タイ生活・情報

タイ生活・情報

バンコクのコスパの良いお寿司屋さん喜多郎寿し をご紹介!シャリが小さめで食べやすいのでオススメ!

喜太郎寿し」は、大阪に8店舗を展開する人気の寿司チェーンで、近年ではタイ・バンコクにも数店舗を構えるまでに成長しています。日本の本格的な寿司を提供しつつ、バンコクでもその味を楽しむことができるのは、現地の寿司愛好者にとって非常に嬉しいポイントです。人気の理由の一つは、寿司が2貫で120バーツという手ごろな価格設定にあります。1貫あたり60バーツという価格ながら、そのクオリティは驚くほど高く、一度食べたらその美味しさに納得することでしょう。
タイ生活・情報

バンコクでひさしぶりにぎっくり腰!コルセットを買ったり治療してみたりをご紹介!

重い荷物を持った際に腰に「ピキッ」と腰に痛みが、、、、最近は全く運動をしていないので、それも原因だと思うのですが、完全にぎっくり腰です。急いでぎっくり腰の対処法を調べると「冷やす」という事なので、冷シップを購入して安静にしていました。それでも痛みがいまいち引かなかったので、コルセットを探しに薬局へ!
タイ生活・情報

タイ・シラチャへの赴任が決まったら何をする?まず最初にすることをご紹介!

急にタイのシラチャへの赴任命令が出て、何から準備を始めれば良いのかと戸惑っていませんか?そんな時に役立つのが、シラチャに赴任した方の体験をもとにした「シラチャ赴任が決まったらまずやるべきこと」です。この記事では、シラチャでの新生活をスムーズにスタートするために、実際に赴任された方々の経験を踏まえて、必要な準備や心構えについて詳しくご紹介します。赴任が決まった後の手続きや準備は多岐にわたりますが、事前にしっかりと把握しておくことで、スムーズにシラチャでの生活を始めることができます。まずはシラチャ赴任に向けての準備を進める際に思い浮かぶ基本のキの内容を簡単にご紹介いたします。
タイ生活・情報

久しぶりの焼肉「丸久伊藤」に行ったら、ハラミが旨すぎた!バンコクで一番旨いかも!

バンコクには日本式の焼肉店が多くあるのでどこに行くか毎回悩みます。新店も出来ているので同じようにどこの焼肉屋に行くか迷うという方も多いのではないでしょうか。タイでも焼肉の人気は高く、日本人だけでなく現地のタイ人にも愛されているため、さまざまなスタイルの焼肉店が揃っています。今回はそんな日本式焼肉屋さんの中でもオススメのお店「丸久伊藤」をご紹介いたします。まだ行った事が無いという方は是非行ってみて下さい。
タイ生活・情報

タイ旅行の前にパスポートの確認を!タイ旅行のビザの基本情報もご紹介!

タイはバンコクのような都市部とプーケットなどのビーチリゾートなど場所によって色々な顔があり、またタイ料理も目当てに旅行に来る方も多い人気の旅行先です。楽しいタイ旅行を計画する前に、まずはパスポートとビザの準備をしっかりと整えましょう。この記事では、タイ旅行に必要なパスポートの確認ポイントとビザの基本的な情報をご紹介します。初めてのタイ旅行という方は是非この記事をチェックしてみてください。
タイ生活・情報

タイでモバイルバンキングを利用するには銀行口座とSIMカードの名義の一致が必須に!

タイ国家放送通信委員会(NBTC)は、2024年5月27日より、タイ国内のモバイルバンキングサービスの利用者に対し、SIMカードに登録された名前と銀行口座の名義が一致していることを確認するよう義務付ける新たな規制を導入しました。この取り組みは、詐欺や不正行為の防止を目的としており、これまでに100万件以上の不正なアカウントが確認されていることを受けて始まった新たな取り組みです。
タイ生活・情報

タイに赴任・移住が決まったら、日系不動産でタイの住まいを探すと日本語のみでOK!|ぼくのノートブック

タイに赴任が決まったらタイの住まいを探す必要があります。タイの「バンコク」と「シラチャ」にはは日本人が多く住んでおり、日系不動産会社がたくさんあるので日系不動産会社を利用すると日本語だけで完結することが出来ます。ただ、日系不動産は会社によっ...
タイ生活・情報

バンコク生活の基本情報、衣食住などについて。日本人でも快適に過ごせるので移住にも最適!

タイの首都バンコクでは、生活に必要な物やサービスが豊富に揃っており、基本的には困ることはほとんどありません。バンコクには様々なお店やショッピングモールがあり、ほとんどの生活必需品や欲しい物が手に入ります。さらに、ECサイトも充実しているため、オンラインでの買い物もスムーズに行えます。
タイ生活・情報

タイの物件探しアプリ「DDProperty」が普通に日本人でも使いやすいと思う。|バンコク引っ越し・移住

タイの物件探しはなかなか大変バンコクにある大手日系の不動産会社は家賃35,000以下の物件の紹介は行っていません。なので安い物件を探したい場合には実際に自分の足で探したり、ローカルの不動産会社を使ったり、大手ではない日系不動産会社を利用するなどして物件を探す必要があります。自分で片っ端から家賃を聞いて回るのは難しいので、自分の足で探す際には、まずはネットやアプリで探して、そのエージェントを使ったり、直接建物に連絡するという流れになります。そんなバンコクの物件を探す時に特におすすめなのがDD Propertyです。WEBサイトでもアプリでもサービス提供されているので自分で気にいた物を使うと良いでしょう。
タイ生活・情報

初めてバンコクに来たらアユタヤも観光しよう!アユタヤへ行く方法4選と現地での移動手段について

アユタヤと言えば、バンコクから日帰りで行ける距離にある世界遺産の街なのでバンコク旅行に来た方の観光スポットとしても人気です。アユタヤ王朝の栄光を今に伝える仏塔や巨大な涅槃像、遺跡群が数多く残されており、歴史的な魅力を存分に感じられる場所です。遺跡巡りでは、アユタヤ歴史公園内にある数々の寺院や仏像を見学でき、タイの歴史と文化を深く学ぶことができます。