タイ(Thailand)

タイ生活・情報

バンコクへの引越しどうする?引越し費用や日本から送る荷物と持ってくる荷物をご紹介!

タイへの引っ越しタイへの引っ越しを計画する際、最も気になるのが引っ越し費用です。「どの業者に依頼するか」「航空便を利用するか船便を選ぶか」などの選択により費用は大きく異なります。一概に「何がいくらかかる」とは断言できないものの、大まかな計算方法を知っておくことで、予算の目安が立てやすくなります。ここでは、費用の算出イメージを元に、引っ越しにかかる主要な項目とその計算方法、さらには注意点について詳しく解説します。
タイ生活・情報

バンコクでコスパが良い焼肉屋と言えば三休!お手頃価格の商品も結構美味しい!

安くて美味しい焼肉なら三休タイには日本式焼き肉のお店が多くありますが、コスパが良い焼肉屋と言えば三休と言う人も多いのではないでしょうか。私自身ここに行くようになってから、ランチなどは他の焼肉屋にはあまり行かなくなっています。「銀座堂」や「丸久伊藤」などの若干高級感のあるお店は接待用という目的があるので良いと思いますが、普通に同僚と飲みに行く場合は三休に行く事が多いです。
タイ生活・情報

タイでもポケカブーム!タイ語版は入手が簡単!グレーディングサービスも登場!

タイでもポケカブーム到来、カードは在庫は豊富!日本でもポケカの新弾が発売されるたびに、品切れとプレミアム価格での転売が話題になっているようで、Youtubeなどを見ていても新弾開封やオリパ開封などの動画がかなり再生が伸びているように感じています。タイでもポケカ人気は盛り上がってきておりますが、日本のように投機目的でカードをコレクションしている方はそこまで多くないようで、ポケカ取扱店に行けば比較的簡単にパックを購入することが出来ます。タイでは公式にタイ語版のポケカが発売されており、みんながTCGを楽しんでいるようです。タイのポケモン公式サイトをチェックしてい見るとかなりの数のお店があるようです。
スマホ・通信

タイ発のSQCというカード鑑定会社にポケモンカードを鑑定に出してみた!

最近、タイでポケモンカードが流行ってきているという事を昨日のブログでご紹介いたしましたが、ポケカのようなトレーディングカードゲームが流行ってくると、「ゲームを楽しむ人」や「コレクションする人」などが増えてきます。
タイ生活・情報

【タイの情報サイト】タイの情報収集におすすめの日本語サイトをご紹介!タイ生活に役立つ!

タイの情報は、「フリーペーパー系」「ニュースサイト系」「ブログ系」など、さまざまな形で発信されています。それぞれのメディアには特有の魅力があり、自分が求める情報に合ったサイトを定期的にチェックすることで、より充実した情報収集が可能になります。特に、タイでの生活に役立つ情報を得るためには、これらのリソースをうまく活用することが重要です。今回は、タイでの生活における情報収集に役立つWEBサイトやブログをいくつかご紹介します。例えば、フリーペーパー系の情報源は、地域のイベントや飲食店の新情報が豊富で、現地のトレンドをつかむのに最適です。ニュースサイト系は、タイ国内外の最新ニュースを提供しており、社会情勢や経済動向を把握するのに役立ちます。また、ブログ系は、実際にタイに住んでいる人々の体験談やおすすめスポットが紹介されており、リアルな情報が得られるのが魅力です。
スマホ・通信

Apple Watch Series10ってどうなの?タイで買えるApple Watchは現在3種類をご紹介!

Apple Watch Series 10、Ultra 2、SEのどれを選ぶかは、あなたのライフスタイルや使用目的に大きく依存します。それぞれのモデルが異なるニーズに応えているため、慎重に選ぶことが大切です。Apple Watch Series 10Apple Watch Series 10は、最先端の機能を備えたモデルで、特にディスプレイの進化やパフォーマンス面で優れています。S9チップにより処理速度が大幅に向上し、ダブルタップジェスチャーや新しい健康管理機能が追加されています。また、常時表示ディスプレイ(Always-On Display)や、最新のヘルスケア機能(血糖値管理、睡眠分析)を活用したい方におすすめです。高機能で高性能を求める方にぴったりです​。Apple Watch Ultra 2Apple Watch Ultra 2は、アウトドア活動や極限スポーツを重視する人に向けたモデルです。チタニウムケースや強化されたバッテリー性能に加え、最大3000ニットの輝度を誇るディスプレイが特長です。登山やダイビング、過酷な環境で使いたい方には理想的な選択肢です。また、健康管理機能も充実しており、過酷な状況でも信頼性の高いパフォーマンスを発揮します​。Apple Watch SEApple Watch SEは、コストパフォーマンスに優れたモデルで、特に健康管理機能やフィットネス追跡、転倒検出といった基本的な機能が充実しています。最先端の機能(ECG、血中酸素濃度センサーなど)は省かれていますが、日常生活や運動を追跡するためには十分な性能です。初めてのApple Watchや、機能性と価格のバランスを重視する方には最適な選択です​。
スマホ・通信

バンコクで人気の日本のラーメン屋さん「屯ちん」をご紹介!店舗数も増えてタイ人からも人気!

バンコクの「屯ちん」に行ってきました!先日、バンコクで営業を開始した東京発祥の有名豚骨ラーメン店「屯ちん」に初めて足を運びました。日本では「豚骨スープ×特製中太ちぢれ麺」で知られる人気店で日本にいた当時に結構通っていた時期もありました。そんな中、タイで「屯ちん」に再会できたことはかなり嬉しい出来事でした!バンコクの「屯ちん」は日本で味わったあの懐かしい風味をしっかり再現しており、東京ラーメンファンにはたまらない場所です。今回はそんな屯ちんをご紹介いたします!
スマホ・通信

タブレットユーザーはタブレットで何をするのか?利用用途とタイで買うならどのモデル?

タブレットって便利なの?タイ生活でスマホを持っているという方も多いと思いますが、タブレットはいかがでしょうか?大画面で動画を見るためだけに買ったという人もいるのではないでしょうか?タブレットは、スマホより大画面の端末なので画面が大きいとやり...
タイ生活・情報

タイのキューピーの「シラチャマヨ」「トリュフマヨ」「チーズマヨ」が色々使えて便利なので試して欲しい!

キューピーが出しているシラチャマヨ!辛い物が大好きな私ですが、普段はあまり自分で買い物に行かないので、全く知らなかったのです。ところが、ある日、嫁が買ってきてくれて、初めてその存在を知ったのが「シラチャマヨ」。キューピーが出しているシラチャ...
海外旅行・情報

バンコク旅行で使えるプリペイドSIMのオススメは?渡航前の注意点なども徹底解説!

バンコク旅行が決まったら「バンコクでSIMカードを使いたいけど、どれを選べばいいのか分からない」「日本で事前に購入できる方法は?」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか?バンコクで使えるSIMカードは、データ容量やサービス内容が商品によ...