旅行・グルメ バンセーンにある地獄寺!ワット・セーンスックはシラチャから行きやすい! 地獄寺 ワット・セーンスックついて 今回はバンセーンにある、地獄寺「ワット・セーンスック」をご紹介いたします。タイは仏教国なのでお寺がたくさんあるのですが、「ワット・セーンスック」はその中でも異質な地獄をテーマにしたお寺です... 2022.02.07 旅行・グルメ
旅行・グルメ バンセーンに猿山!?車内から眺めてみる。なんかニホンザルに見た目が似ている気がする。 バンセーンにある猿山が結構楽しい! 明確な位置は無いのですが、とりあえずこのビューポイントを目指せばいいと思います。基本的にはバイクか車で来ているタイ人の方が多いです。 バンセーンの猿山へのアクセス ... 2022.02.07 旅行・グルメ
旅行・グルメ バンセーンの水族館でのんびり、大きくはないけど意外に良い感じ! バンセーンにある水族館「バンセーン水族館」 バンセーン海洋科学研究所住所:169 Long Had Bangsaen Rd, Tambon Saen Suk,電話番号:038 391 671営業時間:(平日)... 2022.02.07 旅行・グルメ
旅行・グルメ 2月1日からTest and Goでのタイ入国が再開!在タイ日本大使館が情報発信! 在タイ日本大使館がTest and Goでの入国再開の情報を発信! 2月1日から在タイ日本大使館がTest and Goでの入国が再開されると発表されていましたが、その詳細を在タイ日本大使館がTest and Goでの入国に... 2022.01.29 旅行・グルメ
旅行・グルメ バンコクで初めて二郎系ラーメンを食べてみる!デリバリーでもボリュームが凄かった|のぶ屋【バンコク】 バンコクで二郎系ラーメン初体験! 日本にいた時から「ラーメン二郎」や「 二郎 ラーメン」という言葉をよく聞くことがあったものの、イメージとしては大学生が食べる「ボリューム特化型のラーメン」とう印象が強く、あまり食べたいと思わ... 2022.01.20 旅行・グルメ
旅行・グルメ プロンポン駅すぐ!ローカルタイ食堂イムちゃん(IM CHAN)で久しぶりのランチ! プロンポン駅直近のタイ料理屋さん コロナ前はバンコクに来た観光客の方やタイ料理のローカルフードを食べたいけど、屋台より少し綺麗なお店にチャレンジしたいと思っている人がこのイムちゃん(IM CHAN)に行くのをオススメしていま... 2022.01.07 旅行・グルメ
旅行・グルメ お昼に時々食べたくなる! 担々麺(プロンポン)に久しぶりに行ってみた。 プロンポン駅徒歩5分にある担々麺 BTSプロンポン駅から徒歩5分程度の場所、スクンビットSoi33/1(フジスーパー1号店の通り)に担々麺は有ります。 ランチ時は近隣で働いている人たちで混雑するのですが、私も昼によくこ... 2021.12.29 旅行・グルメ
旅行・グルメ ひさしぶりに神戸トンテキ プロンポン店でランチ!豚肉が柔らかくて旨い! トンテキって何? そもそもトンテキとは何?という人もいるかもしれませんが、昔、ステーキの事を「テキ」と呼んでいたことがあり、牛のステーキを「ビフテキ」、豚のステーキを「トンテキ」と呼んでいました。 つまりトンテキとは豚... 2021.12.28 旅行・グルメ
旅行・グルメ 久しぶりに金星でランチを食べる。建物は工事中だけど通常営業中、プロンポン駅から近くて便利。 プロンポン駅から近い和食レストラン金星 プロンポン駅周辺の和食レストランは意外と少なく、キッチン新潟も来年オーナーさんが変わってオープンするまでは、美味しい和食が食べられるレストランは結構少ないですね。 そんな数少ない... 2021.12.25 旅行・グルメ
旅行・グルメ 久しぶりに「らあめん一番で」ランチ!タンメンと半チャーハンを食べる。 久しぶりにらあめん一番へ 在宅勤務もかなり減って、プロンポン周辺で働く人が戻ってきたこともあり、プロンポン駅周辺のランチの選択肢もかなり戻ってきており、開いているお店はどこもお客さんが戻ってきている印象です。 コロナ... 2021.12.24 旅行・グルメ