当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます

スマートホームカメラよく売られているけどどうやってく使う?活用方法を調べてみた。

電気街でよく見かけるスマートカメラ

タイのMBKやフォーチュンタウンを歩いていると、よく見かけるスマートカメラですが、あまり買っている人や設置している場所も見かけません。

TOPの画像はXiaomiのスマートホームカメラですが、ECサイトで1000バーツ前後で販売されています。
価格もお手頃なので役立つのであれば家に導入してもいいかなと思うのですが、いまいち活用方法がわからない。

そこで今回はスマートホームカメラの活用方法を調べてみました。

スマートホームカメラって?

スマートホームカメラは見た目からすると監視カメラですが、一つの特徴としてスマホでスマートホームカメラに写っている景色をスマホで確認できるというものがあります。

スマホを連動することで常に自宅の様子をチェックすることができるという商品ですが、今までの防犯カメラは自宅に導入するには初期費用や継続手数料が高く現実的ではありませんでした。
それが買い切り1,000バーツで導入できるというのはかなりお得だと思います。

タイプはいろいろあるようで、電池式の物や電源が必要なもの、リアルタイムでしか見れない物や録画映像も確認できるもの、音声の有無などがあるようなので自分の用途に合わせて選ぶといいでしょう。

スマートホームカメラのメリットは?

スマートホームカメラを設置するメリットは何があるのでしょうか?

リアルタイムで映像を確認できる。

まずは何といってもリアルタイムで部屋の映像を確認できるというのがメリットとしては大きいでしょう。例えばペットを飼っている人であれば、昼休みなどの空いた時間にペットの様子を確認できますし、出張に行っている時に定期的に異変がないかチェックすることも可能です。
普段は見なくても設置しておくことで万が一に備えるという意味合いもあります。

スマホアプリで簡単操作

もう一つのスマートホームカメラの特徴としては、スマホアプリで映像を確認できるということです。
違う管理ツールが必要になるとかなり面倒で、使わなくなりますがスマホで見れるとなると、簡単にいつでも確認することが可能になります。
スマホ1台で家を管理できるスマートホーム製品を揃えることで快適に生活できます。

双方向に音声をやり取りできるタイプだと通話もできる。

モデルがいろいろありますが、双方向に通話できるモデルも多くあり、最初に紹介したXiaomiのスマートホームカメラに関しても2-way Audioと記載があるのでスマホとカメラで通話が可能です。
人同士であれば電話もLINEもあるのでそこまで大きなメリットはないかもしれませんがペットに話しかけたりすることも可能です。

自分のライフスタイルや生活環境に合わせて様々な活用方法があるので、意外に買ってみると用途が見つかるということがあるかもしれません。

スマートホームカメラどんな風に使うの?

メリットがあるスマートホームカメラですが、メリットがあるのは伝わったかと思いますがどんな風に皆さんどのように使っているのでしょうか?

防犯目的で設置

やはり一番多いのは防犯カメラとして使うという方法だと思います。玄関が映るようにして部屋に入ってくる人を管理したり、部屋全体が映るように引きで写したりと設置方法は様々ですが、防犯カメラとしても十分に使えます。
低価格で防犯カメラを設置したいという人に最適なツールです。

自宅で留守番するペットを見守る

まずはペットを見守るという用途です。この用途で使っている人は意外に多いのではないでしょうか?
ペットを飼っていると自分がいないときに何をしているんだろう?どんなふうに過ごしているのだろうなど色々気になるポイントがあると思います。
そういった謎をこれ1台で知ることができるので是非確認しましょう。

帰宅した子どもの様子をチェック

仕事の帰りが遅い場合に、帰宅後の子供がどのように過ごしているのかを見れるという機会はなかなかないかもしれません。リアルタイムで見るのは難しいかもしれませんが、残業中に覗いて癒されたり、定期的に録画をチェックしたりしている人も多いようです。
リビングに設置して勉強している様子をチェックしたりいろいろな用途で使っているようです。

赤ちゃんの様子をチェック

お子さんが小さい頃は家事をしている間の赤ちゃんの様子が気になるという人も多いようです。
こちらも先ほどの子供の様子をチェックしたいという人と同様に仕事中や残業中にみて癒されるという方も多いようです。小さい期間は短いので少しでも見守りたいという親御さんに喜ばれているようです。

さいごに

簡単に設置できてスマホで確認できるスマートフォームカメラは今後スタンダードになってくるかもしれません。最近はいろいろなスマート家電が販売されていますが、その中でも低価格で楽しめる物の一つだと思います。

気になる方はぜひ1台導入してみてくください。