スマホ・通信

スマホ・通信

タイのAPN設定[AIS/True/Dtac]各社の情報も含めてご紹介!(Android編)

タイの旅行や出張、新規赴任の方はSIMロック解除してタイのプリペイドSIMを使うという方も多いと思います。Androidの方がタイのSIMカードを使う場合のAPN設定方法をご紹介します。APNとはAccess Point Nameの略称で、データ通信の接続先のキャリアをどこに繋ぐかを指定するために設定する情報です。日本でSIMロック解除した端末やSIMフリー端末にタイキャリアのSIMカードを挿入して使用する場合には、基本的にはAPN設定が必要になります。基本的にAndroidスマホは必須!タイ国内で購入した端末であれば基本的にタイのキャリアのAPNの情報が入っている為、SIMカードを挿入するだけで利用出来る可能性が高いです。タイにはAIS/True/Dtacと3つの携帯キャリアがありますが、基本的には操作方法は同じですが途中で入力するAPNの情報が異なります。※Android端末は機種により若干操作方法が異なる場合があるので注意してください。iPhoneはタイの大手キャリアであればAPN設定をする必要はなく、SIMロックがかかっていなければSIMカードを指すだけで通信が可能になります。
スマホ・通信

タイ生活でeSIMが活躍する場面や活用方法をご紹介!eSIM対応スマホを持っているならeSIMを使おう!

タイ生活に便利なeSIMとは?タイでの生活が決まったらeSIM対応スマホ+楽天モバイルで日本の電話番号とタイの電話番号の2つ持ちにするのがオススメ!という内容でご紹介しましたが、eSIMってなんやねん!という方もまだ一定数いるようでeSIMの基本的な情報やeSIMに変更するメリット・デメリットをご紹介いたします。eSIMというと海外旅行や出張で使えるプリペイドSIMをeSIMでスマホに設定出来るという使い方がまだ主流ですが、タイの大手キャリアAISやTRUEで月額契約しているSIMカードをeSIMで利用する事が可能です。普段使っているSIMカードをeSIMにすると、SIMが1枚しか入らないiPhoneの場合、SIMスロットを常に空けた状態にすることも出来ます。では早速eSIMの基本情報やメリット・デメリットに関してご紹介いたします。
スマホ・通信

AISの「プリペイド」と「ポストペイド」のプラン比較をしてみた。中長期タイにいるならどちらがお得?

タイ生活で欠かせないSIMカードタイ生活をスタートする際に必要になるのがスマホや携帯電話とSIMカードのセットですが、どこのキャリアにするか悩んだら個人的には5G通信が快適な「AIS」を選んでおけば間違いないと思います。キャリアが決まったら...
スマホ・通信

タイに海外赴任する際には日本の携帯電話は休止か格安キャリアに乗り換えよう!

タイへの赴任が決まると、日本への帰国は通常年に1回程度になることが多いです。そのため、日本の携帯電話をそのまま維持して月に5,000円以上の料金を支払い続けるのは非常にもったいないと感じる方が多いでしょう。日本の携帯電話は休止か乗り換えがオ...
スマホ・通信

タイ生活自宅のWifiは5G据え置き型のルーターを固定回線の代わりに使うのが快適?

タイのコンドミニアムの共有の固定回線は速度や安定性が微妙なことも多く、また工事や機器の設置が必要なので引っ越しをするときに以外に面倒だったりします。固定回線のメリットである安定した高速通信が行えないのであればSIMの入る据え置きルーター+デ...
スマホ・通信

iPhoneのAPN設定って何?プロファイルの確認・削除方法をわかりやすく解説!

APN設定とはインターネットを利用する際にどこのキャリアのネットワークに繋ぐかを指定する設定のため、誤った情報を入力した場合インターネットを利用する事が出来ません。ただ、SIMフリーのiPhoneの場合には主要キャリアのAPNの情報はすでに...
スマホ・通信

そろそろスーツケースの買い替えを検討、軽量スーツケースを探してみる!ポイントやオススメをご紹介!

スーツケースですが、海外生活の必須アイテムのスーツケース。自分が使っているのはタイに来た2014年から同じモノを使っているのでもう8年も使っています。大分使たこともあり、車輪が少し不調になっていたので、次の日本への一時帰国に合わせて買い替えようかと検討しているので、最新のスーツケース事情も調べてみました!
スマホ・通信

【要注意】街中でiPhone修理はNG?液晶交換でFace IDが使えなくなる理由とは!

全画面iPhoneの認証は顔認証のFaceIDだけですが、この液晶を非正規パーツと交換した場合に「不正なパーツである点」と「FaceIDが使用不可」というメッセージが表示されることがあり、画面からセンサーを移植してもFace IDが使えないということで、画面が割れたら正規の修理を選択するのが一番安心な状況です。
スマホ・通信

激安!MBKのiPhone修理ってどうなの?バンコクのオススメのリペアショップはどこ?

iPhoneのバッテリーの持ちが悪い、液晶にヒビが入っているなどの症状が出ている方でタイに旅行に来たタイミングでMBKでiPhoneを修理しようかな?と考えている人も意外といるようです。理由としては価格の安さとすぐに対応してくれるという二つの理由です。タイでは「Appleの正規修理を利用する人」と「MBKなどの街中で修理する人」の2パターンあるのですが、それぞれメリットとデメリットがあります。
スマホ・通信

韓国旅行に最適!無制限データ通信が使えるeSIMならHolaflyが断然おすすめ!お得なクーポンコードも!

歴史と現代が融合する韓国。ソウルの古宮巡りや最新のKカルチャー体験、釜山の美しい海岸沿いの街歩きまで、見どころ満載のこの国を存分に楽しむには、スマホのネット環境を快適に保つことが欠かせません。特に地図アプリや翻訳アプリの利用が多い韓国旅行で...