
トンテキって何?
そもそもトンテキとは何?という人もいるかもしれませんが、昔、ステーキの事を「テキ」と呼んでいたことがあり、牛のステーキを「ビフテキ」、豚のステーキを「トンテキ」と呼んでいました。
つまりトンテキとは豚のステーキの事です。豚肉のステーキと聞くと固そうな気がしますが、神戸トンテキ プロンポン店のトンテキは柔らかくてびっくりします!是非食べたことが無い人は試してみてください。
ちなみにトンテキは三重県、四日市の名物との事です。
神戸トンテキ プロンポン店の場所
神戸トンテキ プロンポン店は、フジスーパー 1号店のあるスクンビットソイ31/1にあります。
GoogleMAPを下に載せておきますので確認してください。
神戸トンテキでランチを食べる!

神戸トンテキを初めて食べたのは、新型コロナでお持ちかえりをしている時にお弁当で買って帰ったのが初めてだったのですが、それ以来時々無性に食べたくなってランチに行っています。
神戸トンテキのトンテキは低温調理で豚肉の旨味を閉じ込めて、日本から輸入している特製ソースと絡めています。柔らかい豚のステーキに白米が進むオリジナルソースが絡んでいます。
メニューにカレーが新登場していました。カツカレーに合うように開発したカレールーとの事ですので是非試してみて下さい!

お店の名前の由来にもなっているトンテキです。

定食には「味噌汁」と「ご飯」、「おしんこ」が付いてきます。ごはんはお代わり無料なのですが、美味しいのでご飯が進みます!

コチラが大とんてき定食です。とんてきの量が300グラムとかなり大盛なのですが、肉が柔らかく特製ソースが美味しいので残さず食べられます。
個人的におススメの棒芯ヒレかつ定食
トンテキも美味しいのですが、揚げものの中で「棒芯ヒレかつ定食」がおススメです!こちらも「味噌汁」と「ご飯」、「おしんこ」が付いてきます。

これもサクサクの衣と柔らかいヒレかつでご飯が進みます!キャベツも山盛りで付いてくるのですが、卓上にドレッシングが2種類置いてあるので好きな方を使ってください。

どちらも美味しいので、行ったことが無い人は是非!
まず初めて行く人は是非「トンテキ」を食べてみて欲しいです。豚肉ってこんなに柔らかくて美味しんだと一番初めに食べた時に衝撃を受けました。
揚げ物が食べたい時は「棒芯ヒレかつ」を是非食べてみて下さい!あっさり食べたいときはポン酢ソースもあります。
最後に、まだ食べた事は無いですが、カレーも気になりますね。店員さん曰くカツに合うカレーを作ったとの事ですので次はカレーにも挑戦してみたいです!