スマホ・通信

スマホ・通信

タイのネットで買える!iPhone風のアンドロイドスマホを買ってみる、スペックすら怪しいので注意!

iPhone風Andoridとは?かなり昔からタイのMBKなどでは、見た目がiPhoneで中身がAndroidのなんちゃってiPhoneが低価格で売られていたりしていましたが、最近でもAppleのロゴはないもののiPhoneを意識したデザイ...
スマホ・通信

ながら充電による発熱がバッテリーの劣化の原因、経済損失も?

ながら充電の影響の研究結果を発表このブログでもバッテリー寿命とスマホの発熱の記事を書きましたが、スマホの発熱とながら充電の関連性や「ながら充電」の関連性を調査した結果が出ていたのでご紹介します。https://bokunotebook.com/archives/222「ながら充電」とスマホの発熱、バッテリー劣化に関する研究結果が発表され、私たちのスマホの使い方に対して警鐘を鳴らしています。
スマホ・通信

ソフィテル・クラビでのんびり、ホテルで過ごす1日。

観光客の減少でホテルが安くなくっているので、「Sofitel Krabi Phokeethra Golf and Spa Resort」に宿泊してきました。このホテルを選んだ理由ですが、完全にプールです、嫁がプールで泳ぐのが好きなのでどこか...
スマホ・通信

LINEの銀行サービスLINEBKを使おうと思ったらタイ人限定だった。

LINE BKとはLINE BK(ラインビケー)は、LINEアプリを使って、銀行サービスを提供する新しい形態の金融サービスです。このサービスは、LINEの子会社であるLINE Financial Asiaと、タイのカシコン銀行子会社であるK...
スマホ・通信

悩んだ結果Xiaomi Redmi Note 10 5G をまた購入してみた。同じスマホへの機種変更!

機種変更を考えてみたけどどのスマホに機種変更するか悩んでいましたが、結局今回も去年買ったスマホと同じ「Xiaomi Redmi 10 5G」を買う事にしました。同じスマホにした理由としては以下のような理由からです。理由1:これが欲しい!とい...
スマホ・通信

タイのAppleでもバッテリーの交換価格が3月1日から値上げ!

タイのAppleでもバッテリー交換が値上げAppleは、3月1日からiPhone・iPad・MacBookなどのバッテリー修理代金を値上げすると発表しました。日本の場合にはiPhone14より前の機種のバッテリー交換料金が3月1日から300...
スマホ・通信

高いスマホを買うのってどうなのか、スペックや用途などから考えてみた。

最近は安いスマホの性能も向上しておりラインナップも充実していますが、一方で二つ折りスマホの「Motorola Razr」や「Samsung Galaxy Fold」や、機能にこだわった「Xperia PRO」、そして人気の「iPhone 1...
スマホ・通信

海外でSMSが受信できる日本の電話番号が持てる格安SIMを探してみた!b-mobileなら352円(税込)

海外でSMSが受信できるb-mobileの格安SIM楽天モバイルが無料では無くなったものの、無料プランはpovoが継続して提供するのでそちらに切り替えている人が多いようです。ただ、povoは国際ローミングサービスを提供していないので、楽天モ...