
12月から原則出勤でが外食ランチが復活!

12月から会社が原則出勤になり、久しぶりにオフィスに人が集まって賑やかな雰囲気になってきていますね。
在宅勤務も良かったですが、コロナの影響で急激に勤務体制が変わったので慣れない部分もあり、やはり出社して会社で仕事をする方が快適に感じます。
在宅勤務の時はフードデリバリーを多用していましたが、原則出社に戻るのに伴い、外食ランチ生活に戻りました。
すでに開いているお店が多いので、一時期のコロナでお店が閉まっていた時と違いランチ難民になることもありません。
12月1日のランチは久しぶりに伊勢へ
外食ランチの初日は久しぶりに伊勢に行ってきました。
伊勢の簡単な紹介は以前書いているので宜しければそちらをチェックしてください。
ここは麻辣つけ麺は美味しくて、よく行っていたのですが、最近は全く言っていなかったので久しぶりです。
麻辣つけ麺がメニューから消えてる?
麺類のメニューの中に麻辣つけ麺がなくなっていました。。。
麻辣つけ麺を楽しみに来たのに、と思いましたが今回は麻辣ラーメンをオーダーしました。

麻辣ラーメンが到着!
オーダーした麻辣らーめんが到着!
今まで麻辣つけ麺一筋だったので麻辣ラーメンは初めてです。

辛さは控えめで汗をかくことなく完食、もっと辛かった印象がありましたがラーメンはスープまで飲む計算になっていて、つけ麺の方が辛いんですかね?
麻辣ラーメンも悪くはなかったですが、個人的にはつけ麺の方が好きです。
つけ麺が復活することに期待して、しばらくしたらまた来ようと思います!
出社する人が増えて街は結構賑わってきている。
12月に入って、他の会社も出社率を上げたのか、一時期と比べるとオフィスビルにもかなり人が戻ってきたように感じます。
今年も残り1ヵ月、このまま賑わいを取り戻していってほしいですね!