旅行・グルメ 4月からタイ入国時のPCR検査が不要に!タイ旅行への際の手間が1つなくなる! 4月からタイ入国時のPCR検査が不要に! 現在、タイ入国時の必要書類として「渡航前72時間以内のPCR検査の陰性証明書」がありますが、タイ政府は2022年4月1日以降これを撤廃することに決めました。 事前のPCR検査は... 2022.03.22 旅行・グルメ
タイ生活・タイ情報 2月1日からTEST&GOを再開の予定、オミクロン株ってどうなの?|バンコク生活 感染者増加も規制は緩和へ タイ政府はタイでもオミクロン株の感染者が急増してきた事を受けて、ワクチン接種済の旅行者が隔離なしで入国できる「TEST&GO」の新規受付を停止していますが、これを2月1日から再開する予定のようです。... 2022.01.21 タイ生活・タイ情報
タイ生活・タイ情報 オミクロン感染拡大でまた在宅勤務・オンライン学習に逆戻り?ブースター接種は? また在宅勤務・オンライン学習に逆戻り? タイでもオミクロン株の感染が拡大しており、感染者数は1月6日の発表が6日に5,775人、7日が7,526とかなり増加しています。 タイ政府は民間企業に対しても在宅勤務の実施を呼び... 2022.01.08 タイ生活・タイ情報
旅行・グルメ 年末のタイ旅行予定の方はがっかり?バーやパブ再開は1月15日以降に。 タイ政府が娯楽施設のオープンを来年以降と発表。 COVID-19状況管理センター(CCSA)が12日に会議を開いて娯楽施設(パブ・バー)などの再開を議題に挙げたようですが、その会議の中で夜の娯楽施設の再開に関して1月15日に... 2021.11.13 旅行・グルメ
旅行・グルメ ワクチンパスポートの申請予約をしてみた。Mor Promが使えないのでWEBで。 ワクチンパスポート申請してみた。 2回目のワクチン接種からしばらくたったのですが、ワクチンパスポートの申請をしていなかった事を思い出したので申請してみました。 ただ、日本に帰国の際のワクチン接種証明書は「タイの医療機関... 2021.11.07 旅行・グルメ
タイ生活・タイ情報 11月からZoneが変わる。ブルーゾーンでは一気に規制緩和! ブルー ゾーン(観光開国パイロット地域) の規制が緩和! タイ国内のゾーン分けは以下の通り変更になるとのことです。 11月からワクチン接種完了した人の隔離なし検疫がスタートするのに合わせて、観光開国パイロット地域の隔... 2021.10.31 タイ生活・タイ情報
タイ生活・タイ情報 11/1からバンコクを含む4都県で店内飲酒解禁の方向 11/1からバンコクを含む4都県で店内飲酒解禁の方向 11/1から今までのZone分けを変更し、海外からの観光客を受け入れる一部の地域を「 Light Blue Zone 」とし、Zone内での店内飲酒を解禁する方向をCC... 2021.10.30 タイ生活・タイ情報
スマホ・通信・アプリ 11月1日(月)からのタイ入国の隔離免除国・地域の発表について(TEST&GO) 11月1日(月)からのタイ入国の隔離免除国・地域の発表について タイ外務省は11月1日から隔離免除でタイに入国することができる国・地域のリスト(日本を含む46の国・地域)及びタイ入国時の条件を発表しました。タイ外務省・CCS... 2021.10.23 スマホ・通信・アプリ
旅行・グルメ 最近の日本の新型コロナ新規感染者数ってどうなの?タイ入国時に隔離なしの低リスク国もチェック! 最近の日本の感染者数ってどうなの? タイでは11月から低リスク国からの観光客を隔離なしで入国可能になる取り組みを開始する予定との事ですが、現時点で日本が対象国に含まれるかは分からない状況です。 最近、日本の新規感染者数... 2021.10.16 旅行・グルメ
スマホ・通信・アプリ 夜間外出禁止時間の短縮16日から午後11時から午前3時までに変更! 10月16日から夜間外出禁止時間が短縮 現在、バンコクを含むダークプレッドゾーンでは22:00-04:00の間外出禁止となっていますが、10月16日(土)から23:00-03:00に変更になるとのことです。 また、今回... 2021.10.14 スマホ・通信・アプリ