
バンコク旅行の醍醐味のひとつといえば、やはり本場のタイ料理。スパイスやハーブをふんだんに使った奥深い味わいは、他の国ではなかなか再現できません。
特にランチタイムは、観光の合間にサクッと立ち寄れる絶好の機会。本記事では、旅行者に人気がありながらもローカルの人々からも愛されているおすすめのレストラン3選をご紹介します。
\ バンコク旅行にeSIMがオススメ /
ジンジャーファームキッチンGinger Farm Kitchen

チェンマイで人気を博したオーガニックレストラン 「Ginger Farm Kitchen」 が、バンコクでも楽しめるようになり、地元の人から観光客まで注目を集めています。
契約農家から仕入れるフレッシュな野菜やハーブをふんだんに使用し、「タイ料理をヘルシーに楽しむ」という新しいスタイルを提案。体に優しく、それでいてしっかり美味しい料理を味わえるのが魅力です。
注目ポイント
- オーガニック志向
化学調味料をできる限り使わず、野菜やハーブの自然な旨みを最大限に引き出した料理が中心。健康志向の旅行者や、タイ料理を食べすぎて胃を休めたい人にもおすすめ。 - ナチュラルな店内空間
木のぬくもりを感じるインテリアに観葉植物を取り入れたデザインで、都会の喧騒を忘れられる癒しの空間。ランチだけでなく、のんびりしたブランチやカフェ利用にも最適です。 - 観光に便利な立地
バンコク中心部の大型商業施設やオフィス街からアクセスしやすく、ショッピングや観光の合間に立ち寄れるのも嬉しいポイント。
おすすめ料理

- カオソーイ(Khao Soi)
北タイ名物のカレーラーメン。ココナッツミルクベースのスープに、柔らかい麺とカリカリに揚げた麺をトッピング。辛さ控えめで、日本人旅行者にも人気。 - フレッシュファームサラダ
農園直送のオーガニック野菜をふんだんに使った彩り豊かなサラダ。ドレッシングも自家製で、軽いランチや女性に大人気。 - バタフライピージュース
鮮やかな青色が目を引くドリンク。レモンを加えると紫色に変化する、インスタ映え抜群の一杯。食事のお供としても爽やか。 - その他おすすめ
タイ風グリルチキン、野菜を中心としたカレー、フレッシュフルーツスムージーなど、胃に優しいラインナップが揃っています。
こんな人におすすめ
- 「タイ料理は食べたいけど、ヘルシーに楽しみたい」
- 「胃を休めつつ、雰囲気の良いレストランでランチしたい」
- 「インスタ映えする料理やドリンクを楽しみたい」
旅行中の食べ過ぎや油っぽい料理でちょっと疲れたときに、まさに救世主のようなお店です。
タリンプリンTaling Pling

バンコクでランチに迷ったら、ローカルからも長年愛され続けている「タリンプリン(Taling Pling)」がおすすめ。
観光客だけでなく地元の人も足を運ぶ実力派レストランで、伝統的なタイ料理から地方の家庭料理まで、幅広いメニューが揃っています。
注目ポイント
- 観光客&ローカル両方に人気:観光客に優しい英語メニューがあり、安心して注文可能。
- 家庭料理の味:辛さ控えめのメニューもあり、初心者でも挑戦しやすい。
- おすすめ料理:「マッサマンカレー」世界一美味しい料理に選ばれたこともある濃厚カレー
おすすめ料理

- トムヤムクン
タリンプリンのトムヤムクンは、エビの旨味がしっかり溶け出した濃厚なスープが特徴。レモングラスやカフィアライムリーフの爽やかな香りに、チリペーストの程よい辛さと酸味が加わり、奥深い味わい。 - パッタイ
タリンプリンのパッタイは、モチモチのライスヌードルに、タマリンドの酸味と砂糖の甘みが絶妙にマッチ。大きなエビや豆腐、シャキシャキのもやし、砕いたピーナッツの香ばしさがアクセント。 - マッサマンカレー
タリンプリンでは、柔らかく煮込まれた鶏肉や牛肉がゴロッと入っており、ピーナッツのコクとスパイスの香りが溶け合った深い味わいが楽しめます。
こんな人におすすめ
- 初めてのタイ旅行で色々試してみたい人
英語メニューがあって安心。観光客にフレンドリーなお店なので、失敗なく食事を楽しめます。 - 「辛すぎる料理は苦手…」という人
辛さ控えめの料理も豊富で、タイ料理初心者でも大丈夫。 - 本場の家庭料理を味わいたい人
ローカルも通うお店だからこそ、観光客向けにアレンジされすぎない“リアルな味”を楽しめます。
シートラートSri Trat Restaurant & Bar

「Sri Trat Restaurant & Bar(シートラート)」は、バンコク中心部にあるスタイリッシュなタイ料理レストラン。タイ東部のトラート県出身のオーナーが手がける店で、地方色豊かな料理を都会的に洗練された雰囲気の中で楽しめます。
観光客だけでなく、タイのグルメ層や食通にも人気で、バンコクの数あるタイ料理レストランの中でも一味違った体験ができる名店です
注目ポイント
- タイ東部料理に特化:ガイドブックではあまり紹介されない「トラート県」の郷土料理を本格的に提供。酸味やスパイスの効いた独特な味わいが楽しめます。
- モダンでおしゃれな空間:アンティーク調のインテリアやアートが飾られ、写真映えも抜群。女性やカップルからも人気。
- 食材へのこだわり:ハーブやスパイスは新鮮なものを使用。魚介料理も豊富で、トラート地方らしいシーフードメニューが充実。
おすすめ料理

- ゲーンカチアム(Trat-style Curry)
タイ東部特有の香り高いカレー。ハーブやスパイスをたっぷり使い、ココナッツミルクが控えめでスッキリとした味わい。辛さの奥に酸味があり、日本ではなかなか味わえない一品。 - プラーガポンヌンマナオ(Steamed Sea Bass with Lime and Garlic)
タイ定番のスズキのライム蒸し。シートラートでは新鮮な魚を使い、酸味と辛味のバランスが絶妙。魚介好きにはたまらない料理。 - ガピチャーハン(Shrimp Paste Fried Rice)
タイ東部料理の代表格。エビペーストの香ばしさが食欲をそそり、付け合わせの豚肉や卵、フレッシュな野菜と一緒に食べると最高。 - シーフード系の前菜
タラート地方らしい「蟹のカレー炒め」「イカの香草和え」などもおすすめ。ビールや白ワインとの相性抜群。
こんな人におすすめ
- 定番のトムヤムクンやパッタイだけではなく、「一歩踏み込んだ本格タイ料理」を体験したい人
- バンコクでおしゃれに食事を楽しみたいカップルや女子旅グループ
- 食べ歩きが好きで、地方料理や郷土料理にも興味がある旅行者
- 夜はお酒を楽しみながら、落ち着いた雰囲気で過ごしたい人
まとめ
バンコクには数えきれないほどのタイ料理レストランがありますが、今回ご紹介した3店舗は特に 旅行者でも行きやすく、かつ本場の味が楽しめる名店 です。
- ヘルシー志向なら「ジンジャーファームキッチン」
- 伝統的な定番を網羅したいなら「タリンプリン」
- ローカル気分を味わいたいなら「シートラート」
観光の合間にぜひ立ち寄って、バンコクならではのランチタイムを堪能してください。
\ バンコク旅行にeSIMがオススメ /