
バンコクのWiFi事情街中のフリーWiFiは使える?
海外旅行中、日本でレンタルWiFiを借りずに、現地のホテルや街中のフリーWiFiだけで過ごそうと考える方も多いのではないでしょうか。
そんな方にとって、バンコクのWiFi環境がどれだけ整っているのかは気になるポイントです。
街中のフリーWiFiは充実している?
バンコクでは、ショッピングモールやカフェ、レストランなど、多くの場所でフリーWiFiを提供しています。接続にはパスワードが必要なケースもありますが、スタッフに尋ねれば教えてもらえることがほとんどです。
ただし、通信速度や安定性にはバラつきがあるため、動画視聴やオンライン会議などを行う場合には不向きなことも。あくまで軽い検索やSNSの利用など、用途を限定して使うのがおすすめです。
ホテルのWiFi環境は良好
バンコクの中~高級ホテルでは、無料WiFiが標準的に提供されており、通信環境も比較的安定しています。ただし、一部の格安宿ではWiFiが遅かったり、部屋では使えないケースもあるので、予約前に確認しておくと安心です。
SIMカードの国際ローミングに注意
日本で契約しているSIMカードをそのまま使うと、国際ローミング料金が高額になることがあります。現地に着いたら、スマホのローミング設定がオフになっているかを必ず確認しましょう。
なお、楽天モバイルやahamoを利用している方は、海外でも追加料金なしでデータ通信が可能です(一定の使用制限あり)。これらのプランを利用中の方は、そのまま使うのも一つの手です。
\ 国際ローミングについて /
タイのホテルのWiFiってどう?予約時に口コミをしっかりチェックしよう

タイのホテルはかなりの確率で自分の部屋で無料で使えるWiFiがあるので、ホテルを予約する際はFree WiFiがあるホテルかどうかをチェックして予約をするようにしましょう。
口コミで「WiFiが使えなかった」「WiFiが極端に遅かった」というような情報が無いか確認をするようにするとチェックイン後に使えないというトラブルがなくなると思います。
タイのホテルで一番多い接続方法が、WiFiに繋ぐとログイン画面が立ち上がって、フロントで貰ったIDとパスワードを入力するというタイプの物です。接続台数などに制限がある場合もあるのでご注意ください。
✓基本的にはホテルにはWiFiがある。
これはどこの国もそうかもしれませんが、ホテルに無料WiFiが付いているという所がほとんどです。PCなどを使いたい場合にもホテルで使うことが出来るでしょう。ただ速度が遅い場合もあるのでご注意ください。
カフェのWiFiはどう?カフェ選びの際にはWiFiもチェック

タイのカフェではローカルのカフェであってもWiFiを完備しているお店が多くあります。
アポイントの合間などで少し仕事をする際にWiFiがあるカフェを探しますが、WiFiのあるカフェは意外に簡単に見つけることが出来ます。
お店の入口にFree WiFiのような表示がある場合には、店内にパスワードが掲示されているか、スタッフの方に聞くと教えてくれます。24時間営業でノマドにピッタリなカフェもあるので、そういった方にもピッタリだと思います。
✓カフェのWiFiも結構充実している
日本と比べてもWiFiが使えるカフェは多いと思います。ホテルの近くにWiFiが使えるカフェがあれば便利なので近くのカフェも要チェックです!パスワードが分からない場合、スタッフの人に聞くと親切に教えてくれるケースが多いです。
公共施設のWiFiはどう?バンコク旅行で空港のWiFiなどを期待している?

バスのターミナルや警察署や病院、有名な観光地などに「Free Public WiFi」という、タイ国が積極的に推進している公共施設向けの無料WiFiスポットがタイ全土に2万カ所以上あるそうですが使った事はありません。
また、以前ドンムアン空港でのFreeWiFiを使ってみた時の記事もあるので、是非そちらもチェックしてください。最近は改善されているかもしれませんが、当時は結構使えない印象でした。
携帯キャリアの提供しているWiFiもある!自分のSIMが対応しているか要チェック!

携帯キャリアが提供している契約者向けのフリーWiFiもあり、ショッピングモールや空港など至るところで提供されています。
ただ、プリペイドSIMでは使えない場合もあるので、現地のSIMを入れる場合には無料WiFiが使えるかチェックしておきましょう。
このキャリアの無料WiFiは場所によって結構不安定なのであてにしすぎない方が良いでしょう。ただ使える場所はかなり多いです。
タイはプリペイドSIMが安いし簡単
タイ旅行の際に街中のWiFiだけでしのぐことは出来なくはないですが、観光用のプリペイドSIMカードがかなり安く、5Gも広い範囲で使えるためそこまで気にすることはないのかなと思います。
個人的にオススメなのはタイのキャリアAISのプリペイドSIMカードが速度が安定しているのでおススメです。次にTrueのプリペイドSIMでしょうか。
日本のECサイトでもAISのSIMカードが簡単に手に入るので、まだ試した事が無いという方は是非チャレンジしてみてください。
日本で購入しなくても、タイの空港でもパスポートを提示するだけで旅行用のプリペイドSIMカードを購入することが出来ます。
購入後はパッケージの追加もアプリ経由で全て行えるので便利です。
さいごに
バンコクのFree WiFiは色々な場所にありますが、品質はまちまちです。
安心して常にインターネットを使いたいという方は、やはり日本でWiFiをレンタルするか、タイのSIMカードを購入してSIMフリー端末で使うかという方法が一番安心だと思います。
個人的には受取・返却の手間が無いプリペイドSIMか海外旅行用eSIMを利用するのがオススメです。
\ タイで使えるeSIMをご紹介 /