当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

写真を撮る旅行に最適!バンコクで360度カメラをレンタル出来る場所をご紹介!

いつもと違った写真が撮れる360度カメラ

普通のカメラと違って、ぐるーっと360度の撮影が可能な「360度カメラ」、スマホでパノラマ写真が撮影可能な物は多いが360度の撮影をするには基本的には「360度カメラ」が必要です。

最近では不動産屋さんの物件紹介ページで使われる事や、GoogleMAPなどにも利用されており、だんだん浸透してきているが、プライベートで360度カメラを使っているという人はそこまで多くないのではないでしょうか。

\ タイ旅行にeSIMがオススメ /

タイ|バンコク旅行のeSIMのおすすめは6社!各社の比較や特徴などを徹底解説!音声通話は物理SIMが便利!
日本人に人気の旅行先として、タイも非常に注目されています。タイの魅力は、美味しい食べ物やお手頃な価格でのショッピング、歴史的な寺院やビーチリゾートといった豊かな観光スポットが挙げられます。 また、日本からの直行便も多く、旅行時間も比較的短いため、短期間の旅行にもぴったりです。都会のバンコクやリゾート地のプーケットなど、さまざまな楽しみ方ができるタイを、次回の旅行計画の候補に入れてみてはいかがでしょうか! 日本人に人気のタイ旅行でのインターネット環境について、eSIMを使いたいけれど「どのサービスを選べばいいのか分からない!」「現地でSIMカードを購入するのと、どちらが便利なの?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 タイで利用できるeSIMサービスは、料金やデータ容量、通信速度など、サービスごとにさまざまな違いがあり、選択に迷うのも無理はありません。この記事では、タイ旅行を快適に過ごすためにおすすめのeSIMを徹底的に比較し、人気のあるサービス6選に音声付物理SIM1つを加えた7選をピックアップして紹介します。

自分で買うのは悩みどころ

そんな360度カメラですが、購入してもそこまで使うかな?と考えて購入には踏み切れないという人も多いのではないでしょうか。私自身も面白い写真が撮れそうだなとは思う物のわざわざ購入するかというと微妙です。

そんなわざわざ購入するほどでもない「360度カメラ」ですが、レンタルであれば旅行の機会に使ってみたいと思う人も多いでしょう。今回はそんなバンコクで360度カメラをレンタル出来る場所を探してみたのでご紹介いたします。

360度カメラでどんな写真が撮れる?

360度カメラと聞いてどんな写真が撮れるのかいまいち分からないという人もいると思いますので、まずはどんな写真が撮れるのかご紹介いたします。

引用:RICOH WEBサイト

イメージとしては上記のような360度ぐるっと撮影した写真を撮る事が可能です。
詳細な撮影イメージは各メーカーのサイトで確認可能ですが、今回はRICOHさんのWEBサイトの写真を掲載しています。ぐるっと動かしながら確認できるので公式WEBサイトもチェックしてみてください。

バンコクで360度カメラをレンタル出来るお店

上記の写真を見て、借りてみたいと思った方向けにレンタル出来るお店をいくつかご紹介いたします。
色々探してみましたが、まだレンタルしている店舗数は多くないようです。

Cyberrex Design

引用:Cyberrex Design 公式WEBサイト

まずCyberrex Designという場所で360度カメラのレンタルを行っているようです。
金額も一番安い端末は「Insta 360 EVO」という物があり、1,500THB/日で借りる事が可能なようです。このくらいの金額であれば借りやすい金額ですね。

英語・タイ語でLINEで問合せ出来るようなので、気になる人はチェックしてみてください。

berrymobile (ベリーモバイル)

引用:ベリーモバイル

次に日系携帯ショップのベリーモバイルでも360度カメラのレンタルを行っているようです。
端末は1種類のみのようで、会員は3日間:1,500THB、一般は3日間2,000THBで借りる事が可能なようです。

先ほどご紹介した Cyberrex Designより安くて日本語で問合せるのと実際に撮影した写真を紹介していたのでチェックしてみても良いと思います。

・レンタル出来るお店が減った?
以前はもう少し360度カメラをレンタル出来る場所が多かったと思うのですが、観光関連のサービスが縮小したのかレンタル業者が減少しているようです。

気に入ったら購入もオススメ!

本格的な360度カメラの場合購入は中々いいお値段しますが、購入の場合は10,000~15,000THB程度で購入する事が可能です。10,000THBだとすると数回レンタルをすればほぼ同額になるので、一度使って気に入ったという場合には購入するのがお得です!

Amazonを調べてみたところ、RICOH THETAであれば安い物で3万円程度で購入が可能なようです。

Lazadaでも大体15,000THBくらいから購入可能。
≫RICOHกล้อง 360 องศาRICOH THETA SC

まずはレンタルで試すのがオススメ!

アクションカメラや360度カメラなど、そこまで使わないけどあったらいい物は、まずはレンタルで借りて、今後使うかどうかを判断して購入するのも良いと思います。

ただ、今回調べてみて思ったのは360度カメラのレンタルサービスは現状そこまでメジャーではないようです。今度海外旅行に行く際には、レンタルしてみようと思います。

\ タイ旅行にeSIMがオススメ /

タイ|バンコク旅行のeSIMのおすすめは6社!各社の比較や特徴などを徹底解説!音声通話は物理SIMが便利!
日本人に人気の旅行先として、タイも非常に注目されています。タイの魅力は、美味しい食べ物やお手頃な価格でのショッピング、歴史的な寺院やビーチリゾートといった豊かな観光スポットが挙げられます。 また、日本からの直行便も多く、旅行時間も比較的短いため、短期間の旅行にもぴったりです。都会のバンコクやリゾート地のプーケットなど、さまざまな楽しみ方ができるタイを、次回の旅行計画の候補に入れてみてはいかがでしょうか! 日本人に人気のタイ旅行でのインターネット環境について、eSIMを使いたいけれど「どのサービスを選べばいいのか分からない!」「現地でSIMカードを購入するのと、どちらが便利なの?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 タイで利用できるeSIMサービスは、料金やデータ容量、通信速度など、サービスごとにさまざまな違いがあり、選択に迷うのも無理はありません。この記事では、タイ旅行を快適に過ごすためにおすすめのeSIMを徹底的に比較し、人気のあるサービス6選に音声付物理SIM1つを加えた7選をピックアップして紹介します。