スマホ・通信・アプリ 日本で買える!タイで30日間30GB使えるプリペイドSIMカードを使ってみた! 中長期の滞在で日本でタイで使うSIMカードを買ってから来ようと考えている人は結構いますが、16日SIMや8日間のSIMなど、いまいち日数が足りないと感じている人はいませんか? タイに30日くらいの滞在であれば1枚のSIMカー... 2023.01.25 スマホ・通信・アプリ
旅行・グルメ タイ旅行のレンタルWiFiと言えばグローバルWiFi! タイ旅行に通信環境を整えるグッズは必須アイテム! タイの観光地を訪れた際やタイ料理を食べた際に写真を撮ってSNSにアップしたり、地図で場所を調べたり、事前に天気を調べたりと色々な情報を仕入れたりとスマートフォンを活用する機会... 2023.01.04 旅行・グルメ
タイ生活・タイ情報 クノールのトムヤムキューブ がお土産に最適!個人的タイのバラマキ用のお土産No.1! クノールのコンソメキューブシリーズ クノールが出しているトムヤム風味のコンソメがタイのお土産に最適です!私は日本に帰る時にこれを大量購入してバラマキ用に使っています。 タイと言えばトムヤムペーストをお土産に買っていく方... 2023.01.01 タイ生活・タイ情報
スマホ・通信・アプリ タイで使えるプリペイドSIM・eSIM・ローミングを調べてみた。 タイ入国の規制緩和で旅行者増加! タイの入国の規制も2022年4月から緩和されて、タイへの旅行もかなり簡単になってきつつあります。特にタイ入国時のPCR検査が不要になったのはかなり大きく、街中でも旅行者を見かけるようになって... 2022.12.23 スマホ・通信・アプリ
旅行・グルメ タイに旅行に行く際の通信手段の確保の方法、SIMの購入方法など タイへの旅行、通信手段どうする? タイに旅行に行く際に現地を満喫するには、やはりいつも使っているスマートフォンをそのまま使うのが一番良いと思います。 日本でPocketWiFiを借りる方法や、Yahoo!ショッピングな... 2022.12.20 旅行・グルメ
旅行・グルメ タイ旅行に役立ちそうなアプリ10選をご紹介!出発前に入れておこう! バンコク旅行・生活に欠かせないアプリについて。 タイでも日本と同様にスマホは欠かせないツールですが、国が変われば使っているアプリも少し違うかと思い、タイ在住8年目の私のよく使っているアプリをご紹介します。 気になるアプ... 2022.12.07 旅行・グルメ
旅行・グルメ 海外旅行にeSIMという選択肢!メリット・デメリットや実際に使ってみた商品のご紹介! 海外旅行にeSIM利用が便利! 日本でもタイでも各キャリア「eSIM」の提供を行っており、eSIMを利用することが普通になりつつあります。タイではAIS/TRUE/Dtacの大手3キャリアはeSIMに対応しており、iPhon... 2022.09.16 旅行・グルメ
スマホ・通信・アプリ タイのSIMカード・スマホ事情をまとめてみた!キャリア・eSIM・5Gなどの基本情報。 タイの通信キャリアはどんな会社があるの? 日本の携帯キャリアと言えば、Docomo/Softbank/AUですが、タイの携帯キャリアと言えば「AIS」・「True」・「Dtac」の3つです。 3大キャリアと言っています... 2022.09.06 スマホ・通信・アプリ
旅行・グルメ 燃油サーチャージが値上げでLCCの方のお得感が増す!ZIP AIRはコスパが良さそう! 8月1日から燃油サーチャージがさらに値上げ! 8月1日から燃油サーチャージが値上げされるとの事ですね。日⇔タイの片道で以下の金額になるようです。 ● JAL:24,700円 ●ANA:25,800円 ●T... 2022.07.16 旅行・グルメ
タイ生活・タイ情報 バンコクの街中のWi-Fi事情について色々まとめてみました! バンコクのWiFi事情 バンコク観光の際に、日本でレンタルWiFiを借りず、街中やホテルのWiFiだけでなんとか凌ごうと考える方もいるかもしれません。タイのバンコクは日本と比べて街中のWiFiが充実してのかをご紹介していけれ... 2022.05.26 タイ生活・タイ情報