PC関連グッズ

タイ生活・情報

タイでパソコンが故障した時の対処法と買い替えのポイントを徹底解説!バンコクでの生活に役立つ!

最近はスマホ1台でもかなり色々なことが出来ますが、仕事や趣味に欠かせないアイテムの1つとしてパソコンを挙げる方もけっこう多くいます。そんなパソコンの寿命はデスクトップで5〜10年、ノートパソコンは3〜5年と言われています。長く使っていると、突然の故障に見舞われることもあるかもしれず、タイ赴任中に買い替える事があるかもしれません。タイ在住中にパソコンが故障してしまった場合ですが、修理をするか買い替えるかなど色々な選択肢があります。そこで今回は「タイで日本のパソコンの修理は可能なのか」や「部品を取り寄せられるのか」といった修理に関してもご紹介いたします。
タイ生活・情報

タイでゲーミングPCを購入する方にオススメなのがHP!タイでパソコンを購入しよう!

タイでゲーミングPCを購入しようと考えている方もいると思いますが、今回は個人的にオススメのゲーミングPCをご紹介いたします。HP(ヒューレット・パッカード)がオススメ!HP(Hewlett-Packard)は、アメリカ・カリフォルニア州に本...
タイ生活・情報

Surfaceのキーボードの故障!「TRUE IT」でPCを修理してみた。色々なパソコン修理に対応!

私がプライベートで約2年間使っている「Surface Laptop 2」ですが調子が悪くなってきたので、街中のPCリペアショップ「TRUE IT」というお店で修理してきました。ちなみに仕事用のPCも 「Surface Laptop 2」 を...
広告・ビジネス

テレワークやWEB会議で役立つヘッドセット、どんなタイプがあるのか調べてみる。

在宅勤務やWEBでの打ち合わせが増えているので、ヘッドセットが欲しいと思っている人も多いのではないでしょうか?ヘッドセットとはヘッドホンにマイクが付いている物で、よくコールセンターのイメージ画像などで見かけるような下の画像のようなイメージのデバイスです。スマホに買ったときに付いてくるイヤホンにもマイクが付いている事もありますが、音声の品質やノイズキャンセリングの性能も物足りないので1つ性能の良いヘッドセットを1台持っておくと便利です。今回はそんなヘッドセットのタイプなどを見ながらおススメの1台を探してみようと思います。