バンコクの「屯ちん」に行ってきました!
先日、バンコクで営業を開始した東京発祥の有名豚骨ラーメン店「屯ちん」に初めて足を運びました。日本では「豚骨スープ×特製中太ちぢれ麺」で知られる人気店で日本にいた当時に結構通っていた時期もありました。
そんな中、タイで「屯ちん」に再会できたことはかなり嬉しい出来事でした!
バンコクの「屯ちん」は日本で味わったあの懐かしい風味をしっかり再現しており、東京ラーメンファンにはたまらない場所です。
今回はそんな屯ちんをご紹介いたします!
バンコクで広がる「屯ちん」の店舗展開
東京発祥の豚骨ラーメンの名店「屯ちん」は、バンコクでも複数店舗を展開しており、タイにおけるラーメン文化の普及に大きく貢献しています。バンコクはラーメン店がひしめく激戦区ですが、「屯ちん」はその中でも独自の存在感を放っています。
・TONCHIN BANGKOK Mercury Ville店
1st FL. Mercury Ville, Lumphini, Pathum Wan District, Bangkok
電話番号:098-242-9585
営業時間:11:00〜20:00
・TONCHIN Siam Paragon店
NO.991(Tonchin Ramen) Saim paragon G Floor
電話番号:061-491-5558
営業時間:10:30〜22:00
・TONCHIN Ari店
La Villa Ari La Villa Buluilding #356 3rd Floor
電話番号:092-554-8450
営業時間:11:00~21:00 (L.O. 20:30)
・TONCHIN Emsphere店
Emsphere GH01,G101 G Floor
電話番号:080-081-9981
営業時間:10:00~22:00
・TONCHIN One Bangkok店
One Bangkok The Storeys Buildding.B1F
電話番号:064-968-6489
営業時間:10:00~22:00
現在の屯ちんは上記の店舗がありますので近くのお店をチェックして行ってみて下さい。
公式WEBサイトも気になる人はチェックしてみてください。
お気に入りの屯ちんはココ
バンコクの屯ちんはBTSチットロム駅と直結している「バンコク マーキュリーヴィレ」の1階にあります。このショッピングモールは普段は行かないので完全に屯ちん目当てで行きました。
この 「バンコク マーキュリーヴィレ」の1階に屯ちんは入っています。
今回は週末の日曜日に行ってきました。
「バンコク マーキュリーヴィレ」 の写真の入り口を入ってすぐ左手にあるので、場所はすぐに分かると思います。平日の方が混んでいるのか、週末の昼間は結構空いています。
屯ちんのメニューをチェック!
簡単に屯ちんのメニューをご紹介いたしますので行く前にチェックしてみて下さい。
屯ちんラーメンメニュー
屯ちんのラーメンメニューをご紹介します。
オーソドックスな東京豚骨ラーメンは220THBからと比較的リーズナブルだと思います。
東京豚骨ラーメン | 220THB |
東京豚骨ステーキラーメン | 310THB |
トリュフ醤油ラーメン | 290THB |
担々麺 | 220THB |
魚豚ラーメン | 210THB |
上記のトリュフ醤油ラーメンはタイだけのメニューのようです。私は食べたことないですが気になる人はチャレンジしてみて下さい。
つけ麺メニュー
ラーメン以外にもつけ麺もあるのですが、特にエビつけ麺はかなり人気のようです。
特製濃厚エビつけ麺 | 450THB |
濃厚エビつけ麺 | 290THB |
スパイシー胡麻つけ麺 | 360THB |
具沢山まぜそば | 250THB |
この時はエビつけ麺2種類はかなりオススメしている人が多く、食べたレビューを見てもかなり美味しそうです。実際に私も食べてみたのですが絶品でした!
≫ 濃厚エビつけ麺が絶品!サイアムパラゴンの屯ちん TONCHINに行ってきた!
一品・ご飯ものメニュー
麺のメニューはこんな感じで、一品料理系もそこそこ結構充実していました。
主だったものをご紹介します。
屯ちん手羽先 | 140THB |
鉄板餃子 | 100THB |
厚切り炙りチャーシュー | 180THB |
屯ちん唐揚げ | 110THB |
うまみ昆布枝豆 | 90THB |
鶏と大根の梅サラダ | 150THB |
ずわい蟹のポテトサラダ | 190THB |
炙りチャーシューのポテトサラダ | 110THB |
厚切りチャーシュー丼 | 230THB |
炙りチャーシュー丼 | 150THB |
一品物はおつまみに良さそうな商品ラインナップで、ご飯ものもかなり美味しそうです!
トッピング
トッピングも基本的な物は揃っている印象です。
大皿トッピング | 390THB |
チャーシュー三種盛り合わせ | 120THB |
肩ロースチャーシュー(2枚) | 60THB |
炙りバラチャーシュー(2枚) | 60THB |
鶏チャーシュー | 40THB |
つくね | 50THB |
煮玉子 | 30THB |
味付け葱 | 20THB |
わかめ | 35THB |
板海苔 | 25THB |
バター | 20THB |
極太メンマ | 30THB |
コーン | 30THB |
ご飯 | 30THB |
個人的にはチャーシュー三種盛り合わせが2人でシェアすればコスパが良いと思います。
ドリンクメニュー
ドリンクはラーメン屋さんなので種類は少な目でした。
シンハー | 110THB |
ハイネケン | 120THB |
サッポロ | 190THB |
水 | 30THB |
コーラ/スプライト/ファンタ | 40THB |
緑茶(温・冷)おかわり自由 | 40THB |
今回頼んだメニューはこちら
今回私が注文したメニューは東京豚骨厚切りチャーシューラーメン(310THB)です。
メニュー名の通り厚切りのチャーシューが乗っています。
分厚いのですが、かなり柔らかくておいしいチャーシューです。
こんな感じでかなり分厚いチャーシューです。
煮卵や、メンマ、葱などの他の具材も良い感じです。
麺は写真のようなちぢれ麺です。
久しぶりに食べたのですが、日本で食べた味を覚えていなかったので、こんな味だったよね?という感じですが、チャーシューのボリュームもあって、満足できる1杯でした。
■東京豚骨ラーメン210THBはこんな感じ。
こちらが、210THBの東京豚骨ラーメンです。
結構大きなチャーシューが乗っているんで、これでも十分満足できると思います。
卓上には、おろしニンニクや、七味唐辛子、押す、醤油などが並んでいました。
さいごに
かなり久しぶりに食べたので、日本と同じ味なのかは全く覚えていませんが、味は悪くないと思うので、是非頑張って欲しいですね。
わざわざ行くか屯ちんのラーメンを食べにここまで来るかと言うと微妙なラインですが、近くに行った際にはまた食べてみたいなと思います。
Googleの評価も4.7とかなりいい評価です。
近くにはサイアムパラゴンにも店舗があるのですが、こちらも4.7と高評価です。