
20代の頃は毎日ラーメンを食べようが太る事はありませんでしたが、30歳を超えてから徐々に太りやすくなってきました。ただ、特に気にする事もなく昼はラーメンに夜食も食べる生活をしていました。
つい先日、体重計を購入したので乗ってみると、「70Kg」と30歳の時と比べると約10Kg程度太っていました。別に太ったからと言って困る事はないのですが、とりあえず健康の為に60Kgを目指してダイエットをする事に決めました!
どの方法でダイエットに挑戦するか検討!
ダイエットと言っても、がっつり運動をして痩せる方法は結局続かないと思い、なるべく楽にストレスなく痩せる方法を探してみた結果、以下の3つの候補に絞りました。
①炭水化物抜きダイエット
ご飯やパン・麺などの主食となる物を抜くダイエット。これにより食事により摂取するカロリー・糖質を減らしていくという方法です。3食主食を抜くのはかなりストレスになりそうなのでこの方法は却下!
②レコーディングダイエット
これは摂取するカロリーを可視化する事により、カロリーに対する意識を高めてダイエットするという方法です。これ実際にやっている人いるんですかね?正直かなり面倒そうなので却下!
③夜サラダダイエット
夜ご飯をサラダにすることで痩せるという方法です。どうやら食物繊維の摂取が良いようです。かなり簡単だと思います。
とりあえず、今回は夜サラダダイエットを始めてみる事に決めました。
夜サラダダイエットについて詳しく調べてみた

そこで、私なりに夜サラダダイエットについて詳しく調べてみました。
どんな点に気をつければ効果が出やすいのか、どんな理由で痩せやすくなるのかをまとめてみたので、これから始めようと思っている方にも参考になればうれしいです。
夜サラダダイエットのポイント
夜ごはんをサラダに置き換えるだけで痩せる…というのはちょっと甘い考えかもしれません。実際に効果を出すためには、いくつかのポイントを意識することが大切です。
① 夜ごはん以外の2食(朝・昼)はしっかりとバランスよく食べる
朝と昼を抜いてしまうと、夜にサラダだけでは栄養が不足してしまい、かえって代謝が落ちてしまいます。特に朝は一日のエネルギー源になるので、たんぱく質・炭水化物・ビタミンなどをしっかりと取りましょう。
② サラダに使う野菜は3種類以上を意識する
レタスだけなど単品野菜では栄養が偏ってしまいます。色の濃い葉野菜(ほうれん草やルッコラなど)や、根菜・海藻類を取り入れることで、ビタミン・ミネラル・食物繊維がバランスよく摂取できます。
③ ドレッシングはあっさり系を選ぶ
シーザードレッシングやごまドレッシングなどコッテリ系は意外と高カロリー。おすすめはノンオイルドレッシング、オリーブオイル+塩+レモンの手作りドレッシングなど。素材の味を活かすのがコツです。
④ 間食は控えめに。なるべくしない意識を
夜を軽めにしても、間食で甘いものやスナック菓子を食べてしまっては意味がありません。どうしても小腹がすいたときは、ナッツやヨーグルトなど、血糖値の上がりにくいものを少量にとどめましょう。
⑤ サラダだけでなく、たんぱく質もきちんと摂る
脂質の少ない鶏むね肉や豆腐、ゆで卵、ツナ缶(水煮)などをサラダにトッピングすると、満腹感もアップします。筋肉量を落とさずに代謝をキープするためにも、たんぱく質は欠かせません。
夜サラダダイエットの注意点
簡単そうに見えるこのダイエット方法ですが、気をつけるべき点もいくつかあります。
① 糖質の摂り過ぎには要注意
例えば、ポテトサラダやマカロニサラダなどは見た目がサラダでも糖質が多く、意外と高カロリー。サラダに入れる具材はできるだけ低糖質なものを選ぶのが◎です。
② たんぱく質を抜かないこと
前述のとおり、野菜だけでは代謝が下がりやすくなってしまうため、たんぱく質の摂取は非常に重要。美しく健康的に痩せたいなら、筋肉を守ることも意識していきましょう。
このように、夜サラダダイエットは基本のルールさえ守れば、比較的始めやすく、継続もしやすいダイエット法です。特に私のようなダイエット初心者にとっては、準備も簡単で、無理なく取り組めるのが嬉しいポイント。
とりあえず2週間続けてみた感想
この夜サラダダイエットの成功のコツはドレッシングの種類を色々揃えておく事かなと思います。
同じドレッシングが3日続くと結構飽きてきます。なので、ドレッシングやポン酢など色々変えることで2週間続きました。
トッピングはサラダチキンや豆腐などを試しながらたんぱく質もなんとなく摂取しています。
体重の変動ですが、とりあえず70Kg→67.5Kgと2.5Kg減となりました。
とりあえず1ヵ月程度続けてみて体重の推移を見守ろうと思います。
興味がある人はとりあえず、2週間ほど試せばある程度数字に表れてくるような気がしますので是非試してみてください。
運動するのが面倒なので今回は食事制限によるダイエットを行っていますが、食事制限よりも基本的には運動をした方が良いので、運動が好きな方は運動をする事をおススメします!