
最近のiPhoneは基本的にeSIM搭載!
今回発売された新型のiPhoneSE(第2世代)にもeSIMが搭載されており、DualSIMスマホとして使う事が出来る。
iPhoneに関しては、 XS、XR 以降の機種にはeSIMは搭載され、物理SIMスロット+eSIMを使って通信を行う事が可能です。もちろん物理SIMを使わずにeSIMのみで使う事も可能です。

ただ、実際に使った事がある人は少ないのではないでしょうか?そんなeSIMについて今回は分かりやすく説明いたします。
そもそもeSIMって何?

では、eSIMとは何なのでしょうか?eSIMの「e」はembeddedの略でつまり、埋め込まれたSIMカードという事です。スマホ本体に内蔵されているSIMカードと考えればOKです!
eSIMは今までのSIMカードと何が違う?
今までの物理SIMには電話番号やキャリアの情報などが記録されていて、その情報を基に契約しているプランでSIMカードを使った通信を行う事が出来ます。
ただ、従来型のSIMカードに記録されている電話番号やキャリアの情報はSIMカードの情報の変更や上書きを行う事が出来ない為、電話番号を変更する際や携帯キャリアを変更する際には、新しいSIMカードに変更する必要がありました。

それがeSIMの場合、内臓されたSIMカードに情報を書き込んでSIMカードの情報を登録・変更する事が可能なのです。

これにより、来店不要・SIMの受け取り不要で通信パッケージを購入する事が可能になりました。例えば今まで海外に行く際にはPocket WiFiを借りたり、現地でSIMカードを調達していたところを、eSIMで必要な時だけ通信パッケージを購入できるのです。
✓ eSIMが海外旅行の際の通信手段の主流になる?
旅行用のeSIMを提供する業者やサービスも徐々に増えて、「事前準備不要」「別の端末不要」「難しい手続き不要」とかなり簡単に申し込むことが出来るようになっています。渡航先によってはSIMの購入が難しい場合もありますが、eSIMならそれらの問題を解決できます!
タイでもeSIM使えるの?
タイでもすでにeSIMを使う事が可能です。以下にAISのeSIMページをご紹介いたしますので一度見てみてください。
・AISやTrueでもeSIMを提供中!

タイのシェアNo.1キャリアのAISでもすでにeSIMサービスを提供しております。すでに電話番号を持っている人はその番号をeSIMに変更して利用できます。
手続きは窓口で行う必要がありますが、eSIM対応のスマホを持っていけばキャリアショップの窓口で簡単にeSIMへの変更手続きを行ってくれます。
eSIM対応のスマホを持っている必要がありますが便利に使えます。
eSIMが使えるスマホは?
eSIMが便利なのが分かっても、当然eSIMが搭載されていないスマホではeSIMを使う事は出来ません。
どういったスマホにeSIMが搭載されているのかご紹介します。
全部を網羅するのは難しいので有名どころを集めてみました。
・iPhone
iPhoneSE(第3世代)
iPhone13シリーズ
iPhone12シリーズ
iPhoneSE(第2世代)
iPhone11シリーズ
iPhoneXSシリーズ
iPhoneXR
・Galaxy
Galaxy Z Flip/Flip3 5G
Galaxy Z Fold/Fold2/Fold3 5G
Galaxy S21/S21+/S21 Ultra 5G
Galaxy S20/S20+/S20 Ultra
Galaxy Note20/Note20 Ultra
※日本で販売されている上記GalaxyスマホはeSIM非対応となっています。
・Google Pixcel
Google Pixel 4
Google Pixel 4a
Google Pixel 4 XL
Google Pixel 5
Google Pixel 5a
Google Pixel 6
Google Pixel 6 Pro
・OPPO
Oppo Find X3 Pro
Oppo Reno 5A
Oppo Reno6 Pro 5G
Oppo Find X5
Oppo Find X5 Pro
eSIMの使い方は?
eSIM対応のスマホを持っていて使ってみたいと思っているけど難しそうと思っている人も多いのではないでしょうか?実際に使ってみましたが、使い方は結構簡単です。
大前提として、eSIM対応のスマホを持っていることが条件ですが、簡単に3ステップで申し込めます。
① eSIMを申し込む/契約する
② 送られてくるeSIMを読み込む
③ 使えるかチェック!
基本的には上記の流れで簡単にeSIMを使うことが出来ます。
以前海外旅行用のeSIMを使ってみた流れを記事にしておりますので、気になる人はチェックしてみてください。
さいごに
今回はeSIMをご紹介しましたが、今後このeSIMが普及してくることは間違いなし!
海外旅行だけでなく、様々な場面で活躍すると思うので、機種変更の際にeSIM対応スマホを選ぶのもおススメです!
特にiPhoneSEの第3世代はコスパが良いので是非チェックしてください!