
チェンマイからさらに北部への移動
チェンマイから人気の観光地である「パーイ」に行く際や「メーホーソン」に行く場合に現地のカウンターでチケットを購入する事も可能ですが、事前に予約をしておくことで乗れないという不安なく旅をする事が可能です。
今回はそんな「パーイ」や「メーホーソン」行のバスの予約に使えるWEBサイトをご紹介いたします。
PREMPACHA TRANSPORTで予約
≫チェンマイからパーイやメーホーソンへのミニバンの予約はココ!
ミニバンのチケット購入の流れ
● まずは行先と人数、日程を選択
● 「BUY TICKET」を選択
● From Stationは「Arcade CNX」を選択
● To Stationは行先を選択
● 「人数」と「出発日」を選択して「NEXT」を選択

● バスの時間帯を選択
● チェンマイ – パーイ間は150バーツで時間も1時間に1本出ています。

● 名前・電話番号・Mailアドレス・パスポート番号を入力
● 複数人の利用の場合にも代表者のみでOK!

● Select Seatにチェックを入れてでシートを選択
● 10バーツ掛かりますが、山道なので前の方が酔いにくいので前を選択がおススメ!

● 支払い方法を選択
● クレジットカードの場合には最終確認後支払いフォームに遷移

● メールで予約表が来るので印刷
● 当日はカウンターに予約表を見せてミニバンに乗ります。
Arcade CNXってどこ?
肝心なのがArcade CNXの場所ですが、以下の場所です。中心部からは離れているのでGrabやトゥクトゥクで移動してください。
Arcade CNXに着いたらカウンターを探そう
上記はチケットカウンターです。予約表を見せれば、確認後それがそのままチケットになります。
長時間の山道に備えて
チケットカウンターの近くにセブンイレブンがあるので、酔い止めを飲んでおいた方が良いと思います。
往復のチケットを事前に準備して安心した旅をして下さい。