雨季対策

スマホ・通信

バンコクの雨季は「TVIS」をご紹介!雨雲をチェックして天候を予想してみよう!

タイ・バンコクの雨季は6月~10月となっており、現在も雨季の真っ只中。この時期はスコールのような急な雨が多く、外出時に天気の変化を気にする方も多いのではないでしょうか。特にバンコクの雨は局所的に降ることが多く、「自分がいるエリアでは晴れているのに、BTSで何駅か離れると大雨だった」というケースも珍しくありません。そのため、天気予報だけではなく、リアルタイムでの雨雲の動きを確認できるツールがあると便利です。スマートフォンには標準の天気アプリが搭載されていますが、実際の降雨状況と予報が異なることも少なくありません。そこで、バンコクの雨季を乗り切るためにおすすめしたいのが、「TVIS」というアプリです。
タイ生活・情報

バンコクの雨季の光景!大雨で道が冠水、バンコクでよくある冠水について

バンコクに住んでいると、雨季になると必ずといっていいほど発生する道路の冠水は、大きな問題となっています。特に私がバンコクに来た頃から、道路の冠水は毎年のように話題に上がる問題であり、特に雨季の終わりには必ずと言っていいほど発生します。バンコクの道路は、冠水しやすい場所とそうでない場所があり、スクンビットSoi39のようなエリアは特に冠水しやすい場所として知られています。
タイ生活・情報

バンコクの雨季に備えて。おすすめの湿気対策をご紹介!住環境を快適に!

バンコクの雨季は6月~10月、湿度に注意タイには乾季・雨季・暑季の3つの季節があり、特に雨季である6月~10月は湿度が高くなります。日本にも梅雨という湿度が高くなる時期がありますが、バンコクでは6月~10月が雨季で期間的には梅雨と比較しても...
海外旅行・情報

雨季のバンコクの楽しみ方についてご紹介!雨でもバンコク旅行は楽しめる!

タイの雨季は雨が降る日が多い!タイのバンコクは6月から10月は雨期と言われる4ヵ月に突入します。せっかく旅行で来たのに、、、。とならないように雨季でも楽しめる場所や事前準備を頭に入れておくと良いでしょう。今回は雨季のバンコクに旅行に来る際に...