
日本一時帰国や出張に使えるSaily/セイリー
以前ご紹介した世界150以上の国と地域で使えるeSIMサービスの「Saily/セイリー」ですが、当然日本も対象国に入っているため、日本のeSIMも販売されているます。
その日本向けeSIMを使って日本への一時帰国や出張に最適な商品です!
今回は日本への一時帰国の際にSaily/セイリ―をお得に使う裏技をご紹介します。
セイリ―/Sailyって何?という方は先に以下の記事を読んでみてください。
私もSailyを実際に使ってみましたが、使い方もかなり簡単なので、eSIM初体験という方も問題ないと思います。
また、Saily/セイリ―はアプリ内でチャット問合せが出来るので、万が一の際にも気軽に問合せることが出来ます。AmazonなどでプリペイドSIMを購入して一番不安なのがサポートがない点という方も多いと思いますが、Sailyならそれを解決してくれます!
海外旅行で活躍するeSIMの仕組み
eSIMが何なのかよく分からないという方のために簡単に説明しますし、eSIMはスマホ本体にeSIMをダウンロードするだけ海外モバイル回線を利用できる便利なサービスです。
eSIMが何なのかよく分からないという方のために簡単に説明しますし、eSIMはスマホ本体にeSIMをダウンロードするだけウズベキスタンのモバイル回線を利用できる便利なサービスです。

物理的なSIMカードを差し込む必要がなく、スマートフォンの設定からeSIMを有効にするだけで、エジプトの空港に到着した瞬間からインターネットが使えるようになります。
さらに、eSIMの大きな利点のひとつは、日本で事前に設定を完了させておける点です。韓国に到着する前に必要な手続きを済ませておけるので、現地でのトラブルや手間を最小限に抑えることができます。
また、実物のSIMカードがないため、帰国後に返却手続きをする必要もありません。これにより、煩わしい作業を省くことができ、快適な旅行や出張が楽しめます。
Saily/セイリーの日本向けパッケージをチェック!
では、まずはSaily/セイリ―の日本向けパッケージを見ていきましょう。
現在Sailyで提供している日本向けのパッケージは以下の表にてご紹介いたします。
Sailyの日本向けのeSIMパッケージを見てみると、30日間の長めのパッケージでデータ容量を吸うパターン用意されているので、自分の使い方に合った物を選ぶと良いでしょう。
データ容量 | 有効期間 | 価格 |
1GB | 7日間 | $3.99 |
3GB | 30日間 | $6.99 |
5GB | 30日間 | $9.99 |
10GB | 30日間 | $15.99 |
20GB | 30日間 | $22.99 |
30日間使える20GBが$22.99(約3,600円)はかなりお得です。
キャリアなどのその他の情報を調べてみました。
✓10GBで収まる人が8割程度!
自宅やホテルといった日本の滞在先にWiFi環境がある場合で、移動中に動画を見たりすることはあまりないという方は、5GBか10GBのプランで十分に収まると思います。
タイ国内で使ってみたけどかなり簡単!
Sailyは世界150以上の国と地域に対応したeSIMを提供しているのですが、実際にタイの単国向けのeSIMを使ってみましたが簡単に申し込みから利用開始まで進めたので、初めてeSIMを使う方でも問題ないと思います。
近日中に利用レビューを書きますので、気になる人は少々お待ちください。
さいごに
海外旅行に行く際にeSIMを使うという方もかなり増えてきていると思いますが、お得に使える用にどんなアイテムが販売されているのか細かくチェックをするようにしましょう。
eSIMもかなりの種類が出ているので、探してみるともっとお得な物があるかもしれません!