
アソークのターミナル21に鼎泰豊があった。
台湾で小籠包と言えば「鼎泰豊」を思い浮かべえる方も多いのではないでしょうか。
バンコクにも色々な場所に鼎泰豊があるのですが、私がよく行くのはトンロー店で待たずに入れるのがお気に入りです。
今回は久しぶりにTerminal21に行ったところ、いつの間にか鼎泰豊が出来ていたのを見かけたので入ってみました。
鼎泰豊(ターミナル21店)基本情報
店舗名 | 鼎泰豊(ターミナル21店) |
---|---|
地域 | アソーク |
予算 | 1000バーツ~ |
住所 | LG 025-028 าคาร Terminal 21 |
電話番号 | 02-117-2712 |
営業時間 | 11:00-22:00 |
定休日 | なし |
場所はアソークのターミナル21の地下階にあります。ターミナル21はあまり広くないのですぐに見つかると思います!
鼎泰豊(ターミナル21)で色々食べてみた。

フードコートを思わせる外観、高級感は一切ないですね。鼎泰豊は高級店でもないので良いですがもう少し丸見えじゃなくして欲しい。。。

小籠包を作るスペース。ここは他とあまり変わらない気がします。

なんとなくピータンをオーダー。

オーソドックスな小籠包、安定の美味しさです。

カニの小籠包、カニのマークが置いてあります。これも毎回頼む定番メニューです。

ヘチマとエビ(だったと思う)の小籠包、結構青臭かったです。これは個人的にはもう頼むことはないでしょう。

豚とエビのシュウマイ、これは結構美味しかったです。皮は小籠包より若干厚めで小籠包同様に中にスープが。普通のシュウマイだと思って一気に食べてやけどしかけましたので、皆さんご注意ください。

締めに豚が乗ったパ―コ―麺を頼んだのですが、なかなか美味しかったです。
さいごに
味は他のお店と変わりませんが、ここに来るなら若干駅から距離がありますが、トンローにある鼎泰豊に行くかな?というのが個人的な感想です。
待たずに入れるのは良いですが、、、。