バンコクから成田に快適に移動できるLCC
JALが運営するLCC(格安航空会社)「ZIPAIR」で、バンコクから成田までのフライトを体験してきました。
今回はその実際の体験を、気になるポイントを交えて簡単にご紹介します。ZIPAIRは、JALのサービスを受け継ぎながらも、LCCならではの低価格で旅行ができることが大きな魅力です。それでは、実際のフライトの様子を見ていきましょう!
1. 予約・チェックイン
ZIPAIRのウェブサイトでの予約は非常にシンプルで、直感的に操作できました。
バンコクから成田へは、現地時間の夜遅くに出発し、朝方に到着する便を選びました。ZIPAIRの料金設定は基本的に安価で、航空券のみの最安値を選ぶことができ、オプション(食事や荷物の追加)を必要に応じて選べるシステムです。
オンラインチェックインも非常にスムーズで、Webチェックインを済ませた後は、荷物の預けやセキュリティチェックを経て、搭乗口へと進みました。
機内の様子
ZIPAIRの機内は、LCCということもあり、座席の広さや快適さは必要最小限です。シートピッチは他のLCCと同程度で、足元のスペースに余裕はありませんが、長時間のフライトにおいても不快ではなく、座席自体はシンプルながらも清潔感があります。
シートは、シンプルなレザー素材で、機内Wi-Fiも利用可能です。必要に応じて、映画や音楽を楽しむこともでき、時間が長く感じることはありませんでした。
ただし、LCCであるため、エンタメが無料で提供されるわけではなく、映画や音楽を視聴するには事前で自分で用意しておくのが良いでしょう。
ZIP Full-Flat Valueが快適そう!
私は今回は普通のシートにしましたが、公式WEBページに写真がありましたのでご紹介します。
フルフラットにしては価格も高くないので、帰国する際の選択肢の一つになりそうですね。
まだ、帰国は先になりそうですが、次の帰国の際に使ってみたいと思います。
ちょっと高いけど機内食が美味しそう
最初は提供があるのか分かりませんが、事前購入の機内食がなかなか美味しそうです。機内食でうなぎはなかなか面白いですね。
上記以外にも色々な事前に注文可能な機内食があるので、興味がある方はWEBサイトをチェックしてみてください。
便のサービスと乗務員
ZIPAIRのスタッフは非常に親切で、全体的にフレンドリーな雰囲気がありました。LCCならではの必要最低限なサービスが提供されますが、乗務員の対応は非常に素晴らしく、快適なフライトをサポートしてくれました。
また、ZIPAIRの乗務員は英語での対応にも慣れており、バンコクから成田へのフライトであっても、英語を使ってスムーズにやり取りができました。国際便であっても、言語の壁を感じることなく快適に過ごせました。
到着・空港の利用
成田空港への到着は、定刻通りの朝到着でした。LCCなので、成田空港内の専用のLCCターミナルではなく、一般的なターミナルに到着しました。
到着後は、他の航空会社と同じように、入国審査を受けて荷物を受け取る流れでしたが、LCCならではのスムーズさがあり、混雑を避けることができました。
初めてのLCC旅行にオススメ!
LCC(格安航空会社)に興味があるけれど、どの航空会社を選んだら良いか迷っている方には、「ZIPAIR」がオススメです。日本航空(JAL)が運営するLCCということで、安心感があり、初めてのLCC利用にもぴったりです。
安心感のあるJALの運営
ZIPAIRは、JALの完全子会社として運営されているため、LCCとはいえ、サービスや安全面での信頼感があります。JALならではの品質を保ちながら、LCCならではのリーズナブルな運賃を提供しているため、初めてのLCCでも安心して利用できます。
シンプルで分かりやすい料金体系
LCCには「安いけれど、後から色々な追加料金がかかるのでは?」という不安がつきものですが、ZIPAIRは非常にシンプルで分かりやすい料金体系を採用しています。最初に航空券を購入する際、基本の運賃に含まれるサービスがはっきりしており、オプションとして追加料金を支払う形です。
また、事前にオプション(食事や荷物の追加)を選べるため、無駄な費用を抑えて自分に必要なサービスだけを追加できます。自分の予算に合わせてフライト内容を調整できる点も、初めてのLCC利用者にとっては便利です。
乗務員の対応が親切
ZIPAIRの乗務員はフレンドリーで親切です。英語や日本語での対応が可能で、初めてのLCCでも言葉に不安がある方にも安心です。機内でのサービスも基本的に有料ですが、必要な時にスタッフに声をかけると、丁寧に対応してくれるので心配いりません。
旅行のスタイルに合わせた選択肢
ZIPAIRは、ビジネスでもレジャーでも利用できるフライトオプションを提供しており、旅行スタイルに合わせた選択が可能です。
例えば、荷物を少なくして軽装で移動したい方には、最小限の荷物を持ち込むプランを選び、逆に大量の荷物を持ち込む場合は、預け荷物を追加することができます。これにより、無駄な料金を避け、より安くフライトを楽しむことができます。
経済的な運賃で利用できる
最も大きな魅力は、やはり運賃が非常に経済的であることです。ZIPAIRは、フルサービス航空会社に比べてかなりリーズナブルな価格で提供されており、旅行費用を大きく抑えることができます。
特に、LCCならではの低価格設定が魅力で、コストパフォーマンスの良さを重視する方には最適な選択です。
まとめ
「ZIPAIR」は、初めてのLCC利用でも安心して楽しめる航空会社です。JALが運営するため、安心感があり、シンプルで分かりやすい料金体系や親切なサービスが特徴です。
リーズナブルな運賃と、快適で便利な機内環境が、初めてのLCCデビューにぴったりです。また、比較的広めの座席で、長時間のフライトも快適に過ごせる点が魅力です。次回の旅行で、ぜひZIPAIRを選んでみてください!