スマホ・通信 パワポでアイキャッチ動画を作ってみるのは暇つぶしにちょうど良い!適当に作って楽しもう! パワポを業務で使う事も多く、時々プレゼン資料でアニメーション機能を使ったことがあるという人も多いのではないでしょうか。休みの日に外出することもなく暇だったので、ブログのアイキャッチをイメージして動画を作ってみようと思いチャレンジしてみました。同じく時間を持て余している人は試してみてください!笑尚、基本的なパワポの操作はわかるものとして詳細な説明は省いておりますのでご了承ください。 2025.01.01 スマホ・通信
スマホ・通信 スマホの画面がフリーズして(固まって)動かない、そんな時はどうする? スマホが急にフリーズ(固まる)する症状生活に欠かせなくなったスマホ。そのためゲームや読書、アプリなど様々な目的で常に触っている問人も多いのではないでしょうか。そんなスマホが急に固まって動かなくなる、所謂フリーズという症状を経験した人が殆どだ... 2025.01.01 スマホ・通信
スマホ・通信 タイ発のSQCというカード鑑定会社にポケモンカードを鑑定に出してみた! 最近、タイでポケモンカードが流行ってきているという事を昨日のブログでご紹介いたしましたが、ポケカのようなトレーディングカードゲームが流行ってくると、「ゲームを楽しむ人」や「コレクションする人」などが増えてきます。 2025.01.01 スマホ・通信
スマホ・通信 写真を撮る旅行に最適!バンコクで360度カメラをレンタル出来る場所をご紹介! 普通のカメラと違って、ぐるーっと360度の撮影が可能な「360度カメラ」、スマホでパノラマ写真が撮影可能な物は多いが360度の撮影をするには基本的には「360度カメラ」が必要です。最近では不動産屋さんの物件紹介ページで使われる事や、GoogleMAPなどにも利用されており、だんだん浸透してきているが、プライベートで360度カメラを使っているという人はそこまで多くないのではないでしょうか。 2025.01.01 スマホ・通信
スマホ・通信 タイ語版ポケモンカードをタイのドンキホーテで買って開封してみる。 久しぶりにシーロムのドン・キホーテに行って目的もなくブラブラしていたのですが、おもちゃコーナーにタイ語のポケモンカードが売られているのを発見したのでなんとなく1パック買ってみました。日本では人気のポケモンカードですが、タイ語版も出ているくらいタイでも人気なんですね。子供の頃にポケモンカードをやっている友人はいましたが、自分は特に興味が無かったので初のポケモンカード開封です。一番高いカードの価格は1パック160バーツで販売されていました。せっかく1パック買うならと上段の黄色いパッケージの物を購入してみる事にします。 2025.01.01 スマホ・通信
スマホ・通信 iPhone15シリーズ発表!タイでの発売日・価格は?日本とどちらが安い? 楽しみにしている方も多かったiPhone15ですが、Appleの新製品発表会でiPhone15シリーズが発表されました。充電の端子がType-Cになるかどうかが気になるという方も多かったと思いますが、こちらはようやくType-Cになりました!その他は正直大きな進化は無いのですが、以下にて概要をお伝えいたします。 2025.01.01 スマホ・通信
スマホ・通信 子供にiPhoneを持たせる際に、13歳未満の子供のAppleIDの作成はファミリー共有で作ろう! タイに来てお子様にスマホを持たせるか悩むという方も多いのではないでしょうか?その際に自分が過去に使っていたiPhoneを持たせる親御さんも多いと思います。iPhoneの設定を行う際に必要になるのが「Apple ID」です。ただ、Apple IDの作成には年齢制限があり、地域にもよりますが13歳未満はApple IDを作成する事が出来ません。 2025.01.01 スマホ・通信
スマホ・通信 タイの駐在員・駐妻必見!格安SIMと格安スマホでタイで快適モバイルライフ【2025年最新版】 タイに赴任が決まったらスマホとSIMカードの準備を行わなければいけませんが、海外でSIMカードの契約をしたことがあるという方は少ないと思います。ただ、タイの場合にはブログなどで結構色々な情報が日本語で紹介されているので世界的に見てもSIMカードの契約のハードルが低い国と言えるでしょう。ただ、情報が多くて、どれが一番自分に合っているのか分からないという方も多いのではないでしょうか。今回は「コスパにこだわってSIMカードを契約したい」という方向けにタイでのSIMカードの契約と格安スマホ端末に関してご紹介いたします!これからタイに来るという方は是非チェックしてみて下さい。 2025.01.01 スマホ・通信
スマホ・通信 機種変更後のスマホって使えるの?SIMなしスマホの活用方法。 皆さん機種変更後のスマートフォンはどうされていますか?タイに住んでいる人の多くは知っている人の方が多いと思いますが、SIMカードが入っていない状態でもWiFiの環境があれば、スマホの色々な機能を使うことが出来ます。SIMカードって取り出せるの?という基本の情報を踏まえてSIMカードがある場合と無い場合で出来る事や出来ないことをご説明出来ればと思います。 2024.12.27 スマホ・通信
スマホ・通信 海外旅行に最適!SIM2FLYの「eSIM版」を日本から申し込む方法をご紹介! 海外旅行の通信手段として注目されるeSIM!円安や経済的な理由が続く中、次の長期連休に向けて海外旅行を計画している方も多いのではないでしょうか?海外旅行の計画を立てる際には、移動手段や宿泊先だけでなく、現地での通信手段についても検討しておくことが重要です。スムーズな通信環境が整うことで、観光地情報の検索や地図アプリの利用、家族や友人との連絡が格段に便利になります。 2024.12.21 スマホ・通信