スマホ・通信 タイ生活自宅のWifiは5G据え置き型のルーターを固定回線の代わりに使うのが快適? タイのコンドミニアムの共有の固定回線は速度や安定性が微妙なことも多く、また工事や機器の設置が必要なので引っ越しをするときに以外に面倒だったりします。固定回線のメリットである安定した高速通信が行えないのであればSIMの入る据え置きルーター+デ... 2025.05.18 スマホ・通信
スマホ・通信 最近自宅のWiFiの調子が悪いので、据え置き型5Gモバイルルーターを検討!端末価格は安くなっている! 最近自宅のWiFiが遅いので、個人で固定のインターネット回線を契約しようかとも思ったのですが、固定回線を契約すると「工事手続きが面倒」「引っ越しの際に手続きが面倒」といったデメリットがあります。最近、日本でもNTTドコモやKDDI、Softbankなどが5Gのモバイル回線を使った 据え置き型モ5Gモバイルルーターのメリット を続々と発表していますが、タイにもあるのかなと思い調べてみたら普通に売られてみました。 2025.04.23 スマホ・通信
スマホ・通信 バンコクの5Gってどうなの?各社の5Gが使えるプランを比較してみたのでご紹介! 5Gの通信とは何?さすがに5Gって何?という人は少なくなってきたと思いますが、一応説明しておきます。5Gとは何か簡単に説明すると、現在の4Gを使った通信より、高速で大容量のデータ通信を遅延が少なく行えるようになったサービスという風に考えてい... 2025.04.04 スマホ・通信
スマホ・通信 SAMSUNGの5G対応の廉価スマホ「GALAXY A16 5G」をご紹介! 安い5G端末と言えばXiaomiというイメージでしたが、Samsungにも5G対応の廉価スマホがあります。それが「GALAXY A16 5G」です!5G対応で定価は7,990THBとかなりお手頃、中華スマホ以外で安い5G端末を探している人にオススメです!バンコクの街中やLAZADAなどではもう少し安い金額で購入することが出来ます。 2025.03.28 スマホ・通信
スマホ・通信 タイの大手3社の5Gパッケージを比較、契約するならどこのキャリアがおススメ? タイでもすっかり5Gプランが定着しましたが、価格も以前よりかなり安くなっている印象です。5G通信を利用しだすとサクサク快適に使えるのでデータ利用量が増えるからという事もあるのでしょうか?日本もかなり安いプランが出てきておりますが、タイのプランは日本と比べてどうなのでしょうか。今回はタイの携帯各社の最新プランをご紹介いたします。 2025.03.25 スマホ・通信
スマホ・通信 約1万バーツで5G対応、防水・防塵が付いた高コスパスマホSamsung Galaxy A36 5Gをご紹介! 最近は1万バーツ以下の5G対応スマホもかなり増えてきていますが、サムスンの5G対応ミドルレンジスマホとして販売している「Galaxy A36 5G」が、この価格帯で「防水・防塵」が付いているということで、スマホの水のトラブルが多いタイにピッ... 2025.03.08 スマホ・通信
スマホ・通信 2025年|タイで携帯回線を契約する方法について、各キャリアの情報などをご紹介! タイに新規で赴任されたり、留学で来るという方はタイの携帯電話番号が欲しいので、携帯電話回線を契約しようとすると思います。タイで携帯電話回線を契約しようとした場合には、パスポートだけで購入できる「プリペイドSIM」という選択肢もあります。特に1年間使えるプリペイドSIMが人気です。 2025.03.04 スマホ・通信
スマホ・通信 古いスマホと新しいスマホでどのくらい通信速度が違う?いろんなスマホで検証してみた。 新旧スマホでどのくらい速度が違う?最新のスマホは低価格のスマホでも5Gが使えるようになっていますが、古いスマホと比べて通信速度がどのくらい早くなっているのでしょうか?また同じ4Gスマホでも古いスマホは通信速度が遅いのかを3台のスマホを使って... 2025.02.24 スマホ・通信
海外旅行・情報 プロンポン駅すぐのローカルタイ食堂イムちゃん(IM CHAN)初めてのタイ旅行でローカル感のある食事を楽しもう! バンコクでタイ料理を楽しむ際、レストランや屋台、食堂など選択肢は数多くありますが、日本のように詳細なレビューや口コミを探すのが少し難しいことがあります。特に食べログのようなサイトは少なく、Googleレビューや「Wongnai」といった現地向けアプリに頼るのが一般的です。日本人の観光客が多く訪れるタイ料理屋さんはいくつかありますが、今回はBTSプロンポン駅から徒歩1分というアクセス抜群の場所にある、タイ食堂「イムちゃん」をご紹介いたします。 2025.01.02 海外旅行・情報
スマホ・通信 自宅で5Gの通信速度を計ってみた、AIS/True/FINNMOBILE(dtac)どのくらいスピード違うのかチェック! 皆さんは自宅でスマホの通信速度がどのくらい出ているのか調べたことはありますか?自宅のWiFiが不調な時や遅い時にどうしてもモバイル通信を使ったり、テザリングでPCを使う事もあるのでどのくらいスピードが出るのかを知っておくことは結構重要です。... 2025.01.02 スマホ・通信