
*シラチャタイガーズーは閉鎖しました*
コロナの影響は動物園にも大きな影響を与えましたね。
大人気シラチャタイガーズー

今回はバンコクやパタヤからもオプショナルツアーがあるので、多くの観光客が訪れるシラチャタイガーズーの魅力に迫っていければと思います。
シラチャタイガーズー
住所:341 ตำบล หนองขาม Tambon Nong Kham, Amphoe
電話番号:+66 38 339 111
営業時間:8.00 am – 6.00 pm
入場料:大人450バーツ、子供250バーツ
シラチャタイガーズーへのアクセス
バンコクから行く場合には、バスでシラチャまで来てそこからトゥクトゥクをチャーターしたり、Grabを使ったりしていく事も可能です。
個人的にはバンコクやパタヤから行く場合にはオプショナルツアーを利用した方が楽でお得だと思うのでそちらをお勧めします。
バスでシラチャまで行ってそこから行きたいという場合には以下の記事を参考にしてください。
シラチャからシラチャタイガーズーまでトゥクトゥクをチャーターする場合には、往復で交渉するか、片道で行って帰りはレセプションにトゥクトゥクを呼んで街中まで戻る事も可能です。
最近はシラチャもGrabが使えるようで調べてみたところ170バーツ程度で「ロビンソン」~「シラチャタイガーズー」まで行けるようです。

シラチャタイガーズーへ到着

入口のオブジェですが、かなり迫力満点です!是非ここの前に立って記念撮影をしてください!
チケットカウンターがあるので、入場料 (大人450バーツ、子供250バーツ)を支払ったらまずは、ショーの時間をチェックしてショーの時間に合わせて予定を立てましょう!
●タイガーショー[11:00 / 13.30 / 15.30]
火の輪くぐりなど、大きな虎がショーをする姿は圧巻です。

●クロコダイルショー[11:40 / 14.30 / 16.30 ]
頭をワニの口の中に入れる瞬間はこっちも緊張します!ワニの口を閉じる音の大きさに驚きました。

●エレファントショー[11:40 / 14.30 / 16.30 ]
このショーは見る事が出来なかったです。ゾウのショーをまだ見たことが無い人は是非この機会に一緒に見てください!

■ 最新のショーのスケジュールは公式WEBサイトでチェック!
虎との写真は命がけ?
虎と写真を撮れる機会は中々ないので、写真を撮っても良いと思いますが、意外に虎の気分次第で軽い事故は起きているとの事です。撮影する際は自己責任で変に虎にちょっかいを出さないようにしましょう。

シラチャタイガーズーを回った感想
敷地面積は広くないので、半日で回れるかなという感じです。ただ、「トラ」「ワニ」「ゾウ」のショーを1箇所で見れるのはかなりお得感満載です!
バンコク観光に飽きたらシラチャタイガーズーはいかがでしょうか。
コロナの影響で閉鎖
今後どうなるのかは不透明ですが、Facebookアカウントは生きているようなので、チェックしてみましょう。