
タイで英語を勉強するならオンラインがお得!
タイに来て、タイ語を勉強する人と英語を勉強する人の2パターンに分かれるのではないでしょうか?
駐在員の場合そのままマレーシアや中国、シンガポールなどにスライドになる可能性もあるので、奥様もタイ語より英語を勉強するという人が多いです。
最近では、自宅でタブレットやスマホで英語を勉強するオンライン学習が一般的になってきており、その中でも「DMM英会話」が一番有名ではないでしょうか?そんな「DMM英会話」の基本情報や口コミなどを紹介いたします。
DMM英会話の基本情報
「DMM英会話」はオンラインでフ様々な国の講師による英会話授業を受けられるサービスで価格がかなり安いのが特徴です。
料金について
DMM英会話は利用者の満足度が高いのですが、価格がかなり安いという点が大きいと思います。
特に初めて英会話を始めるという方には、お手頃なプランが用意されていますので是非試してみて下さい。
プラン | 毎月8レッスン | 毎日1レッスン | 毎日2レッスン |
月額料金 | 4,880円 | 6,980円 | 11,980円 |
1レッスン当り | 610円 | 226円 | 194円 |
時間 | 25分/回 | 25分/日 | 50分/日 |
尚、1レッスンの長さは25分なので、通常の授業より短いので、サクサク毎日会話できるという点はかなり良いです。
25分は物足りない!という方は毎日2レッスンの50分のコースもあるので色々価格を見てから決めるといいでしょう。
DMM英会話のおススメ理由6選
DMM英会話は安いだけではなく、サービスも充実しています。人気の秘訣を見ていきましょう。
24時間365日、いつでもレッスン可能!
✅ 早朝や深夜でも、自分のスケジュールに合わせて受講できる
✅ 直前予約もOK!急な予定変更にも柔軟に対応
✅ 休日や祝日も関係なし!毎日コツコツ学習できる
仕事が忙しい方や、夜型のライフスタイルの方でも無理なく英語学習を続けられます。
豊富な無料教材で学べる!
✅ 15,184種類の無料教材を自由に選べる
✅ 初心者向けの日常英会話からビジネス英語、試験対策まで幅広く対応
✅ ニュース記事やストーリー教材で、楽しく学習可能
学習目的に応じたカリキュラムが揃っているので、効率的に英語を学べます。
世界132ヵ国・10,000人以上の講師陣!
✅ 様々な国の講師と話すことで、異文化理解も深まる
✅ 発音やアクセントの違いを学び、リスニング力も向上
✅ 丁寧な指導が得意な講師、フレンドリーな講師など、自分に合った先生を選べる
お気に入りの先生を見つければ、英語学習がもっと楽しくなります!
日本人講師のレッスンも受講可能!
✅ 日本語で質問できるから、わからないことをすぐに解決
✅ 文法や発音を日本語で解説してもらえるので初心者でも安心
✅ 効果的な学習法についてもアドバイスがもらえる
英語に自信がない方でも、安心して学習を始められます。
AIロールプレイで実践練習ができる!
✅ AIが会話相手になってくれるので、人前で話すのが苦手でも安心
✅ シナリオに沿って練習できるため、スムーズな会話力が身につく
✅ 何度でも繰り返し練習でき、実際のレッスンにも自信を持てる
実際のレッスンと組み合わせれば、より効果的に英語力を伸ばせます。
6. スキマ時間を活用!アプリでコツコツ学習
✅ 通勤時間や休憩時間など、ちょっとした時間を有効活用
✅ 単語やフレーズを効率よく学び、リスニングやスピーキング力も向上
✅ 有料会員なら学習アプリ『iKnow!』が無料で使い放題
アプリを活用すれば、毎日の英語学習を無理なく続けられます。
DMM英会話なら、英語学習を継続しやすい!
DMM英会話の6つの強みを活かせば、タイ滞在中でも無理なく英語を学べます。「英語学習を続けたいけど、なかなか続かない…」という方は、DMM英会話で新しい学習習慣を始めてみませんか?
DMM英会話の口コミ・評判

日本に帰国後のために
夫に帯同してタイに来ましたが、日本に帰国後は再度働こうと考えています。英語で選択肢が広がるとは思うのですが、学校に通う必要がないので効率的に勉強が出来るのが非常に助かります。

試しに使ってみたら良かった
英語の勉強をしたいと思っていたのですが、仕事が忙しいのを言い訳になかなか手を出せずにいました。そんな時に無料で試せるから一度使ってみれば?とおススメされて使ってみたところ、時間も選ばないしかなり気に行っています。
DMM英会話への評価
タイでは普通に英語を話す機会がありますが、それに慣れてしまうと変な癖が付いてしまう可能性もあります。価格もかなり安いので試しに使ってみるのにおススメです。
とりあえず14日の無料体験もあるので、使ってみて損はないです。