タイ生活・タイ情報

タイ生活・タイ情報

dearlife(ディアライフ)での部屋選びはおすすめできる?実際の口コミと評判を調べてみた。

タイの不動産選びはディアライフ 「タイ赴任が決まったけど部屋選びどうする?」「サポートが良い不動産会社を使いたいけどどこが良い?」など、少なくとも数年は生活のメインになるであろう住まいに関しては信頼できるところを選びたいと思...
タイ生活・タイ情報

タイの運転免許証はデジタル表示が可能、便利なアプリを登録してみた。[DLT Smart Licnce]

タイの運転免許証はデジタルで便利! 大分前にタイの運転免許証がデジタル化されていましたが、特に使っていませんでしたが、今回免許更新した際にQRコードでの登録をおススメされたのでせっかくなので登録してみました。 日本同様...
タイ生活・タイ情報

タイ生活では強い日差し(紫外線)から肌を守れ!タイで人気の日焼け止め!

タイでは日焼け止めが必須! タイは年間を通して日差しが強く、日本と比較して紫外線が強く降り注いでいます。量で比べると日本の約3倍程度と言われており、タイでは日焼け対策が必須で、日焼け対策商品も日本より豊富にあります。...
タイ生活・タイ情報

タイの物件探しアプリ「DDProperty」が普通に日本人でも使いやすいと思う。|バンコク引っ越し・移住

タイの物件探しはなかなか大変 バンコクにある大手日系の不動産会社は家賃35,000以下の物件の紹介は行っていません。なので安い物件を探したい場合には実際に自分の足で探したり、ローカルの不動産会社を使ったり、大手ではない日系不...
タイ生活・タイ情報

タイに来たらアバイブーベのマンゴスチン石鹸を買おう!

アバイブーベって何? アバイブーベはオーガニックハーブの老舗スキンケアブランドで、タイの国立病院のアバイブーベ病院のハーブ研究所が製品開発を行っています。 タイは伝統的にハーブ療法がおこなわれていた事をご存じの方も多い...
タイ生活・タイ情報

タイの水道事情をご紹介!タイ在住者が使っているサービス(浄水器・飲料水・ヘアケア)【2023】

タイの水道水に関して 日本で生活をしていると、水道水をそのまま飲料水にしたり、料理に使ったりするご家庭も多いと思いますが、タイの水道水はどうなのでしょうか? 基本的にタイの水道水をそのまま飲めると思っている人は多くない...
タイ生活・タイ情報

3月に一時帰国するのでベリーモバイルに行ってみたら、ポイント交換がお得になっていた。

一時帰国の申し込みでベリーモバイルへ 今日は、3月の一時帰国の際の通信の申し込みでベリーモバイルに行ってきました。 今回申し込む商品は以前ご紹介したReady2Flyの申し込みです。 関連記事AIS利用...
タイ生活・タイ情報

タイに長期滞在するなら現地SIMがおすすめ!プリペイドSIMやポストペイドSIM等

タイに長期滞在するならやっぱりSIMカード! タイのバンコクであれば、ホテルやカフェなどでも多くのフリーWiFiがあるので、短期間の滞在であれば意外にフリーWiFiだけで乗り切るという方も少なくありません。 た...
スマホ・通信・アプリ

激安!MBKのiPhone修理ってどうなの?バンコクのオススメのリペアショップはどこ?

タイのiPhone修理について iPhoneのバッテリーの持ちが悪い、液晶にヒビが入っているなどの症状が出ている方でタイに旅行に来たタイミングでMBKでiPhoneを修理しようかな?と考えている人も意外といるようです。 ...
タイ生活・タイ情報

バンコクのトランクルームをまとめてみた。バンコクのトランクルーム5選!【 2023年 】

バンコク生活も長く住むと捨てられない物が増えて行く 赴任直後のバンコク生活1年目は何となく必要だと思う物だけを持ってきて生活を開始すると思いますが、そこから徐々に捨てられない物が増えてくるという人が多いのではないでし...
タイトルとURLをコピーしました