当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

ラスベガスの治安・よくある犯罪・危険エリアなどを徹底解説!|アメリカ旅行

ラスベガスは「世界のエンターテイメントの中心地」とも呼ばれるアメリカ有数の観光地です。その中心であるストリップ大通りには豪華なカジノやホテルが立ち並び、24時間賑わいを見せています。

また、治安も比較的良好で、観光客にとって訪れやすい都市として知られています。ただし、大勢の観光客が集まる場所ゆえに、注意が必要な点もあります。

今回はラスベガスの夜の様子、避けたほうが良いエリア、特に女性旅行者が気を付けるべきポイントについて詳しく解説します。ぜひ、旅行計画の参考にしてください。

ラスベガスの治安の基本情報

ラスベガスは、アメリカ国内の観光都市の中でも犯罪発生率が比較的低い地域とされています。特に、観光の中心地であるストリップ大通りやダウンタウンエリアは、明るい照明とセキュリティの充実により、日中から夜間にかけても安全と感じる人が多いでしょう。

ただし、これは観光客が多く集まる一部のエリアに限った話です。街の中心から離れるにつれて治安状況が悪化するエリアもありますので、以下の情報を参考に行動することをおすすめします。

ラスベガスの夜の様子と注意点

ストリップ大通りの夜
ストリップ大通りは、ラスベガス観光のハイライトともいえる場所です。夜になると街全体がネオンに輝き、多くの観光客がカジノやショーを楽しむために行き交います。このエリアは夜間でも非常に明るく、人通りが絶えないため、比較的安全です。警察のパトロールも頻繁に行われており、安心感があります。

しかし、明るい雰囲気に気を緩めすぎるとトラブルに巻き込まれる可能性も。以下の点に注意しましょう:

スリや置き引き
カジノやショッピングモール内では、観光客を狙ったスリが発生しています。バッグは体の前で持ち、貴重品は分散して保管するようにしましょう。

酔っ払った観光客とのトラブル
ラスベガスではアルコールが日常的に提供され、観光客が酔っ払っている光景も珍しくありません。不要なトラブルを避けるため、絡まれた場合は距離を保ちましょう。

深夜の移動
深夜や早朝に徒歩で移動する場合は、人通りの多いメインストリートを利用しましょう。できる限りタクシーやUberを利用することをおすすめします。

治安が悪い場所と避けるべきエリア

ラスベガス全体の治安は、観光地としては比較的良いとされていますが、すべてのエリアが同じレベルで安全というわけではありません。

観光客が集中するストリップ大通りや主要なホテル周辺では警備が行き届いていますが、そこから外れた地域や観光客が少ないエリアでは犯罪のリスクが高まることがあります。以下、特に注意が必要なエリアについて詳しく解説します。

ノースラスベガス

ノースラスベガスは、ラスベガスの中心部から北に位置するエリアで、一部地域では犯罪率が高い傾向にあります。具体的には、以下のような犯罪が報告されています。

強盗や窃盗
特に夜間は、観光客を狙った強盗や車上荒らしが発生するケースがあります。

薬物関連の犯罪
一部エリアでは薬物の売買や使用が問題となっており、不審な人物が集まることがあります。

この地域を訪れる際は、以下のような注意点を守りましょう。

・必要がなければ訪問を控える。
・どうしても用がある場合は昼間の訪問に限る。
・徒歩での移動は避け、信頼できるタクシーやUberを利用する。

ダウンタウンエリア(フリーモントストリート周辺)

ダウンタウンエリアは、ラスベガスの古き良き雰囲気を味わえる人気の観光地ですが、夜間の治安には注意が必要です。このエリアはフリーモントストリートを中心に多くの観光客が訪れますが、以下のリスクもあります。

スリや置き引き
夜間、人混みが少なくなるとスリや置き引きの被害が発生しやすくなります。

不審者との接触
ダウンタウンエリアにはホームレスが多く見られることがあり、時折不審者から声をかけられることもあります。適切な距離を保ち、関わりを避けましょう。

このエリアでの安全対策として以下を意識しましょう。

・フリーモントストリートの観光は、できるだけ夜の早い時間帯に済ませる。
・路地や人通りの少ない場所を歩かない。
・貴重品をバッグやポケットから見えないように保管する。

ストリップ大通りの外れ

観光の中心であるストリップ大通り自体は非常に安全ですが、その周辺から少し外れると雰囲気が一変し、治安が低下するエリアが点在しています。特に以下のような場所に注意してください:

暗い路地や人気の少ないエリア
ストリップ大通りの南北端や東側にある住宅街では、観光客を狙った犯罪が起こる可能性があります。

不正なタクシーや勧誘
観光客を狙った高額な運賃や、不審なサービスを持ちかけられるケースも報告されています。

ストリップストリートを訪れる際の推奨される行動は以下の通りです。

・カジノホテルの敷地内に留まり、必要に応じてタクシーやUberを活用する。
・徒歩での移動はメインストリートに限定する。
・知らない人の誘いに乗らない。

その他の注意点

駐車場
ラスベガスでは車上荒らしが発生することがあります。駐車する場合は、セキュリティがしっかりしている場所を選び、車内に貴重品を置かないようにしましょう。

不法行為のエリアに迷い込まない
地元住民が多く集まるエリアや観光客が少ない場所は避けたほうが良いです。マップアプリなどを活用して、事前に訪問するエリアを確認しましょう。

ラスベガスの治安は全体的に良好ですが、一部地域では注意が必要です。訪問エリアの特性を理解し、安全に楽しむための準備をしっかり整えましょう。

女性旅行者が気を付けたいポイント

ラスベガスは観光インフラが充実しており、女性の一人旅にも適した都市として知られています。

しかし、安全で楽しい旅行にするためには、いくつかのポイントに注意が必要です。特に、観光客をターゲットにした犯罪や不測の事態を防ぐために、次の点を意識しましょう。

夜の一人歩きは避ける

夜間の一人歩きは犯罪やトラブルに巻き込まれるリスクを高めます。ストリップ大通りのような観光地では人通りが多いため比較的安全ですが、それでも夜遅くになると人が減る場所もあります。

グループで行動することで安全性が向上します。また、移動が必要な場合は、タクシーやライドシェアサービス(UberやLyft)を利用し、徒歩での移動を控えましょう。

カジノやホテル内で移動する場合も、できるだけ明るい場所や人通りの多いエリアを選ぶようにしましょう。

派手な格好に注意

ラスベガスは華やかな街で、派手な衣装や露出が高い服装が目立つことが多い場所です。しかし、場所や時間帯によっては、控えめな服装のほうが安全な場合もあります。

目立ちすぎる服装は、不審者に目をつけられる可能性を高めますのでご注意ください。夜間や治安が悪いエリアを訪れる際には、露出を控えた服装を心掛けましょう。

ラスベガスの雰囲気を楽しむためのオシャレも大切ですが、TPOに合わせた装いを選ぶことが賢明です。

飲み物の管理

ラスベガスでは、カジノやバーなどでお酒を楽しむ機会が多くなります。しかし、飲み物の管理には十分注意してください。

席を外す際には、何か入れられる事が無いように飲み物をそのまま放置しないようにしましょう。また、親切そうに見える相手からでも、知らない飲み物を受け取ることは避けるべきです。

薬物を混入される「スパイキング」と呼ばれる犯罪が稀に報告されています。自分の飲み物から目を離さないことが大切です。

頼まれごとや不審な誘いを断る

観光地であるラスベガスでは、フレンドリーな雰囲気の中で声をかけられることもありますが、不審な誘いや頼まれごとには応じないようにしましょう。

強引なセールスやしつこい勧誘には「No」とはっきり伝える。知らない人から荷物を預かるような頼み事には絶対に応じないようにしましょう。

困ったときには、周囲にいる警備員やスタッフ、または他の観光客など誰でも良いので助けを求めてください。

ラスベガスで観光客に多い事件とその対策

ラスベガスは観光都市として比較的治安が良いとされていますが、それでも観光客が巻き込まれるトラブルや事件が発生することがあります。

これらは多くの場合、注意を払うことで未然に防ぐことが可能です。以下に、主なリスクとその対策を徹底解説します。

1. スリや置き引きのリスクと対策

観光客が多く集まるストリップ大通りやカジノ内では、スリや置き引きが報告されています。特に人混みやイベント会場、ショーの待ち時間中に狙われることがあります。

対策

貴重品は最小限に:パスポートや高額の現金はホテルのセーフティボックスに保管し、持ち歩くのは必要最低限にしましょう。

バッグは身体の前に:リュックや肩掛けバッグは身体の前に抱えるか、クロスボディバッグを使用することで防犯性が高まります。

危険意識を持つ:周囲の状況に気を配り、不審な動きのある人物には近づかないようにしましょう。

2. 詐欺やぼったくりのリスクと対策

ラスベガスでは、偽のツアーガイド、怪しい募金活動、高額なサービス料を請求するタクシーなど、詐欺のリスクがあります。また、違法なギャンブルや怪しい勧誘に巻き込まれることもあります。

対策

公式のサービスを利用:ツアーやショーのチケットは、信頼できる公式ウェブサイトやホテルのカウンターで購入しましょう。

料金を事前に確認:タクシーやライドシェアを利用する際は、料金をアプリで確認してから乗車しましょう。

勧誘を断る:街中で声をかけてくる人物からの誘いや不審な取引には応じないようにしてください。

3. 薬物犯罪やアルコール関連のトラブルと対策

ラスベガスでは、違法薬物の売買や使用が一部で行われています。また、観光客が飲み過ぎによって判断力を失い、トラブルに巻き込まれるケースもあります。

対策

飲み物の管理:カジノやバーでは、注文した飲み物から目を離さないようにしましょう。不審な飲み物は飲まないことが重要です。

過度な飲酒を避ける:適量を守り、体調管理を徹底しましょう。酔いすぎるとトラブルに巻き込まれる可能性が高まります。

薬物を避ける:路上での薬物販売には絶対に近づかず、違法行為には関与しないことが大切です。

4. 交通トラブルと対策

交通量の多いラスベガスでは、歩行者が車と接触する事故や、違法なタクシーを利用したことによるトラブルが発生することがあります。

対策

公式のタクシーやライドシェアを利用:公式アプリ(UberやLyft)を使用することで、安全な移動が可能です。

歩行者信号を守る:特に夜間は、交差点で信号を守り、注意して横断してください。

交通ルールを守る:レンタカーを利用する場合は、地元の交通ルールを確認し、駐車場を利用する際は公式のものを選びましょう。

5. ホテル内でのトラブルと対策

ホテルでは、部屋に侵入される盗難や、カジノエリアでの財布の紛失が起こることがありますのでホテルであっても安心しすぎないようにしましょう。

対策

ドアの施錠を徹底:部屋を離れる際や就寝時は、必ずドアをロックしてください。

セキュリティに相談:不審な人物を見かけた場合は、ホテルのセキュリティに相談しましょう。

貴重品を分ける:財布や電子機器を複数のポーチに分けて持ち歩くことで、紛失や盗難のリスクを軽減できます。

緊急時の対応

緊急時にすぐに対応できるよう、以下を準備しておきましょう。

  • 緊急連絡先の記録:アメリカの緊急連絡先は「911」。ホテルやツアーガイドの連絡先も控えておくと便利です。
  • 翻訳アプリの活用:英語に不安がある場合、翻訳アプリをスマホにインストールしておきましょう。
  • 旅行保険の加入:盗難やトラブルに備えて、旅行保険に加入しておくと安心です。

在サンフランシスコ日本国総領事館への相談

パスポートの盗難や、その他の被害に遭った場合ですが、ラスベガスには領事館が無いのでラスベガスに領事館はないため、サンフランシスコの総領事館が窓口となります。

帰国のための渡航書の発給
盗難や紛失によりパスポートが手元にない場合、総領事館にて「帰国のための渡航書」を発行してもらうことができます。この渡航書は日本への一時帰国に限り有効です。申請には、現地警察の「盗難証明書」が必要になるので、必ず警察署で届け出を行いましょう。

現地情報や助言:必要に応じて、被害後の行動について適切なアドバイスを受けることができます。

▶ 総領事館の連絡先
電話番号:415-780-6000
所在地: 275 Battery Street, Suite 2100, San Francisco
営業時間:平日9:00~12:00 / 13:00~16:00

手続きの注意点
パスポートの盗難に関しては、再発行の際に証明写真や帰国のための渡航書の発給手数料が必要です。土日は手続きが出来ないのでご注意ください。

海外旅行ではスマホが重要!

海外旅行中、思わぬトラブルに遭遇する可能性は誰にでもあります。パスポートや荷物の紛失、体調不良、道に迷ったりと、さまざまなリスクがつきものです。

そんなときに頼りになるのが、手元にあるスマートフォンです。旅行中の安全対策としてスマホを最大限に活用するためのポイントをご紹介します。

緊急時の連絡手段としてスマホを活用

スマホがあれば、緊急連絡先にすぐに電話やメッセージを送ることができます。事前に以下の情報をスマホに保存しておくと安心です。

・現地の緊急番号
・日本大使館や領事館の連絡先
・旅行保険会社の緊急連絡先

さらに、無料の通話アプリ(例:LINEやWhatsApp)を活用すれば、Wi-Fi環境やモバイル環境さえあれば通信費を抑えつつ迅速な対応が可能です。

GPSで迷子知らず

初めての土地では、迷子になるリスクがあります。スマホの地図アプリ(Google MapsやApple Mapsなど)を活用すれば、現在地の確認や目的地への最短ルートを瞬時に検索可能です。

オフラインマップを事前にダウンロードしておけば、通信環境が悪い場所でも安心です。

翻訳アプリで言葉の壁を克服

海外旅行中、言語が通じず困る場面は意外と多いものです。翻訳アプリ(Google翻訳やiTranslateなど)を使えば、簡単な会話や文章をその場で翻訳できます。

カメラ翻訳機能を使えば、メニューや看板の文字もすぐに理解できるため、トラブルを未然に防げます。

情報収集と共有がスムーズ

現地での観光情報や交通手段、緊急ニュースなど、必要な情報はスマホで簡単に検索できます。また、トラブルが発生した際、家族や友人に状況を共有してアドバイスをもらうことも可能です。

特に、現地の公式アプリやサービスを事前にインストールしておくと便利です。

配車アプリで移動もスムーズ

最近は海外旅行の際の安全な移動手段として、タクシーではなく配車アプリを利用する旅行者が増加しています。目的地にピンを立てて正確に立てられたり、価格もアプリで事前に分かるといメリットもありますが、一番はドライバーの身元が確かという点でしょう。

海外旅行の際には目的地で利用されている配車アプリをチェックしましょう。

モバイル決済で安全な支払いを

最近は観光客でも使えるモバイル決済サービスを取り入れる国も増えてきています。

現金を持ち歩くリスクを減らすため、スマホを使ったモバイル決済(Apple Pay、Google Pay、PayPalなど)を活用しましょう。特にスリや盗難が多い地域では、現金を最小限にしてスマホで支払うのが安全です。

・海外旅行が決まったら通信環境の準備を
スマホは単なる便利なガジェットではなく、海外旅行中の安全を守る強力なツールです。出発前には、現地のSIMカードやeSIMを用意して通信環境を整え、必要なアプリをインストールしておきましょう。スマホを上手に活用すれば、トラブルを最小限に抑えつつ、安心して旅行を楽しむことができます!