当ブログ内の記事にはプロモーションを含む場合がございます。

タイで買える「AIS/SIM2Fly」「True・Dtac/GO TRAVEL」の日本での速度をご紹介!どれが速い?

一時帰国で各社のSIMカードの速度をチェック!

今回一時帰国したタイミングで、AIS・TRUE・Dtacの3つのキャリアの旅行用SIMカードを購入してみたので、せっかくなので各SIMカードで速度をチェックしてみました。

今回、使ったのは以下の2種類のSIMカードです。

AIS / SIM2FLY

AISが提供している旅行用SIMカード、SIM2Fly。一時帰国の際に利用している方が一番多いSIMカードかもしれません。商品の詳細は以下の記事をチェックしてみてください。

TRUE・Dtac / GO TRAVEL

次にTRUEとDtacの2社が提供している周遊用のSIMカードをご紹介します。TRUEとDtacは合併したため同じ商品をパッケージ違いで販売しています。

ローミングSIMの通信速度はどうなのか?

ローミングでの通信は一般的な通信と比べると帯域制限をされているので速度が出にくい傾向にあると言われていますが、果たしてどうなのでしょうか。

尚、今回調査を行ったのは大阪ですので、他の地域だとまた違った結果になるかもしれません。
また、各SIMカード利用可能なキャリアが複数ありますが、キャリアはSoftbankに指定した測定結果となります。

AIS / SIM2Flyの日本での通信速度

AISのSIM2Flyは日本では5Gに対応しているという事でしたが、今回の旅行中5Gを掴むことはありませんでした。通信速度は上記の通り44Mbpsとなっており、かなり快適な通信速度となっていました。

TRUE・Dtac / GO TRAVEL

次にTRUEのSIMカードでの通信速度の測定結果です。こちらは113MbpsとAISと比べてかなり良い測定結果となりました。4Gという表示ですがかなり十分な通信速度となっています。

結果はTRUEが速かった!

今回の測定ではTrueのTRAVEL SIMがなぜか他の2キャリアと比べて倍以上早いという結果になりました。

ただ、他の2枚も快適に使えるので特にどのSIMカードを選んでも問題ないと思います。
金額も高速データ容量も各社同じなので、せっかくならTRUEの旅行用SIMを選んでみても良いかもしれないですね。

一時帰国の通信手段しっかり準備しよう!

普段使っているSIMカードに国際ローミングを適用しても良いですが、旅行用のSIMカードを使うのも旅行にはかなり快適に使えました!

またeSIM対応のスマホを持っている人はeSIM版を使ってみても良いと思います。以下の記事で一時帰国の色々な通信手段を紹介しておりますので是非チェックしてみてください。