
IP電話番号が便利でオトク!
タイに赴任をする際に、銀行やクレジットカード会社、LINEを使っている方に電話番号を教える際に事前に050番号を取得し連絡先を変更しておくと便利に使う事が出来ます。
そのために日本の電話番号を残して使える状態で来る人も多いのですが、タイで電話を使うと高額になるので注意が必要です。
ベリーモバイルで回線契約で050番号を無料取得!
この「My050」というアプリですが、月額基本料金は無料で事前にチャージした金額を通話料として使って行くプリペイドタイプです。プリペイドタイプはチャージした金額以上使う事が無いので安心です。
このアプリを1つ入れておけば、タイ国内はもちろん、日本・シンガポール・マレーシアなど世界中どこにいても日本国内通話料金で通話をする事が可能です。
ベリーモバイルで回線の契約をしている方は通常300THBの初期手数料も無料になるので、チャージした金額だけを使う事が出来ます!これは持っておいて損はないでしょう。
原則はタイでの申し込み、裏技を紹介します!
ただ、この番号は原則、ベリーモバイル店頭でのお申込みとなるので事前に050から始まる電話番号の取得が出来ないという問題点があります。
そんな時に裏技として使えるのが、ベリーモバイルの「日本受取」サービスです。
このサービスを使う事で日本で「タイの電話番号」と「050の日本の電話番号」の2つの電話番号を手に入れる事が可能です。
(両方一緒にGETする方法)
①ベリーモバイルの日本受取サービスでタイのSIMを契約
②本人確認書類をメールで送る際に、My050 の電話番号が欲しいと伝える。
My050通話料に関して

My050まとめ
タイに赴任が決まったらタイのSIMカードをベリーモバイルの日本受取サービスで申し込んで、同時に050番号を取得すると、日本にいる間に銀行などに登録してる番号を050に変更しておけば緊急の連絡も安心です。