タイ生活・情報 電話番号と銀行口座の紐付けが出来ていないとモバイルバンキングが使えないので注意! タイのデジタル経済社会省は、2025年4月27日、外国人名義で登録された携帯電話番号に関する大規模な調査を実施すると正式に発表しました。今回の調査対象は、外国人名義で登録されている約70万件の携帯電話番号と、電話番号が銀行口座に登録されていない約180万件の利用者という事で、日本人の方で電話番号と銀行口座が紐付いていない方は早めの対応が必要です。 2025.09.18 タイ生活・情報
スマホ・通信 タイ赴任・長期滞在におすすめ!1年使えるプリペイドSIMカードをご紹介! タイ赴任や長期滞在におすすめのプリペイドSIMカード「AIS NET MARATHON」を徹底解説!月50GBを最長12ヵ月利用できるコスパ抜群のSIMの料金・特徴・メリットを紹介します。 2025.09.18 スマホ・通信
スマホ・通信 【タイ赴任】日本の格安SIMを契約して持ってくるならどれがオススメ?実際に使っている人にご紹介! タイに赴任する際に悩むのが「日本で契約しているスマホをどうするか」という事ですが、「Docomo」や「Softbank」「au」などの通常プランで契約していると、ほとんど使わない日本のスマホに高い金額を払う事になるので、あまりお勧めできません。では、どうすれば良いのかというと、"4大キャリアの格安プランを契約する"か"格安SIMキャリアに乗り換える"かのどちらかの方法がオススメ! 2025.09.15 スマホ・通信
タイ生活・情報 タイの入国やビザなしで何日滞在できるかは事前にしっかり把握しておこう!【バンコク旅行準備】 タイ旅行を計画しているなら、まず確認しておきたいのが「入国条件」と「滞在可能日数」です。ビザなしで滞在できる期間や必要な条件を事前に把握しておくことで、空港でのトラブルを防ぎ、安心して旅行を楽しめます。\ バンコク旅行にオススメのeSIM ... 2025.08.25 タイ生活・情報
タイ生活・情報 バンコク観光!バックパッカーの聖地のカオサン通りをの情報をご紹介【タイ旅行】 カオサン通りは、バンコクを訪れる旅行者にとって外せないスポットの一つであり、東南アジアの活気ある雰囲気を存分に楽しむことができます。この通りには、リーズナブルな安宿やリラックスできるマッサージ店、魅力的なお土産屋、そして夜を楽しむためのクラ... 2025.08.25 タイ生活・情報
タイ生活・情報 【バンコク・ラチャダー】本格タイ料理&シーフードレストランおすすめ4選【タイ旅行】 ラチャダー(Ratchada)エリアは、MRTでアクセスしやすく、地元の人にも観光客にも人気のグルメスポットが揃うエリアです。最近はラマ9にあったナイトマーケットJodd Fairs Ratchadaが移転し、観光客の方にとっても魅力的なエ... 2025.08.22 タイ生活・情報
タイ生活・情報 バンコクからシラチャまでバスで行くのは意外に快適!シラチャ周辺の観光スポットを目指そう! 「シラチャって出張先ってイメージしかない…」そんなふうに思っていませんか?実は、バンコクからローカルバスやミニバンで気軽にアクセスできて、しかも意外と快適!今回、バスを使ってふらっとシラチャへ行ってきたら、観光にもぴったりな街だったのでレポ... 2025.08.22 タイ生活・情報
タイ生活・情報 バンコク旅行でオススメのタイ料理ランチ3選|本場の味を楽しむならココ! バンコク旅行の醍醐味のひとつといえば、やはり本場のタイ料理。スパイスやハーブをふんだんに使った奥深い味わいは、他の国ではなかなか再現できません。特にランチタイムは、観光の合間にサクッと立ち寄れる絶好の機会。本記事では、旅行者に人気がありなが... 2025.08.22 タイ生活・情報
タイ生活・情報 初めてのバンコク旅行なら移動が便利なアソークエリアのホテルがオススメ!オススメホテル3選 バンコクで初めての滞在先を選ぶなら、移動が便利な アソーク(Asok)エリア が断然おすすめです!アソークはBTSスクンビット線とMRTブルーラインが交差する大きな駅があり、観光・ショッピング・グルメのどこへ行くにもアクセス抜群。さらに空港... 2025.08.21 タイ生活・情報
タイ生活・情報 ナーム1608(NAAM 1608)|チャオプラヤー川を望む隠れ家で味わう本格タイ料理と癒しの時間 バンコク旧市街の情緒あふれるソンワート通り(Song Wat Road)の奥、細い路地を抜けた先に、ひっそりと佇む一軒のレストランがあります。それが「ナーム1608(NAAM 1608/น้ำ หนึ่งหกศูนย์แปด)」。チャオプラ... 2025.08.08 タイ生活・情報