
タイで日本の動画サイトで動画を見たい

タイに住んでいると日本のドラマや映画が恋しくなるのですが、HuluやNetFlixなどの動画サイトで動画を見たいと思ってもタイからはアクセスできずに諦めたという人も多いのではないでしょうか。
日本の動画サイトを見るためにはVPNを使う必要があるのですが、契約して見れないと困るし、サポートも不安です。
実際に昨日まで見れていたものが制限がかかって急に見れなくなったりという可能性も十分に考えられます。なのでVPNサービスを選ぶポイントとして重要なのは以下の4つです。
①価格が安いサービスを選ぶ
基本的にはどのVPNサービスも制限により日本の動画サイトが急に見れなくなる可能性はあります。
そして一定期間で再度閲覧可能になるのですが、どのサービスを使っても大差がないのであれば価格が安い物を選ぶことが重要です。使えない期間が生じても割り切れる金額の物を選びましょう。
②利用者が多いサービスを選ぶ
基本的にはVPNはどのくらいの数のIPを持っているかが重要になってきます。使っていたIPに制限がかけられた場合、IPの数が多いと他のIPに流してくれて見れない期間が発生しにくいという仕組みです。
利用者が多ければ多いほどIPの数を揃える余裕があるので周りの人で使っている人が多いサービスを使うと良いでしょう。
③有料の物を選ぶ
時々無料のVPNサービスもありますが、セキュリティー面でかなり微妙です。またサービスとしても安定した無料の物はないので予算の範囲内で有料の有名なVPNを使う事をお勧めします。
スマホには個人情報やカード情報など重要な情報が入っているのでセキュリティー面で不安の無いVPNサービスを使いましょう。
④自分の見たい動画サービスに対応しているか
VPNを使うのは見たい動画サービスがあるからだと思いますが、せっかくVPNを申し込みんでみたけど見たい動画サービスが見れなかったというのでは全く意味がありません。
事前に自分の見たい動画サイトが見れるかどうかを確認しておくと良いでしょう。
VPNってなに?
VPNとは、Virtual Private Networkの略で頭文字を取って、VPNと言います。
簡単に説明すると、タイにいながら例えば日本からインターネットをアクセスしているように見せる事が出来るという事です。これにより、海外在住者が結構不便な、NetflixやHulu、amazonプライムと言った日本の動画サービスを見る事が出来るようになります。
VPN接続をするとどうなる?

VPN接続をする事により、タイにいながら日本と同じように日本のサイトを利用できるようになります。なので海外からは視聴できない動画サービスを閲覧可能になります。
タイ生活をしている友人でもこのVPNを使っている人が結構多くいます。
ただ、VPNを使ったからと言ってすべての動画を見れるわけではありません。8月26日に調べてみた書くサービスの閲覧可能なサービスをご紹介します。
動画サービス | NordVPN | セカイVPN | スイカVPN |
Netflix(日本) | △ | × | △ |
amazonプライム | 〇 | △ | △ |
Hulu | 〇 | 〇 | △ |
Tver | 〇 | 〇 | 〇 |
U-Next | 〇 | 〇 | 〇 |
ABEMA | 〇 | × | × |
GYAO! | 〇 | 〇 | 〇 |
WeTV | 〇 | × | 〇 |
*2021年11月11日時点
*見れる動画サービスは変更になる可能性があります。
ノードVPNがおススメ!
VPNサービスはたくさんありますが、個人的に契約しても良いかなと思うものはノードVPNです。
ノードVPNの基本情報

先述した通り、今回の調査ではノードVPNが圧倒的に使えるサービスが多かったです。
知名度や利用者もかなり増えており、おススメ出来るサービスです。価格は以下の通りです。
月額 | |
2年契約 | 3.29ドル |
1年契約 | 4.92ドル |
1ヵ月プラン | 11.95ドル |
価格は2年契約をすればかなりお得になります。不安という人は1ヵ月プランという選択肢もありますが、3ヵ月使うと約36ドルになるので1年または2年契約がお得です。
詳細な情報は以下のオフィシャルサイトからご確認ください。
NordVPNのおススメできる5つのポイント

おススメ1:インターネットの安全にアクセス
NordVPNを使うメリットとしては暗号化された通信を利用できるという点です。
街中のWiFiを使って、クレジットカード情報を入力して買い物をしたり、会社の重要な情報をやり取りしたりしてませんか?通信を暗号化することにより大切なデータを守ることが出来ます。
NordVPNを使って大切な情報を守りましょう!
おススメ2:VPNを使っていても高速・安定
VPNを使う時に一番のデメリットが通信速度が遅くなるということではないでしょうか?NordVPNの評判をみてみていただくとわかるように、他のVPNと比較しても圧倒的に通信速度の低下なく利用することが出来ます。圧倒的なサーバーの数が安定した通信速度の理由のようです。低価格で安定した通信速度を出せるVPNサービスをNordVPN以外で探すのは難しいでしょう。
おススメ3:スマホでもPCでもOK!対応端末が多い!
NordVPNは1アカウント持っていれば6台まで利用可能なのですが、スマホを6台持っているという人は少ないと思います。NordVPNはスマホは「iOS」「Android」、PCは「Windows」「macOS」「Linux」と全部で5つのOSに対応したアプリを提供しています。
1アカウント申し込むだけで最大6台まで持っている端末で利用できるのはかなりお得です!
おススメ4:一番安いプランは1ヵ月約100バーツ
NordVPNの一番安いプランは3.29ドルでこれは107.8バーツと約100バーツです。月額100バーツで日本のテレビの見逃し配信無料アプリのTverを使えば月額約100バーツで日本のテレビの見逃し配信を見れるようになります。海外生活で日本のテレビが恋しいけどちょっと金額が高いと思っている人におススメの方法です。
おススメ5:30日間の返金保証
NordVPNは30日間の返金保証を行っており、申し込んでみたけど使えなかったというような場合には返金対応してくれます。今までVPNを使ったことがなくて不安、本当にVPNを使って動画が見れるの?と思っている人は是非一度試してみてください。
NordVPNの口コミをチェック
公式WEBサイトにはYoutuberからの口コミが寄せられていました。海外の有名YoutuberもNordVPNを利用しているようです。

“インターネットを安全に閲覧できます。それにも増して重要なのが、自由に閲覧できるということです。VPNは、持っているだけで安心なものの1つです。NordVPNをお勧めします。”
PewDiePie:登録者数 1億1000万人:https://www.youtube.com/user/pewdiepie
“NordVPNは大変優れたVPNで、業界で非常に高く評価されています。3年間使っていますが、問題が起きたことはありません。iPhone、Android、Macのノートパソコンで使っています。”
Casey Owen Neistat:登録者数 1200万人:https://www.youtube.com/user/caseyneistat
“私は何年も前からNordVPNを毎日のように使っています。個人データやインターネットアクティビティの保護でNordVPNから得られる万全な安心感を、今すぐあなたも手にしましょう。”
Philip DeFranco:登録者数 630万人:https://www.youtube.com/c/PhilipDeFranco
TwitterでNordVPNの評判をチェック!
Nord VPNはShopBackでまたキャッシュバックやってますし、比較的安定しているしオススメです。良いTV生活を!
— SP (@shimpet) September 13, 2021
つい先日NordVPN入会しました。
— Mich (@Mitsuru46661264) July 31, 2021
VPN良いですね!😇
現地の人しか見れないNetflix動画見れたり、日本では英語字幕や英語吹き替えついてないのが付いてたりして重宝してます。Netflix 以外のサイトでは現地のリアリティーショー見れたりして世界が広がった感じです(遊んでばかりいます😅)。
親切なサイトを参考にNordVPNを選択したけど登録と設定簡単だった🙌思い切って2年契約しちゃった😋日本配給が盛ん(日本語字幕が付くことは良いことではあるんだけども…)になるにつれて新作タイドラマがジオブロされる確率が高まりそうだしなーーー😫配信予定のBad Buddy & Not Meもジオブロされそう🧐
— AZKW🌹🇹🇭 (@AZKW4120) May 13, 2021
ノードVPNの評判をTwitterでチェックしてみて思ったのが女性の口コミが結構多かったことです。操作が簡単なので女性でも安心して使えるという事でしょう。
さいごに
個人的に使ってみておススメ出来るタイで使えるVPNサービスは色々ありますが、一番安定して使えたのがノードVPNでした。
日本で使っていた動画サービスがタイに来て使えなくなり困っていると言う方や、おうち時間に日本の動画サービスを見たいという人はVPNサービスを使ってみるのも良いと思います。
30日返金保証なのでまずは自分の使いたいサービスで使えるかチェックしてみてください。