スマホ(Smartphone)

スマホ・通信

スマホを買う時にメモリの「RAM」と「ROM」についてご紹介、スマホの労働環境を考える!

スマホのRAM・ROMって何?スマホを購入する際に、ROMとRAMをちゃんと見てから買わないとダメと言う事を聞いたことがある人は多いと思います。特にタイではROM16GB/RAM2GBというようなスマホがまだ格安で売られていたりします。そん...
スマホ・通信

タイで子供にスマホを持たせる際に!スマホを安全に使うためのSNSの利用方法を学ぼう!

インターネット上の危険からお子様を守るためにインターネットやSNSは、私たちの日常生活に欠かせないツールとなっています。特にスマートフォンの普及により、子供たちもその恩恵を受けています。友達との交流、宿題のための情報収集、趣味の動画鑑賞やゲームなど、さまざまな活動ができる便利な道具です。しかし、その利便性の裏には、個人情報漏洩や有害サイトへのアクセス、そして最悪の場合、犯罪に巻き込まれる危険も潜んでいることを忘れてはいけません。子供たちがインターネットやSNSを利用する際のリスクを理解し、どのように安全に使うかを考えることが、保護者として最も重要な役割となります。インターネットの使用に関して家族全員でルールを決めることも大切です。ネットリテラシーを高めることにより、家族全員が安全にインターネットと向き合い、トラブルを避けることができます。
スマホ・通信

スマホの高スペック・高価格化が進む!通常利用は2年おきの買い替えがおススメ?

スマートフォンの高価格化とスペックの進化について、最新状況を以下にまとめました。最新トレンド・スペックの向上と高価格化現在、フラッグシップスマートフォンでは、RAMは8GBから16GB、ストレージは最大1TBを超えるモデルが主流となっています。特にiPhone 16シリーズやGalaxy S24シリーズでは、最新のチップ(A18 ProやSnapdragon 8 Gen 3)を搭載し、処理能力の向上が顕著です。また、Pixel 9はGoogle独自のTensor G4チップとAI強化機能を搭載予定で、長期間のOSアップデート(7年間)が売りになっています。・折りたたみスマホの進化折りたたみスマートフォンも進化を続け、Galaxy Z Fold 6やGoogle Pixel Fold 2などの新モデルが注目されています。これらの機種は、ディスプレイの大型化やカバースクリーンの改良が進んでおり、視認性や耐久性が向上しています。ただし、高性能ゆえに価格はさらに高額になる見込みです【。・AIとストレージの拡大多くのスマホがAI機能を強化しており、カメラ性能や音声認識、マルチタスク性能が向上。さらに、iPhoneでは最大2TBのストレージが導入される可能性があり、動画撮影やデータ保存の需要に応えています。
スマホ・通信

スマホはバッテリー寿命を延ばすのが重要!スマホの発熱からバッテリーを守りましょう!

スマホのバッテリーを守る方法現代のスマートフォンにはリチウムイオン電池がほとんど使用されており、これはエネルギー密度が高く、小型で軽量にもかかわらず、大きなパワーを持つバッテリーです。しかし、その便利さの裏には、リチウムイオン電池の特性を理解し、正しく使うことが求められます。バッテリーを守るためには、いくつかの重要な点を意識することが大切です。
スマホ・通信

日本人にiPhoneが人気の理由を調べてみた!iPhoneが選ばれるのには理由がある!

iPhone?Android?あなたはどちら派?日本のiPhone人気は異常と言われていますが、タイでもiPhoneは人気のスマホとなっており、街中でiPhoneユーザーを探すのは簡単です。私の周りにも、iPhone・iPad・Macboo...
スマホ・通信

バンコク生活で便利なLAZADAをご紹介!商品を買う時のポイントも抑えておこう!

タイでもAmazonのようなECサイトが普及!タイでは日本と同様にECサイトの利用が急速に普及しており、食品、日用品、ファッション、コスメ、電化製品など、多岐にわたる商品が購入可能です。今回はタイ最大級のECサイト「Lazada(ラザダ)」を実際に利用してみた体験を交え、その魅力や便利な使い方をご紹介します。特に、まだ利用したことがない方やタイ在住の日本人にとって、Lazadaは生活を大きくサポートしてくれるサービスです。
スマホ・通信

タイで子供にスマホを持たせますか?子供のスマホ事情やルール決めに関してご紹介!

日本にはキッズケータイがあるけどタイには?日本には子供用のスマートフォン「キッズケータイ」があるので小学生にはそういったスマホを持たせている人は多いのではないでしょうか?お子様をタイに帯同される場合、タイで子供にスマホを持たせるかという事を...
スマホ・通信

写真を保存するために便利なmicroSDカード!スマホのmicroSD選び方は何を見ればいい?

microSD選びで重要なCLASSとは?microSDカードを選ぶ際に重要なポイントの一つが「クラス(CLASS)」です。このクラスというのは、microSDカードの最低保証速度を表す指標で、多くの方が見落としがちな部分です。適切なクラス...
タイ生活・情報

フォーチュンタウンはバンコクでPC・カメラ・スマホなどを買うならココがオススメ!フロアガイドも!

フォーチュンタウンってどんな場所?バンコクの電脳街と言えば、「MBK」と「フォーチュンタウン」の2つが真っ先に思いつきます。スマホ関連はMBKの方が揃っており、フォーチュンタウンはカメラやPCなどが充実しているというのが個人的な印象です。以...
スマホ・通信

Androidにもスクリーンタイムと同じ機能があるって知っていますか?便利機能Digital Wellbeing!

iPhoneユーザーのどんな機能をどのくらい使っているか確認できる機能、スクリーンタイムが羨ましいと思っているアンドロイドスマホユーザーの方もいらっしゃるかもしれませんが、今回はそんな方に向けて情報をご紹介いたします。Andoridにもスク...