紹介!平日のランチで良くお店!

一風堂はタイでも人気の店舗数が多いラーメン屋バンコクには数多くの日本食レストランがありますが、その中でも特に注目すべきは、日本発祥のラーメンチェーン「一風堂(IPPUDO)」です。一風堂は博多ラーメンをベースにした独自の味わいで知られ、タイでも人気を博しており、現在ではバンコクを中心に複数の店舗を展開しています。一風堂のコンセプト一風堂は「”Zuzutto”すする喜びを世界中に伝える」というコンセプトのもと、1985年に福岡で誕生しました。その後、日本国内はもちろん、海外にも進出し、タイでも高い人気を誇っています。特に、クリーミーな豚骨スープと独自のストレート細麺の組み合わせが現地でも好評を博しています。タイでの一風堂の展開タイの一風堂は、モダンなインテリアと洗練されたサービスが特徴で、日本の雰囲気を楽しみながらラーメンを味わうことができます。以下は主なポイントです。・店舗数の多さバンコク内に複数の店舗を構え、主要なショッピングモールやビジネス街に位置しているため、アクセスが非常に便利です。・メニューの豊富さタイでは本場の味を再現した定番の「白丸元味」「赤丸新味」に加え、現地限定のトッピングやメニューも展開しています。辛味噌を使ったスパイシーな一杯や、タイ風の食材を取り入れたアレンジも楽しめます。
タイ生活・情報

タイでスタバカードを買ったらSTARBUCKS® REWARDSに登録登録してポイントをお得に貯めよう!

お得なSTARBUCKSアプリをご紹介!スターバックスにはほぼ毎日行くのですが、買うたびに、「STARBUCKS® REWARDSに登録した方がお得だよ」と言われていたのですが、面倒でやっていませんでした。今後もスタバ利用の機会は多いと思い...
タイ生活・情報

タイのOWNDAYSでメガネを買ってみた。初メガネを購入、視力検査についてもご紹介。

ずっと視力は良かったのですが、最近少し遠くの文字が見えなくなってきたので、メガネを作ろうかと思いタイのバンコクのOWNDAYSに行ってきました。このOWNDAYSですが、本社は日本なのですが 日本やシンガポール、台湾、タイ、フィリピン、マレーシア、カンボジア、オーストラリア、ベトナム、オランダなど海外にも進出しており、世界12か国に300店舗以上展開している企業です。
スマホ・通信

AISのUSSDコードでスマホが便利に使えます!どんな事が出来るのか少しだけご紹介!

AISで使えるUSSDコードタイで携帯電話を使う際に、日本では聞きなれないUSSDコードを使用する事によりより快適になります。例えばデータ残量を確認したり、月額パッケージを確認したり、自分の電話番号を確認したりと様々な場面で使用可能です。今回はAISのUSSDコードに関してご紹介できればと思います。
海外旅行・情報

お昼に時々食べたくなる! プロンポンにある担々麺というお店の担々麺をご紹介!

プロンポン駅徒歩5分にある担々麺BTSプロンポン駅から徒歩5分程度の場所、スクンビットSoi33/1(フジスーパー1号店の通り)に担々麺は有ります。ランチ時は近隣で働いている人たちで混雑するのですが、私も昼によくここに行きます。
タイ生活・情報

自宅で使うPC選びノートPC・デスクトップPCどっちを選ぶ?それぞれのメリット・デメリット

ノートPCにする?デスクトップPCにする?最近は「オンライン学習」や「e-ラーニング」など自宅で勉強できるサービスが増え、そういったサービスを利用する人が増えていますが、そんなときのPC選びどうしていますか?外で使う予定はなくても、なんとなく売り場に行くとノートPCが多いのでノートPCの方が良いのかなとノートPCを買っているという人も多いのではないでしょうか。今回は、そんなノートPCとデスクトップPCのメリットデメリットを整理して、自分に合った1台を見つけられるようにご紹介していきます。
スマホ・通信

久しぶりにMBKに行って、iPhone修理用の液晶とバッテリーなどのパーツについて聞いてみた。

久しぶりにMBKへ行ってみたバンコクのスマホなどについて調べると必ず出てくるMBKですが、MBKの4階にモバイルマートというモバイル関連商品が何でも揃う電脳街があります。スマートフォンの本体の購入やiPhoneの修理、SIMカードの購入などで訪れるタイ人や観光客でにぎわっています。スマホ関連であれば揃わない物は無いというくらい品揃えが良いので、タイで通信関係のトラブルがあった場合には注意しましょう!今回はそんなMBKでiPhone修理のパーツが揃うのかについてご紹介いたします。
海外旅行・情報

プロンポン駅すぐのローカルタイ食堂イムちゃん(IM CHAN)初めてのタイ旅行でローカル感のある食事を楽しもう!

バンコクでタイ料理を楽しむ際、レストランや屋台、食堂など選択肢は数多くありますが、日本のように詳細なレビューや口コミを探すのが少し難しいことがあります。特に食べログのようなサイトは少なく、Googleレビューや「Wongnai」といった現地向けアプリに頼るのが一般的です。日本人の観光客が多く訪れるタイ料理屋さんはいくつかありますが、今回はBTSプロンポン駅から徒歩1分というアクセス抜群の場所にある、タイ食堂「イムちゃん」をご紹介いたします。
海外旅行・情報

サタヒップのウミガメ保護センターに行ってみた!保護されたウミガメが沢山見れる!

皆さん、ウミガメはお好きですか?タイでは、ウミガメを観察できるスポットがいくつかあり、自然の中でこの神秘的な生き物と出会うことができます。ウミガメは海洋生態系にとって重要な役割を果たしており、その保護活動も進められています。今回はそんなウミガメを保護しているウミガメ保護センターをご紹介いたします。タイの南部に行く機会があれば是非立ち寄ってみてください。
スマホ・通信

eSIMって何? 最近よく聞くSIMカードについて。簡単に使えるので知っておいて損はない!

今回発売された新型のiPhone 16シリーズにも、もちろんeSIM機能が搭載されています。これにより、1枚の物理SIMスロットに加えて、複数枚のeSIMを利用することができるため、スマートフォンをDualSIMとして活用することが可能です。これによって、例えば仕事用とプライベート用の電話番号を1台のスマートフォンで使い分けることができるほか、国内と海外のデータプランを別々に管理することも簡単に行えます。