
はじめに
中国では「金盾/グレートファイアウォール」によりGoogleやLINE、DropBox等へのアクセスが禁止されている。今回はこの金盾(グレートファイアウォール)についてご紹介します。
中国の金盾(グレートファイアウォール)とは
1993年に中国政府が行った国家戦略の金盾プロジェクトの政策の中の1つが金盾(グレートファイアウォール)です。政府が定めた有害サイトのアクセス制限や個人情報の監視を行っています。
中国ではこの金盾(グレートファイアウォール)によりインターネットの検閲を行っており、当局が不適切とみなした外国のWEBサイト・アプリ・ソーシャルメディア等をブロックしているため、中国にいくと普段使っているWEBサイト・アプリ・ソーシャルメディアが使えないという状況になる。
中国の金盾(グレートファイアウォール)を回避するには
今まで行われていた方法は「香港SIMでのローミング通信」「VPNサービス」「Socksプロキシ」の利用などが挙げられる。香港SIMカードの利用はSIMカードの調達が必要なため、海外によく行く人にとっては便利なプランでしたが、観光で行く人はVPNサービスのアプリを使っている人が多かったと思いますが、結局設定できずに旅行が終わったという話を良く聞きました。
VPNを1アカウント一緒に貸し出すような業者もありましたが、この場合複数回線で使えないため旅行に行くのに1人1台WIFiを借りる必要があり結構高額になるという事があります。
最近では金盾(グレートファイアウォール)を回避可能なクラウドSIM搭載WiFiの誕生により、中国出張に行く企業の多くがクラウドWiFiを使っているようです。
クラウドWiFiの詳細に関しては以下のリンクからご確認ください。
金盾(グレートファイアウォール)で制限されるツール
他にも色々あるが、以下の物は中国の金盾(グレートファイアウォール)の規制対象となっている。
・Google関連
・LINE
・DropBox
・Yahoo関連
旅行者はもちろん、出張者にとっても重要なツールが使えないのはかなり自由が制限されるように感じるのではないでしょうか。
「VPNサービス」「Socksプロキシ」に関しては規制が進むと予想されているので、金盾(グレートファイアウォール)回避の手段を特に企業は検討していく必要があるでしょう。
中国のVPNサービスならスイカVPN

スイカVPNは世界で使えるVPNサービスですが、特に中国に力を入れています。
中国のVPNサービスはよく制限がかかることがあるのですが、その中でも一番安定しているとされているのがスイカVPNです。
中国の厳しい閲覧制限をかいくぐってSNSや 動画サイトを使いたいという人は是非検討してみてください。当然中国以外でも使えるので、タイに住んでいる人やその他海外に住んでいて日本の動画サイトを見たいという人にもおススメです。
スイカVPNの月額料金
プラン内容 | 支払い金額 | 1ヵ月あたり |
1ヵ月プラン | 9503円 | 950円 |
3ヵ月プラン | 2565円 | 855円 |
6ヵ月プラン | 4848円 | 808円 |
1年プラン | 9120円 | 760円 |
2年プラン | 17200円 | 717円 |
契約は1ヵ月プランから用意されているので、最初から長期契約せずにお試しという事も可能です。
スイカVPNの口コミ
スイカVPNのサイトに記載されていた口コミをチェックしてみました。
プラン:1年プラン
キャンペーンで知り合いから紹介されて以降利用しています。長年利用していますが、特に大きな問題はありません。サポートも丁寧で安心です。
海外在住日本人に必須のVPNサービス【スイカVPN】
プラン:1年プラン
インスタとかSNS全般が使えないと困るので申込みをしました。長期プランだと料金もお得だし、SNSも動画も問題なく利用出来て助かっています。
海外在住日本人に必須のVPNサービス【スイカVPN】
プラン:1年プラン
ルーター自体にVPNのアカウントを設定してWi-Fiで接続しています。ルーターに設定することで接続台数の制限の心配なく利用出来るので、お勧めです。
海外在住日本人に必須のVPNサービス【スイカVPN】
中国で安定して使用できるVPNサービスはそこまで多くなく、中国でSNSやGoogleサービスを使いたい場合にはこのスイカVPNがおススメです。
他にも色々なVPNの情報をまとめてあるので、良かったらチェックしてみてください。
さいごに
今やLINEがあれば世界中の友人や知り合いと無料でやり取りを行えるようになってきましたが、中国ではそれが出来ず、中国との友人とやり取りをする為にWechatなどを使っている人も多いと思います。
世界中がボーダレスにシームレスに繋がれる世界が訪れる事に期待しましょう。