
タイのSIMカードを日本で契約出来たら便利ですよね?
タイに新規赴任が決まったら準備したいのが、タイでの通信環境ではないでしょうか。
今やスマホは生活に欠かせないツールになっているので、タイ到着直後にスマホにSIMを入れてすぐに使いたいという方も多くいると思います。
なので、一番快適にタイ生活を開始するには「日本でタイのAISの回線を契約する!」という方法だと思います。なぜAISかというと、タイではAISがシェアNo.1なのですが、大手3キャリアの中でも圧倒的に電波状況や通信速度が優れています。
実際に契約出来るの??
基本的にはタイのキャリアと契約する場合には、ワークパーミット(労働許可証)が必要なため、タイに来る前にワークパーミットを取得する事が出来ないので、「日本でタイのAISの回線を契約する!」というのは不可能なように感じると思います。
そんな時に最適なサービスを発見したのでご紹介いたします!
タイのSIMを日本で受け取れるサービス!
タイのSIMを日本で受け取れるサービスはタイの日系携帯事業者「ベリーモバイル」が提供していました!
このサービスでは、パスポートとクレジットカードがあれば日本にいながらタイのSIMカードの契約が可能です。
また、このベリーモバイルはタイの日系通信事業者でトップシェアを誇る会社の様ですので、万が一使い方が分からなくても現地でサポートが受けられるので安心ですね。
料金とかどうなの?
月額は3GBで799THBとAISとの直契約と比べると若干高いので、格安なプランで契約したい!と言う方はワークパーミットを準備してからAISとの直契約を行う方が良いでしょう!

なにかメリットはあるの?
メリットとしては、「日本でSIMを受け取れる」「日本語でサポート」「レンタル商品が割引」「マイルが貯まる」といったところでしょうか。
GoogleMAPも星4以上なので、満足度は高そうですね。

さいごに
タイのAISのSIMを日本で契約する方法をご紹介しましたが、このサービスは結構需要がありそうな気がします!
価格を抑えたい方はAISと直契約、タイですぐにSIMを使いたい人は日本受取サービスといった形で選ぶと良いと思います!